パワーポイントでの様々な行間の種類 - プレゼンテーションスキル - 専門家プロファイル

山田 進一
株式会社オリファイ 代表取締役社長
東京都
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ビジネススキル

田原 洋樹
田原 洋樹
(人材育成コンサルタント)
深井 学
深井 学
(パーソナルスタイリスト)
牛山 恭範
(ビジネススキル講師)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

パワーポイントでの様々な行間の種類

- good

  1. スキル・資格
  2. ビジネススキル
  3. プレゼンテーションスキル
パワーポイント

 

パワーポイントで作業していると、
行間の設定が上手くいかない!
という人がたまにいます。

行間が妙に広くて間が抜けてる感じになってる資料、
見かけませんか?

パワーポイントの様々な行間の種類を
理解することによって、
行間を思い通りに設定できるようになります。

では、その方法とは?

具体的な方法の説明の前に、パワーポイントでの
「段落」と「行間」の違いを理解する必要があります。

「段落」には段落変えで[Enter]キー
「行間」には改行で[Shift]キー+[Enter]キー

ま、これはパワーポイントだけでなく
ワードにも共通していることなので、
理解している人が結構います。

しかし、重要なのは「段落」と「行間」の
幅を別々に設定することなのです。

その方法はこれです。

■設定したいテキストを選択して
 メニューの、書式>行間

ここで、例えば、

行間:1行
段落後:0.3行

といった感じで設定し、
段落変え[Enter]キーと
改行[Shift]キー+[Enter]キーを使うと、
キレイに設定できます。

例えば、

・段落見出し(段落変え[Enter]キー)
   ―あああああ(段落変え[Enter]キー)
   ―いいいいい(改行[Shift]キー+[Enter]キー)
    いいいいい(段落変え[Enter]キー)
   ―ううううう(段落変え[Enter]キー)

といった感じです。

こうすることによって

   ―いいいいい(改行[Shift]キー+[Enter]キー)

    いいいいい(段落変え[Enter]キー)

の間が空きすぎず、いい感じに行間が設定されます。

アナタもこれで、
パワーポイントでの様々な行間の種類を使いこなして
美しく表示させてくださいね。

 
 

引用元

パワーポイントでの様々な行間の種類