- 岡崎 謙二
- 株式会社FPコンサルティング 代表取締役
- 大阪府
- ファイナンシャルプランナー
対象:家計・ライフプラン
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
- 吉野 充巨
- (ファイナンシャルプランナー)
大手電力各社の9月の料金は、一般家庭モデルで東京電力で初めて8000円を超えたのを筆頭に、関西、中部、九州の各社で過去最高となります。円安によるLNG=液化天然ガスや石油など火力発電向けの燃料価格の上昇を料金に反映させたためです。一方、北海道など3社についても、今月から基本料金の値上げが認可されたため、こちらも過去最高の料金です。
さらに、大手ガス4社でも、5か月連続して過去最高となっていて、残暑が厳しいなか家計の負担になりそうです。
給料上がらない中、生活費が上がるのはきついです!しっかりと対策していきましょう!
このコラムに類似したコラム
9月の電気・ガス料金、円安の影響で軒並み過去最高に 岡崎 謙二 - ファイナンシャルプランナー(2013/09/02 14:52)
ライフスタイルの見直と節電 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2011/05/25 18:00)
コメ高騰で牛丼チェーン店値上げ|日銀の追加利上げなし67%が回答 吉野 裕一 - ファイナンシャルプランナー(2024/11/19 07:00)
11月の電気代が補助額減少で値上げに|都区部の物価2.0%に鈍化 吉野 裕一 - ファイナンシャルプランナー(2024/09/28 07:00)
10月の電気料金を8社が値上げ|銀行貸出金利上昇 吉野 裕一 - ファイナンシャルプランナー(2024/08/30 07:00)