あなたの夢のスタジオ&マイクロジムを起ち上げよう①~ミッション~ - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

あなたの夢のスタジオ&マイクロジムを起ち上げよう①~ミッション~

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. 各種のヨガ・ピラティスレッスン

 こんにちわ


先ほど、2014年1つ目となる


TVの収録が終わりました~!!



 こうして、猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」を


ご紹介頂けることに、本当に感謝です♪



 さて、最近


スタジオやマイクロジムの起ち上げ方に関して


書いてほしいとのお声を多数頂戴しております為


少しでもお役に立てればと想い


過去に記載したものも活用しながら


順を追って書かせて頂きたいと想います

(最後まで書ける様に顔晴ります!!)








 この順番も、とっても大切になりますので


ご参考になさって頂ければ幸いです



 では、スタジオやマイクロジムを起ち上げる為に


一番始めに行う事とはなんでしょうか?



①物件を探すこと?


②一緒に働くスタッフを集めること?


③資金の調達?



 もちろん、どれも大切ですが


一番始めに行うことは


『ミッションの確認及び明文化』


だと想っています



 以前から書かせて頂いております様に


スタジオやマイクロジムを起ち上げることが大切


なのではなく、そのスタジオやマイクロジムを通して


何がしたいのか?


どの様に社会に貢献したいのか?


これが大切になってくる訳です!!



 では


そもそもミッションってなんなのさ???


となると想います



 これは色々な解釈のされ方があるかと想いますが


社会的な使命や存在意義、理念


目的などといった言葉になるかと想います



 少しくだけていうと


あなたは何故?トレーナーやインストラクター


医療従事者をしているのですか?



 あなたは、トレーナーやインストラクター


医療従事者として、どの様に社会に貢献したいのですか?


といった質問に対する答えになります



 僕らのミッションは何度かブログでご紹介させて頂いていますが


以下が我々のミッションです



【健康、美容、パフォーマンスアップに関して、


自らやりたくなる運動サポート、ワクワクする知識の提供、


実践をしたいと想えるライフスタイルへの提案を通して


世界中に「I am OK You are OK」な人を増やす】










 僕らの場合は、上記のミッションを達成する為に


スタジオやマイクロジムが必要なだけであって


スタジオやマイクロジムを運営することが


目的な訳ではありません



 そして、上記のミッションが


何かを判断する際の基準になりますので


スタジオを起ち上げた、代表の小林であろうと


上記のミッションに反することは



 「こばやし アウト~」


といった形になります(笑)



 自分のミッションを明確にしてからでないと


そもそも論として


スタジオやマイクロジムを起ち上げる必要があるの?


といった話になってしまいますし



 仮にミッションから考えて


スタジオやマイクロジムが必要だったとしても


ミッションが明文化をされていないと


判断基準が無い訳です



 そうすると


事業内容を決めるにしても


スタジオのコンセプトを決めるにしても


仲間を募集するにしても


物件を選ぶにしても


一貫性が無くなってしまいます



 例えば


僕らが猫背改善専門スタジオを運営する傍ら


儲かるからという理由で


美と健康とパフォーマンスアップに


明らかに貢献することが無いと考えられる


食品添加物だらけの食品販売を始めたりしたら


おかしな話な訳ですよね



 そして、仲間を募集する時も


何を基準にするのかというと


上記のミッションが共有できることが


前提条件となってくる訳です



 更に言えば


1人で行う場合も重要なのですが


仲間と一緒に行う場合は


判断基準が明確になっていないと


何をもとに考え、ジャッジすれば良いかが分からない訳です



 そうすると


僕が上記の例の様な


ミッションから外れたことをしていても


オーナーがやることだから・・・・・・となってしまいやすいですが


ミッションが明文化されていれば


『それはミッションから考えておかしい』と


誰でも判断が出来る訳です



 自分で読んでいても


長いっ!! と思わず


突っ込んでしまいますが


それくらい重要なことですので


始めにミッションを明確にし


それを文章化してみてくださいね



 ここまで書いても面倒臭そうにされている方(笑)


かの新将命(あたらし まさみ)氏の著書の中にも


ミッションがある企業と無い企業での


売り上げなどに関する違いがデータによって


出ていますよとの文言が書かれていたかと想います



 気合だ 気合いだ 気合いだ ばりに


ミッション ミッション ミッション・・・・・・・


パーソナルトレーナーが行うのは?


『セッション』


と100回くらい叫んでから(笑)


スタートしてみてはいかがでしょうか?




としお



 |  コラム一覧 |