
- 奥村 召司
- 株式会社空間設計社
- 東京都
- 建築家
対象:住宅設計・構造
遠州流は作事奉行(言わば当時の建築家)だった小堀遠州を祖とする流派なので、建築家が好みやすい流派かもしれませんが、私は武家茶道であることも気に入っています。何せ合気道修行中でもあるので・・。もっともどの辺に町衆茶道との違いがあるのか、まだ分かる段階では無いのですが。
3年に1度開かれる国際建築家連合の大会が2011年に東京で開かれるのですが、出来れば茶道を続けている建築家有志が流派を問わず、外国の建築家をもてなすべくお茶会を開いては・・などと言う話も建築家協会の仲間から出ているので、そんなこともちょっとだけ意識しています。