SCENE4  私たちの睡眠は、2つのメカニズムでコントロールされている! - 睡眠障害・目覚め - 専門家プロファイル

快眠コーディネイター 力田 正明
Sleepercise (スリーパサイズ) 代表
大阪府
快眠コーディネイター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心と体の不調

茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
茅野 分
(精神科医(精神保健指定医、精神科専門医))
市原 真二郎
(カイロプラクター)

閲覧数順 2024年04月22日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

SCENE4  私たちの睡眠は、2つのメカニズムでコントロールされている!

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心と体の不調
  3. 睡眠障害・目覚め
睡眠知識 アメブロ 快眠育

 ちょっと固いタイトルですが、とても大事なことです。 「 眠くなるための仕組み 」 と考えてください。

1. 「 疲れたから眠る 」 ・・・ホメオスタシス(恒常性維持機構)といいます。

日中の活動量により、睡眠促進物質が溜まっていきます。 その蓄積による睡眠中枢の働きが眠りをもたらします。日中の活動で酷使された脳を積極的に休ませる役割があります。

 16時以降仮眠をしてしまうと、この睡眠促進物資が減ってしまい、夜の眠気に影響します。

 

.「 夜になると眠くなる 」・・・生体時計機構といいます。

   その日の疲れに関係なく、いつもの時刻になると眠くなるという働きです。 このボス生体時計が乱れると、体にある子供の200以上のリズム(血圧、体温、眠気など)時計も乱れるので、心身の不調につながります。

   夕刻からの光の信号により、メラトニンという睡眠ホルモンの分泌が増えて、眠りに導きます。メラトニンは、明るい場所では、分泌が抑制される明暗に反応するホルモンなので、夕食後以降は、部屋の明かりを少し落とす工夫も、いい寝付きのポイントです。

 

   我々は、このメカニズムのどちらかが機能していれば、なんとか健康に過ごせると言われています。 睡眠の質・量、タイミングは、この2つのメカニズムが、コントロールしています



【専業主婦のための】 睡眠改善サポート電話相談(50分)
   http://profile.ne.jp/s/s-5482/
【ビジネスマンの】 睡眠改善サポート電話相談(50分)
   http://profile.ne.jp/s/s-5487/
【経営者のための】 睡眠改善サポート電話相談(50分)
   http://profile.ne.jp/s/s-5488/
【高齢者のための】 睡眠改善サポート電話相談(50分)
   http://profile.ne.jp/s/s-5491/
   

近々、スカイプ相談、対面相談もアップする予定です。

このコラムに類似したコラム

SCENE27  仕事の生産性は体内時計が決める! 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2013/09/18 12:08)

SCENE64  冬の快眠法 自律神経に影響を与える「冷え」! 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2013/11/12 20:00)

SCENE45  季節によって睡眠時間は変わる! 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2013/10/10 10:29)

SCENE38  お腹がすいて眠れないときには・・・! 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2013/10/01 11:43)

SCENE37  長時間睡眠の問題! 快眠コーディネイター 力田 正明 - 快眠コーディネイター(2013/09/30 17:41)