- 下枝 三知与
- NPO法人健康福祉実践協会(理事)CST コミュニケーションサポートチーム(代表)
- ビジネススキル講師/カウンセラー
対象:ビジネススキル研修
人生改造の専門家・下枝三知与です。
カウンセラー、講師をしていて感じることですが、現代の若者の中には、自信過剰の人と自信のない人の両極端化が進んでいるような・・・
どちらもこの状態のまま人生を歩んでいくことは、つらいものがありますね。
以前私が担当していた専門学校のクラスに、「怖いものがない」ような感じのA子と、まったく自信がなく「おどおどしている」B子の両極端の二人がいました。
自信家のA子さんは「女優」志願でしたので、彼女曰く「面接なんてどんな人でも大丈夫。私女優だからだませますよ」と言い放っていました。
自信のないB子さんは、授業を受け、自分の価値を認められるようになり、だんだん元気になっていきました。
さて、A子さんとB子さん、どちらもどんな人生が待っているかわかりませんが・・・そのうちに結果が出てくるでしょう。
どんなに専門的な仕事にしても、最初から完璧にできる人はいません。
自分で考え、工夫して、やってみて、やり直していきながら、「小さな自信」を積み重ねていくことで、実績がつけられるのだと考えます。
「小さな自信」の積み重ねが「自分を信じる=自信」につながるのです。
だから、どんなことでもやるしかない!ですね(^^)
このコラムに類似したコラム
カウンセラーも人の子? 下枝 三知与 - ビジネススキル講師/カウンセラー(2013/11/15 23:05)
答え 下枝 三知与 - ビジネススキル講師/カウンセラー(2013/11/08 23:21)
コミュニケーションカウンセラーになりませんか? 下枝 三知与 - ビジネススキル講師/カウンセラー(2013/12/11 23:53)
決断する 下枝 三知与 - ビジネススキル講師/カウンセラー(2013/12/11 14:27)
つながり 下枝 三知与 - ビジネススキル講師/カウンセラー(2013/12/10 18:19)