
- 齋藤 めぐみ
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
- キャリアカウンセラー
対象:キャリアプラン
- 宇江野 加子
- (キャリアカウンセラー)
- 冨永 のむ子
- (パーソナルコーチ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q1、セミナーを受けて、率直な感想やご自身の気づきをお書きください。
・グループワークであるのがよかった。自分で考えるだけなのと、
それを他人に話して、他人から意見をもらうことは思っていた以上に大切だと感じた。
・自分で考えるだけよりも、他人の意見を聞くことによりより深く自己認識することができた。
・ライフチャート、や5年後の私、は事前に連絡して、ある程度完成させてからセミナーを受ける、という形でもいいのではないかと感じた。(時間が足らず書ききれない部分があったため)
Q2、今後、どのようなセミナーを受けたいですか?
・自己アピールについてのセミナー(これが一番苦手です)
長所・短所等を認識し、他人の前でも自分を上手く説明することを練習してみたい。
Q3、セミナーでコミットメントしたアクションプランを実行していますか?
はい:毎日細かくまでは書ききれていないのですが、エピソードを中心に
毎日あったことが振り返る事ができるように記録しています。
Q4、今後、キャリアカウンセリングを受けてみたいですか?またその理由をお書きください。
はい:転職活動を上手く進めるためが一番の理由ですが、
年齢を考えた今後のキャリアプラン・適職なども総合的にご相談したいと考えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
次回は5月24日になります。
ご興味のある方はぜひご応募ください。
このコラムの執筆専門家

- 齋藤 めぐみ
- (キャリアカウンセラー)
- キャリアカウンセラー/キャリアコンサルタント
最後に決めるのは自分。人生に迷ったときのキャリアカウンセラー
ソフトバンクBB株式会社で人事・採用業務に携わり、その後、大手人材会社にて求人開拓営業などに携わる。2007年に独立し、現在はフリーのキャリアカウンセラーとして、経営者や一般の方の相談を受けている。
「キャリアカウンセリング」のコラム
キャリアプランニングワークショップin伊豆高原(2009/04/30 09:04)
千葉市生涯学習センターにて講師をします(2009/04/13 12:04)
3月17日(火)19:30〜第3回はぴきゃりゼミ開催!(2009/03/05 12:03)
自己プレゼンテーションワークショップ(2009/02/12 08:02)
1108セミナーアンケートより(5)(2008/12/31 12:12)