
- 中西 由里
- ふぃ~めぇる・みしま
- 静岡県
- 夫婦問題カウンセラー
対象:夫婦問題
- 佐藤 千恵
- (離婚アドバイザー)
- 阿妻 靖史
- (パーソナルコーチ)
【お悩み相談】そんくらい自分で考えろ!!
-
こんにちは(^^♪
見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。
【お悩み】
主人は悪い人ではないのですが、何かと怒りっぽい人で、しょっちゅうイライラしています。
それは仕方ないとして、どうしても困ることがあります。
私に対して怒っているときに、何を怒っているのかわからなくて
「私、何かした?したなら謝るし、直したいと思ってるよ」
と言うと
「お前がオレ怒らせてるのに、そんなこともわからなのか!そんくらい自分で考えろ!!」
と言われてしまうのです。
本当に心当たりがなくて困るし、そんなこともわからない自分がすごく情けないです。
【お答えします】
それは困りましたね。
ご主人からずいぶん理不尽なことを言われてしまいましたね。
お辛いですよね。
それなのに相談者さまは、ご自分のことを「情けない」って思われているのですね。
でも、これ、言いがかりじゃないかしら?
だって、怒っているのは、ご主人でしょう?
もしかするとキッカケは相談者さまなのかもしれないけれど、怒っているのはご主人。
ご主人の領域で起きたことですから
「自分で考えろ!!」
なんて言われても、サイキックでもない限りわからないですよ(^^♪
ですから、わからないことでご自分を責めなくてもいいんですよ。
さて。
怒りは助けを求める悲鳴であることも少なくありません。
心のSOSなんです。
ご主人は、こんな理不尽なことを言ってしまうくらい、心がいっぱいいっぱいで、何かに困っているのかもしれません。
「私が怒らせてしまった」
という申し訳なさで接するよりは
「この人は一体何を困っているのだろう?」
という視点で見てあげられるといいですね。
しょっちゅうイライラしているご主人をそんなふうに見てあげるためには、相談者さま自身の心の余裕が必要です。
辛いときには心に溜まった思いを吐き出して、楽になってくださいね。
吐き出す場所がないときには、カウンセリングをご利用になってみてください(^^♪
すべての女性をヒロインに
ふぃ~めぇる・みしま 代表 中西由里 でした。
このコラムに類似したコラム
【離婚回避】の強力アイテム、親に一線を引く 中村 はるみ - 性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント(2023/06/06 07:17)
家事・育児も労働。男女心を使うと強かにうまくいく 中村 はるみ - 性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント(2022/12/18 11:31)
先の見えない不安の中に居続けないために、あなたが今すぐ行動すべきこと 大野 まり子 - 夫婦問題カウンセラー(2020/11/20 00:05)
なぜ悲しくて悔しいのか、その本当の原因を知って乗り越えよう 大野 まり子 - 夫婦問題カウンセラー(2020/11/20 00:23)
愛され妻に夫婦恋愛のコツを3つの流れで聞く 中村 はるみ - 性格分析交流術 夫婦円満R コンサルタント(2018/04/25 07:38)