お金の貯め方  ~ インフレに注意 ~ - お金と資産の運用全般 - 専門家プロファイル

株式会社FPソリューション 
東京都
ファイナンシャルプランナー
03-3523-2855
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:お金と資産の運用

柴垣 和哉
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

お金の貯め方  ~ インフレに注意 ~

- good

  1. マネー
  2. お金と資産の運用
  3. お金と資産の運用全般

 長いデフレの時代からインフレの時代に移って来そうな状況になっています。デフレの時代とインフレの時代ではお金のため方が違ってきます。デフレの時代は、タンス預金など利息が付かなくても物価が下がることにより同じ100円で買える物が増えてきました。

100円ショップがいい例ですね。それがインフレになると物価が上昇するので今まで100円で購入できた物が買えなくなるということになります。もし、物価が平均して2%ずつ上昇するのであれば、10年で100円の物が122円になります。10,000円の物は12,200円になるということです。現在の年間の家計支出が500万円の方は609万円の支出になるということです。逆に10年後の500万円の貨幣価値は、今の410万円の価値になってしまうことになります。よって、インフレの時代が来るのであれば、現状の低い金利で長期に固定する金融商品は、お金が減ることになります。インフレの時代が来るのであればお金のため方としては、市場金利が上昇したら金利が上昇する変動金利の金融商品を選ばないとなりません。それではインフレに対応できる商品としてはどんなものがあるのでしょうか。主に下記のものが上げられます。

【インフレに対応できる商品】

1)変動個人向け国債

国債は、一般的に株価が上昇すると売られ利回りが上昇します。

2)国内株式、国内株式の投資信託

インフレになるということは、一般的に需要が大きくなり物が売れ、企業の業績がよくなります。よって、株価も上がります。

3)REIT(不動産投資信託)

インフレになると一般的に不動産価格が上昇します。

4)変額保険(変額年金保険など)

基本的に保険は長期でかけるものです。よって、常にインフレリスクが付きまといます。そのインフレリスクをヘッジするために作られた商品が変額保険です。

※1 インフレ(インフレーション)とは、物価が上昇することです。通常は需要と供給のバランスにおいて、需要のほうが供給よりも強くなってくると物価が上昇していきます。

※2 デフレ(デフレーション)とは、物価が下落することです。需要と供給のバランスにおいて、需要のほうが供給よりも弱くなると物価が下降します。

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
株式会社FPソリューション 

住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します

「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。

03-3523-2855
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

このコラムに類似したコラム

預金の利息ってどのくらいつくの? 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2018/08/16 02:05)

貯蓄の意味とは?貯金や預金との違いについて解説! 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2018/07/30 06:21)

「2023年の家計の金融資産」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2024/04/11 14:54)

「資金流入が拡大する先進国国債ファンド」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2022/09/15 15:19)

【執筆】インフレになったら投資は“負け”だった件 大泉 稔 - 研究員(2022/03/07 22:27)