
- 上津原 章
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
- 山口県
- ファイナンシャルプランナー
-
0820-24-1240
ファイナンシャルプランナーの上津原です。
今日は、人生の楽しみ方について考えてみたいと思います。
私の先祖の墓のある福岡県南部も、小麦とお米の二毛作を行っています。
5月。小麦が実っているときは絵にも表せないくらいきらきらとした黄金色です。やがて収穫の時期となります。
しばらくすると、刈り取られた後の小麦畑に水が入り、やがて田植えが始まります。夏の暑さや台風に耐えた後は、秋には稲穂で再び黄金色になります。
二毛作の田畑を見ていると、
「私の人生も、一度だけの実りではなく、何度でも実るようになりたい。」
と思ったりします。
仕事だけの人生ではなく、趣味も大事にする人生。
今の仕事だけでなく、どんどん他の仕事にチャレンジする人生。
仕事の中でのネットワークだけでなく、家族や地域のネットワークも大事にする人生。
これらのことは、多くの方が心の中で、
多かれ少なかれチャレンジしてみたいと思われていることだと思います。
チャレンジされる方をライフプランをつくることでお手伝いできたら、
FPとして本当にうれしいです。
このコラムの執筆専門家

- 上津原 章
- (山口県 / ファイナンシャルプランナー)
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。
「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。
0820-24-1240
「ライフプランの心」のコラム
株価と長期金利で振り返る20年前と現在(2023/02/28 20:02)
KRY山口放送の「ヤスベェの人生百歳満点」に出演します(2023/02/17 12:02)
ライフプランを実行するのはあなたです(2023/01/31 13:01)
よりよい人生を送るための考え方(2022/11/30 18:11)
企業が生き残るためのシミュレーションをしてみませんか(2022/06/30 14:06)