第972号:ITの波形 - コラム - 専門家プロファイル

小笠原 宏之
IT・インターネット戦略のオガコムジャパン 代表取締役
千葉県
ITコンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

第972号:ITの波形

- good

ビジネスの小技

2013/12/26

第972号:ITの波形

20世紀中盤から大型コンピュータ、パソコン、
インターネット、携帯電話、スマホ、タブレット
とITに関する技術革新が続いてきました。

この間、コンピュータは集中と分散を繰り返し
現時点ではクラウドという集中処理を中心に
スマートフォンによる分散処理が主流となって
います。つまり、一つの大型コンピュータに
集中したデータを利用して、個人に分散した
スマートフォンによって処理をされている
時代と言えます。時代の流れからいくと、
近い将来、スマートフォンはクラウド上に
あるスーパーコンピュータ並みの能力となり
人間をサポートする様になるはずです。

未来では世界の中心にあるコンピュータは
全ての人間の思考パターンや行動パターンを
分析している可能性も高いと思います。
人工知能が人間が実現できなかった技術を更に
進化させるとしたら、人間はどうなってしまう
のでしょうか。

【12月26日に生まれた人】

1888年の今日、作家であり文藝春秋社を立ち上げた
実業家でもあった菊地寛が生まれました。
芥川賞、直木賞の創設者でもあり、日本の小説の
基盤を作った人とも言えるでしょう。

本屋が随分と少なくなったと思いますが、新刊の
数はまだまだ多い様に感じられます。この様な
文化基盤を残した彼に拍手です。

※暦の情報はWikipediaを参照しています。