- 小林 治行
- 株式会社コバヤシアセットマネージメント 代表
- ファイナンシャルプランナー
対象:お金と資産の運用
バフェット自ら製作した映画が8時半に始まり、総会は午後3時半まで続きました。(日経ヴェリタス5月11日号)
株主の目的は、バフェットの話と質疑の応答です。
バフェットの投資の極意を得るために来るのです。
バフェットの投資法則12ヶ条です。
(ロバート・ハグストローム著「バフェットの法則」より)
● 事業に関する原則
1.事業は簡明で理解しやすいか?
2.安定した業績を残しているか?
3.長期的に明るい展望があるか?
● 経営に関する原則
4.合理的に経営されているか?
5.株主に対して率直であるか?
6.横並びの強制力に負けていないか?
● 財務に関する原則
7.株主資本利益率はどうか?
8.「オーナー収益」はどうか?
9.売上高利益率はどうか
10.留保資産1ドル当たり1ドル以上の市場価値を生み出しているか??
● 価値に関する原則
11.企業の価値はどれくらいか?
12.価値に対して割安な価格で買えるか?
これらの法則をどのように読みこなすのか、実行するのかは自分次第です。
優良な銘柄を探し出し、長期保有すること。これ以外に資産形成の王道はありません。