成功しているマイクロジムほど危険!? - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

成功しているマイクロジムほど危険!?

- good

  1. 運動・スポーツ
  2. ヨガ・ピラティス
  3. 各種のヨガ・ピラティスレッスン

 こんにちわ


最近はマイクロジムの起ち上げなどに関する


相談を受けることが多くなっており


僕のブログも『マイクロジム』で検索した所


表示されたという場合も多い様です



 最近は、業界的には


『マイクロジム』という言葉が定着しつつあり


大都市を中心として、ここ2~3年で


一気にその数が増えてきていると想います



 今年はこの業界にとって


激動の1年になるかと想いますが


現在、人を雇って成功しているマイクロジムの多くが


今後、3~5年で経営危機がやってくると


個人的には感じています



 何故かというと


多くのマイクロジムの場合


専門知識が高く、ある程度ビジネススキルがある


トレーナーの方が、高い志のもと独立をして


マイクロジムを起ち上げ



 その方の専門家としての腕と


周りに競合などが少ない事もあり


多くのお客様がお越しくださる様になり


自分一人ではお客様に


セッションをさせて頂くことが出来なくなり


業界の発展に貢献したいとか


周りの仲間や後輩から『一緒に働きたい』などの声がかかったり


ちょこっと不労収入も欲しいな~なんて想いから(笑)


気が付いたら少しずつスタッフも増えて・・・・・といった形で


今の状態になっている所が多いと感じているからです



 この様な場合


自分たちが何故上手くいっているのか?


が明確になっていないと、前提条件や周りの競争環境が


変わった時に、何故か分からないけれど


売り上げが少しずつ下がっていき


気が付いたら・・・・・・・


といった状態に成りかねません



 コレは以前も書いていますが


神楽坂では


マッサージなどのリラクゼーション業において


以下の様なことが実際に起こっています



 2~3年で10店舗以上の新規店舗ができて


急激に価格破壊が起こり


急遽、業態転換が行われたり


老舗のお店が撤退したり・・・・・・・



 これは他のスタジオを悪く言いたい訳ではありませんし


これから迎える超高齢化社会を支え


医療費を減らし


健康寿命と平均寿命の差を縮める上で


高い志を持って経営されるマイクロジムは


大きな役割を果たしていくと想います



 しかし、継続してお客様や選手、患者さんに対して


高い価値を提供し、貢献し続ける為には


経営に関する学びも必須だということです



 これからマイクロジムを開こうと


考えていらっしゃる方は


ぜひマイクロジムを開くことを目的とするのではなく


マイクロジムを開いてどうしたいのか?


どういった方法でお客様にお越し頂いて


継続して通って頂くのか?などを


しっかりと考えていくことが大切であり

 専門技能はもちろんのこと


本物のリーダーシップとマネジメント力を持った


トレーナーがこれからはもっともっと


必要になってくると想うのです


 僕らも今後に備え


必死で考え、動く毎日です


皆で一緒にこの業界を、日本を盛り上げていきましょう!!




としお

 |  コラム一覧 |