S-Apartment - リフォーム・増改築全般 - 専門家プロファイル

須永豪・サバイバルデザイン 
長野県
建築家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

森 幸夫
森 幸夫
(代表)
木下 泰徳
(アップライフデザイナー)

閲覧数順 2025年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

S-Apartment

- good

  1. 住宅・不動産
  2. リフォーム・増改築
  3. リフォーム・増改築全般
Works・・・作品紹介
■concept
賃貸マンションでは、持ち込む既製の家具によって、そこでの暮らし方・空間の質が決まってしまう。
「賃貸マンションにおいて、既存の仕上材にダメージを与えることなく、いかに豊かな空間をつくるか。」
既製の工業製品の転用により、極限のローコストインテリアを試みる。
誰でも簡単に施工でき、解体撤去も容易にできるるよう、組み立ては『載せる』行程のみ。

ビニールの床に『載せる』だけで、空間は変わるものです。

床         :ラワン合板にホルマリンガード塗り
ダイニングテーブル :ブロック塀用のコンクリートブロックと、ツーバイフォー用構造材に植物系オイル塗り。
机・本棚      :土木下水工事用改良桝とツーバイフォー用構造材、無塗装。
スクリーン     :麻

※詳しくはこちら

■data
設計:survival design 須永豪
設計期間:2000年11月
主要用途:住宅+設計スタジオ
家族構成:夫婦
規模:2DK
延床面積:44.46m2(13.44坪)
工事費:50,000円(自力施工)

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(長野県 / 建築家)
須永豪・サバイバルデザイン 

響きあう木の空間

森や山と人、地球が健全に回っていく様子を見届けたい。 木を街に届け人の営みに森をもたらし木が、森が、地球が、生命が、人が、そして星々や宇宙までもが響あいはじめるそんな木の建築空間宇宙の意図が起動する響きあう木の空間をつくろう

カテゴリ 「Works・・・作品紹介」のコラム

居場所の家(2005/11/21 04:11)

森に浮かぶ家(2005/11/21 04:11)

朝の家(2005/11/21 04:11)

HAKA to SOLA(2005/11/21 04:11)

S-House(2005/11/21 04:11)