・保険期間は確認しましたか。
保険期間を間違えると保険料の総支払額が多くなります。
・保険金額は具体的に計算しましたか。
保険金額が多すぎると保険料の払いすぎになります。逆に保険金額が少なすぎると万一のときに困ります。
・目的にあった保険種類を選んでいますか。
薬の処方と同じです。目的にあった保険種類を選ばないと効き目はありません。
・死亡保険から医療保険までひとつの保険会社になっていませんか。
日本は競争社会です。ひとつの会社ですべての商品をそろえると保険料が高くなります。
・心配だからといろいろと特約(オプション)をつけていませんか。
保険は万一のときにお金に困るから入るものです。心配だからと過剰にかけるものでは
ありません。本当に必要なものを選んで加入することをお勧めします。
| コラム一覧 |
このコラムの執筆専門家
- 辻畑 憲男
- (東京都 / ファイナンシャルプランナー)
- 株式会社FPソリューション
住宅と保険。自らの経験を活かしたライフプランをご提案します
「豊かに楽しく暮らす」をテーマに、夢、ライフプランを考えながら、お金のみならず人生全般の応援をしていきたいと考えています。一生に一度の人生です。常に楽しく暮らして行きたいものですね。そんなことを考えながら皆様とお付き合いしていきます。
03-3523-2855