秋深まってきましたが、また来週は少し気温が上がるみたいです♪
10月も連休があるので、お出かけされる方も多いのではないでしょうか??
今回は、歯をよく磨いているのに、歯の色が他の人より黒いのはなぜ??
というお悩みについて,お話ししていきますね(^^)/
歯の色というのは、肌の色と同じように個人差があります。
縞模様がはいっていたり、生まれつき歯の色が真っ白だったり、くすんでいたり…
ただ、あきらかに他の人より絶対に色が濃い!とお悩みの方は、
もしかしたらテトラサイクリン歯とよばれる状態かもしれません(>_<)
☆テトラサイクリン歯とは…??
ある一定の期間服用していたテトラサイクリンというお薬の影響で
歯の色が濃く、縞模様のようになってしまうことなのです。
その影響によって、思春期の頃、歯の色が他の人よりも濃い事が気になり
笑えなかったという方もいらっしゃると思います。
そんな長年の悩みを、審美歯科では解決することができるのです(*^_^*)
☆その方法とは…??
色がそれほど濃くなく、特徴の縞模様が薄い場合は
ホワイトニングによっての先端の色を明るくする事ができます。
根元の濃いお色を明るくするのは難しいかもしれませんが、
先端が明るくなる事で印象はかなり変わるはず。
期間は最短3日で受ける事が可能です!!
また、可能性としてホワイトニングでは白くなりにくい方もいらっしゃいます(;O;)
☆真っ白くしたいという方はどのような方法があるのか??
歯の表面を削り、薄いセラミックを貼り付けます。最短期間は1週間で受ける事が可能です!!
このように、歯を真っ白くすることが可能ですので
ずっと歯の色にコンプレックスを感じてらっしゃった方は、
それは治すことができるということを頭の片隅に入れておいて下さいね♪
方法は様々ですが、どの方にもより綺麗になれる方法があります(^_-)♥
みなさまが素敵な式を迎えることが出来るよう、お手伝いいたします★
ホワイトホワイトでは、只今秋のキャンペーン実施中です(^◇^)
歯の美白キャンペーン!!
年末年始の忙しい時期を迎える前に、口元を今より更に綺麗にしませんか??
詳しくは公式HPをご覧ください♥
ホワイト ホワイト
↓ HPはこちらです
東京(新宿・恵比寿・有楽町)
0120-469-701 (携帯からでもご利用頂けます)
このコラムの執筆専門家

- 石井 さとこ
- (歯科医師)
- 審美歯科ドクター
「歯は肌と同じ」。女性歯科医ならではのセンスで、白い歯を演出
前歯の美しさを追求し、ひとりひとりのお口の状態に合った治療を行っています。ご自身の口元に自信を持ち、より魅力的な自分を表現するお手伝いをしていきます。「白い歯で自分をより美しく見せたい」と真剣に思っていらっしゃる方、気軽にご相談ください。
このコラムに類似したコラム
審美歯科も男女共通の時代に。 石井 府中 - 歯科医師(2016/12/21 14:03)
ホワイトニングのご意見聞かせて下さい☆ 石井 さとこ - 歯科医師(2016/09/15 18:55)
ホワイトニングのアフターケアも怠らずに! 石井 さとこ - 歯科医師(2016/09/13 16:46)
時短美容④ 石井 さとこ - 歯科医師(2016/08/14 17:00)