【最強ビジネスモデル】学ぶ程に詰まらなくなる。 - 新規事業・事業拡大全般 - 専門家プロファイル

星 寿美
プラウドフォスター株式会社 代表取締役
東京都
経営コンサルタント
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【最強ビジネスモデル】学ぶ程に詰まらなくなる。

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 新規事業・事業拡大
  3. 新規事業・事業拡大全般
 【最強ビジネスモデル】  2013.05.21 No.0622
===========================

先日、本棚を整理して
大きな段ボール2箱分の本を
友人に送った。

相当、スッキリ・・・
荷物のほとんどが本だった(笑)。

それで、前に読んだ懐かしい本たちを
読み返したりしている。

その中で共感したのがコレ。

ペンギン、カフェをつくる
三谷 宏治(著)
東洋経済新報社(2011/8/11)

の中の一文。

「学ぶほどにつまらなくなる」

発想力の本なのだけれど
この構成が、
要因(ファクター)
機構(メカニズム)
お話(ストーリー)の3つを組み合わせていて、
構造は、かけ算と足し算、
常識離脱×
(非常識な視点+異分野の深い学び+言葉へのこだわり)
という、つくりの面白い本だ。

プロローグで主人公のペンギンのルークは
こう、呟いています。

 そう。ボクの悩みは今の自分自身のつまらなさ、
 なのかもしれません。
 「仮称ペンギンカフェ」の
 アイデアが出て来ないのもそう。
 人間の友達と話していて盛り上がらないのもそう。
 ボクって、もっと面白かったのでは?
 もっと非常識で、もっと知りたがりで、
 相手の話にくちばしを突っ込む、
 けんかっぱやいヤツだったのでは?
 こんな、わけしり顔のどこにでもいるペンギンでは
 なかったはずデス。
 (中略)
 ボクがボクである理由。
 それは「壁を超える」者であること。

それに対してミタニ氏も

 企業に入った2年目に
 「最近のオレって、つまらない」
 同僚や先輩と話してても、ネタが同じ。
 突っ込むポイントが同じ。意見もだいたい同じ。
 共感は得られても、驚きも新鮮さもない。
 (中略)
 採用のとき、学生のときのほうが、
 このヒトたち相手に面白い事を言えていたはず。
 ちょっと、いや、結構、焦りました。

と書いている。

この原点から、発想の本を書いているのだから
とても面白い方だ。

私は、
知識や体験というインプットが多い程
アウトプットが出来るのだから
学ぶ事(知識・体験)は、とても大切だと思う。

しかし、ここで言うように
それによって「詰まらなくなる」という側面も
確かにあるよね、と共感。

特に学校のように、
興味のない教科まで万遍なく学びテストされ
詰め込み知識が増え続けたら
それこそ、詰まらなくなっていくかも知れない。

 その中でも面白さを見付けられる達人は
 いるだろうけれども。

知識や体験と言う学びを積み重ねつつ
いつも感性を開いて、誰かと触発し合い
パラダイムシフトやブレークスルーを起こしていたら
それは、とても面白く刺激的な日々になるだろう。

あ、だから、今
こんなに楽しい毎日なのかー(爆)。

___________________________
■今日のまとめ

・ボクがボクである理由。
 それは「壁を超える」者であること。
             By ペンギンのルーク

---------------------------

このコラムに類似したコラム

【最強ビジネスモデル】現代広告の心理技術。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2012/03/14 15:57)

【最幸ビジネスモデル】ネイティブナチュラリスト。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/09/12 12:32)

【最幸ビジネスモデル】世界が変わる時 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/08/19 18:11)

【最幸ビジネスモデル】世界はYesと言っている。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/07/03 11:52)

【最強ビジネスモデル】千葉公園。 星 寿美 - 経営コンサルタント(2013/05/16 13:36)