戦国WorldWide時代:人材登用 - ホームページ・Web制作全般 - 専門家プロファイル

小坂 淳
株式会社環 
東京都
ウェブ解析士マスター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:ホームページ・Web制作

三井 博康
三井 博康
(Webプロデューサー)
原島 洋
原島 洋
(Webプロデューサー)
小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
原島 洋
(Webプロデューサー)

閲覧数順 2024年04月23日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

戦国WorldWide時代:人材登用

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. ホームページ・Web制作
  3. ホームページ・Web制作全般
ウェブサイト戦略 戦国WorldWide時代

戦国WorldWide時代:人材登用


人材や外部のパートナー選定にも信長の考えは活きてきます。
他の戦国大名は世襲で家臣を選抜し、取引業者もそれまでの業者を変えず、
領国運営を行っていました。その結果、能力のある人が使われなかったり、
新しい情報が入りにくい状態にもなっています。

今の世の中に例えると、新卒・中途を問わず採用したら能力や適性を見定めて
配置したり、取引業者も従来からの付き合いで選ぶのではなく、
ウェブであれば自社のウェブにふさわしい業者を選ぶという考えが必要です。

特にウェブの世界は実質まで10年未満であり、
それまでの付き合いのあるシステム会社・広告代理店・印刷会社などに
「ついでにウェブもやって」という感じで依頼している企業が多いようです。
しかし、餅は餅屋ですので、ウェブに関してはウェブの会社をきちんと選定し任せるということが大事です。
そして一番大切なのは、外部を使うにしろ、それを動かす体制を社内に持つということです。

従来の組織構造ではウェブの運営がうまくいかないことも多く、
新たな担当者を作るのか、部署横断で連携するかはどちらの方法もありますが、
マーケティング・広報・IR・採用などが一体となってウェブを分担して運営する
組織を社内外で作ることが重要です。

教訓:ウェブサイトを運営する体制は従来の縦割りでない考えで作るべし。
   外部パートナーも従来の枠組みを超えて選定すべし。


ホームページ作成会社