- 吉田 武志
- 有限会社 ヨシダクラフト 代表取締役社長
- 栃木県
- 建築家
対象:住宅設計・構造
オールアバウトガイドとして、キッチンリフォームとキッチンの種類について執筆しました。
キッチンは、大きく分けると3種類あります。
キッチンに3種類あるって知ってました?
3種類とは・・・
1.置き型キッチン
置き型キッチン。設置する場合も固定するのでなく並べるだけ。メリットは、価格が3種類の中で一番リーズナブルなこと。(タカラスタンダード)
2.システムキッチン
システムキッチン。ワークトップと呼ばれる1枚の大きな天板が設置され、キャビネット間に隙間がないので掃除が楽。すっきりとしたデザイン。(ヤマハ)
3.オーダーキッチン
オーダーキッチン事例。オリジナルに設計したオーダーキッチンなら限られた空間にピッタリと納まる。室内の扉とキッチンの扉を統一するなど、インテリアの統一感を出しやすい。
それぞれに特徴があり、メリットとデメリットがあります。
どのキッチンが自分達の生活に合うのか?
興味ある方はこちらをご覧ください。
キッチンリフォームを考えることは楽しいもの。しかし、最新のシステムキッチンを設置したからといって、生活が便利で豊かになるわけではありません。動線や各室との関係、予算、広さ、ライフスタイルに合うかなど、様々な要素を充分に検討し、整理することが必要です。
facebook 「いいね!」お願いします。
リフォーム 工務店 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト
注文住宅 工務店 栃木県宇都宮市 ヨシダクラフト
このコラムに類似したコラム
対面キッチンのコンロ裏側スペースの使い方、収納や棚など 野瀬 有紀子 - 一級建築士 インテリアコーディネーター(2016/07/03 22:32)
オールアバウトニュースディグ掲載 吉田 武志 - 建築家(2013/09/19 17:33)
「お客さまは神様ではない」時代 吉田 武志 - 建築家(2013/09/12 11:04)
キッチンリフォーム ビフォーアフター 吉田 武志 - 建築家(2013/08/13 04:25)
水まわりリフォームを賢く行う4つのポイント 吉田 武志 - 建築家(2013/07/02 09:43)