テンプレートを修正する - ITコンサルティング全般 - 専門家プロファイル

竹波 哲司
株式会社バンブーウエイブ 代表取締役
Webプロデューサー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ITコンサルティング

村本 睦戸
村本 睦戸
(ITコンサルタント)
井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)
服部 哲也
(SEO WEBコンサルタント)
竹波 哲司
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2025年04月29日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

テンプレートを修正する

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ITコンサルティング
  3. ITコンサルティング全般
Joomla!の使い方 実践編
対象読者
■スーパー管理者(super administrator)-[上級]

テンプレートの修正は
管理画面のメニューにて、サイト-テンプレート管理-サイトテンプレートを選択し、
一覧にて、編集したいテンプレートを選択、
HTML編集または、CSS編集で修正可能です。

HTMLには、ページの構造が書かれていて、CSSには各ブロックの幅や文字サイズ、背景など
レイアウトに関するものが書かれています。

テンプレート編集は本格的に説明するには奥が深いので、ここではよくありそうなケースで説明します。

・GoogleAnalyticsのタグを追加する。
上の手順で、HTML編集を開くと、テキストエリアにHTMLが表示されます。
一番下のほうに、タグがありますので、この直前に
タグを書き込み保存しましょう。

・モジュールポジションを追加する。
メイン部分の下に、ボトムのエリアを追加したい。

同じくHTML編集を開くと、テキストエリアにHTMLが表示されます。
HTML中の?php mosMainBody(); ?
という部分を探し出し、
この下に、
?php mosLoadModules ( 'bottom', -2 ); ?>
と追加しましょう。

これで、モジュールポジションbottomにモジュールを配置することができるようになります。

★★★ ランキングに参加しています。 ★★★
応援お願いします

WEBコンサルティングのバンブーウエイブ