存在感 - 各種のヨガ・ピラティスレッスン - 専門家プロファイル

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 『猫背改善専門スタジオ「きゃっとばっく」』代表
東京都
ピラティスインストラクター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ヨガ・ピラティス

福島 多香恵
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)
福島 多香恵
(ピラティスインストラクター 社会福祉士)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

 大学1年の夏休み


オーストラリアへ3週間くらい旅行に行ったが


滞在中に、ふと


「別に自分が日本にいなくても、地球は何にも変わらずに回り続けているし


日本では何も変わらず、みんな日常生活を過ごしているんだよな~」


と想ったのを今でも覚えています



自分の存在ってなんなのかと・・・・・・



 様々な場面で、存在感とか、プレゼンスとかいう言葉を


耳にしたり、目にしたりするけれど



 現在はインターネットやフェイスブックなどのお陰で


多くの人と繋がれる様になったけれど


存在感がある人と、存在感がない人というのは


確かにあるな~と



 目立つということを言い換えれば


存在感があるってことだろうし



 いてもいなくても一緒というのは


存在感が無いというのと同義だろうね



 先日のAKBではないけれど


彼女たちの様の志事では、存在感がなければ


上にいくことは出来ないんだろうね



 たしかに


神7と呼ばれる方々は、何十人といる中でも


自然と目を惹きましたね



 あえて存在感を消している人達もいるから


存在感をただ出せば良い訳ではないけれど


存在感を出したい人が、周りと同じことを


行っていても意味が無いよね とは想う



 特にこの業界にいると


資格に関する相談を色々と受けるのだけれど


目的と合致していないことがしばしば見受けられる



 「〇○の資格をとって、自分をブランディングしていきたい」と言うけれど


それならなぜ、既にたくさんの人が持っている資格を取ろうとするのだろうか?



 そもそもブランドの語源はBurnedで


家畜を区別する為の焼き印からきているんですよね


この牛はおいらのだぞ~って


他の家畜と区別する為の目印



 皆と同じことをしていたら


ブランドにもなれなければ、存在感も得られない



 自分の考えを持って


人との違いを意識して


必死に動く



 人とは違うことをやるか


同じことをやるにしても


人とは違う圧倒的な結果を出すか



 そんな積み重ねが存在感を創り


ブランドになっていくのかもしれませんね




としお

 |  コラム一覧 | 

このコラムに類似したコラム

トレーナーのブランディング!?~ブログの書き方と印象~ Style Reformer 小林俊夫 - ピラティスインストラクター(2013/10/14 11:02)

お申し込みはお早めに!! Style Reformer 小林俊夫 - ピラティスインストラクター(2013/11/13 23:40)

はなまるマーケットで猫背改善してきました!! Style Reformer 小林俊夫 - ピラティスインストラクター(2013/11/07 12:54)

フリーランスとサラリーマンのお金と自己投資の考え方 Style Reformer 小林俊夫 - ピラティスインストラクター(2013/10/15 22:43)