
- 岡崎 謙二
- 株式会社FPコンサルティング 代表取締役
- 大阪府
- ファイナンシャルプランナー
対象:お金と資産の運用
昨年11月政権交代後、アベノミクス効果で日経平均株価は7割アップし、為替も20円安になりました。このままどこまで行くのか?と思っていたら、1ケ月で株価が約3000円近く下がり、為替も大幅に下がりました。、日々の変動は非常に激しく、『乱高下』という言葉が最近良く聞きますが、この様な時はいったいどの様にしたら良いのでしょうか?
この様な時は『あたふたしない』ことが重要です。嵐は必ず去るのです。だからここはじっと静観して客観的に市場を見ることが重要です。
実際に今日は株価は上がっていますし。
少し先を見据えて行動することが重要ですね。
| コラム一覧 |