事務所はてんてこまいで、お休みは一日だけ。
しかも猫の居候つき。そう ネコ なのです。
もとはといえば2年前、高速道路パーキングエリアでの出会い。
(…後々聞けば、知る人ぞ知る“捨てネコくんの名所”とか)
ベンチの私に、なんとも愛くるしくすり寄ってくる仔猫がいるじゃあないですか。なんで、こんないいコ 捨てるの…?
筋金入りの猫派の妻の影響です。
私もその仔が純血のアビシニアンとわかりました。
普段は妹一家が世話しているのですが、旅行に出かける夏休みには、ウチの事務所にあずかる取決めです。
拾ってきた責任でしょう。
ネコは 寝子 というくらいで、よく眠ります。
どこでも、どんな状況でもおかまいなしです。
ネコは 運動神経 がとってもいいです。
人間の寸法に例えたら、よくもこんな高さをジャンプします。
もし、ネコが人間の言葉を話して、住宅の設計を依頼してきたらどんな家ができあがるのだろうと妄想の、この夏でありました。
(※この文章は、私が2005年9月に書き下ろしたものです。
アビシニアンのミュウちゃんは、2年前のすがた。
いまは立派な大猫です。)
このコラムの執筆専門家

- 岩間 隆司
- (東京都 / 建築家)
- 株式会社ソキウス 代表取締役
スマートに シンプルに 住う。 都市型住宅・集合住宅
都市の厳しい条件のもとでも、住宅や集合住宅を実現させてきました。住宅計画における制約は、生活空間に個性が生まれる、ひとつの契機として、ポジティブにとらえております。
03-5735-9700
「都市の生活」のコラム
建築空間のリアルとバーチャルとギャグと‥。(2015/06/15 09:06)
近未来的物流施設(2014/03/29 17:03)
西大泉の集合住宅 ウイーク・タイドなコミュニティー(2014/03/29 14:03)
日本橋の住宅とその界隈(2013/04/09 08:04)
渋谷(2013/03/05 12:03)