待受け型と営業型で、立地は異なる - 独立開業全般 - 専門家プロファイル

林原 安徳
有限会社 ソルブ 代表取締役
経営コンサルタント

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:独立開業

尾崎 友俐
尾崎 友俐
(経営コンサルタント)

閲覧数順 2024年04月17日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

待受け型と営業型で、立地は異なる

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 独立開業
  3. 独立開業全般
徒然随想
多くの「お店」は、待受け型です。

店を開けてから、お客さんがいらしてくれるのを待っていれば良いからです。
この場合、立地は非常に重要なものになります。

いかなる店といえど、その存在が知られていなければなりません。
もちろん、道行く多くの人の目に留まるに越したことありません。
店の外観に品格があるような場合は、特にそうでしょう。
丁寧に説明してもわからないような場所では、商売は成り立ちません。

一方、営業型の店舗では、また立地の考え方が異なります。

営業型の代表格といえば、ピザや寿司などの宅配業です。
電話などで注文を受け、店のほうからお届けします。
したがって、お客さんは、店がどこにあるかを知る必要がありません。
30分程度で届けてくれるなら、店がどんな外装、内装していようと構いません。

意外と、この営業型の店舗は多いのです。
クリーニングサービスや観葉植物レンタルサービス、また、ほとんどの通販はこのタイプの変形といえます。

営業型の利点は、家賃の低いような立地の悪い物件でも、売上がとれることです。
その代わり、従業員の確保やサービスレベルの維持には苦労が耐えません。

これから店で起業しようとお考えの方は、どちらが合っているかよくよく検討してください。

PR


ソルブの代行調査】出店判断に必要不可欠な立地要因を、効率的にスピーディに調査。安価でご提供。