
- 山本 治
- 医療法人審美会ウメダデンタルクリニック 院長
- 大阪府
- 歯科医師
対象:矯正・審美歯科
- 東海林 貴大
- (歯科医師)
(写真)奥に引っ込んでいて歯茎が目立つ前歯
-
【質問】
歯並びの相談なのですが、画像矢印の歯が特に気になっていて、この一本だけ治したいのですが可能でしょうか?
奥に引っ込んでいて、歯茎の位置も気になっています。
目立たない程度に治したいのですが、この場合どのような治療になりますか?
また費用はどのくらいかかりますか?
【回答】
一口腔単位で考えますと、上下の前歯に叢生(乱杭)がみられますので、全体の歯列矯正が理想的な治療法と言えます。治療期間は2~3年で費用は80~90万円です。
また、左上2番の舌側転位だけを部分的に治療することも不可能ではありません。
この場合の治療法ですが、隣接する歯に比べ歯茎のラインが著しく低く、さらに歯の位置が内側にあることから1本だけの治療では審美的に無理があります。
通法では、2番を抜歯して両隣の歯とあわせて3本のセラミッククラウン法を適応し、歯並びや歯の色・形をトータルに改善します。期間は3~4ヶ月で費用は1本につき94.500円~となります。
このコラムに類似したコラム
上の前歯の歯並び矯正、何本のセラミッククラウンで直せますか? 山本 治 - 歯科医師(2017/02/11 12:56)
上の前歯の歯並び矯正をセラミッククラウンでの治療で考え、金額も 山本 治 - 歯科医師(2016/12/14 18:43)
上前歯2本の出っ歯を治したい、矯正期間をとれないので為セラミックで治し 山本 治 - 歯科医師(2016/03/19 23:21)
(写真)歯の隙間がかなり開いております。矯正方法は? 山本 治 - 歯科医師(2016/01/26 10:25)
(写真)前歯2本の大きさと前に出ているのを治したい 山本 治 - 歯科医師(2015/12/21 16:55)