【御社の事業をどうしたいですか?】 - Webマーケティング全般 - 専門家プロファイル

小坂 淳
株式会社環 
東京都
ウェブ解析士マスター

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:Webマーケティング

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)
森 美明
森 美明
(Webデザイナー)
森 美明
(Webデザイナー)
和久井 海十
(ITコンサルタント)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

【御社の事業をどうしたいですか?】

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. Webマーケティング
  3. Webマーケティング全般
ウェブアナリストの視点 ウェブ担当者に役立つウェブ解析スキルとは?

 

まず、企業内の担当者が一番に考えるべきことは、
「御社の事業をどうしたいか?」
ということです。

事業というのは、採用・IR等幅広く考えてください。

もし、御社が大きな会社で想像が難しければ、
「あなたの部署(もしくはあなた自身)」の仕事としては、
どうなりたいですか?
と考えてください。

例えば、皆さんの部署がコンビニエンスストアのフランチャイズ展開を
担う部署だとします。

そのフランチャイズが増えればいいのか、意欲的なオーナーを増やしたいのか、
特定の地域に絞って店舗を増やしたいのか、色々考えがあると思います。

まず、そこの理想形(1年後にこうなりたい)を決めてください。

その上で、それを実施するためのアクションをユーザ軸で並べてください。

ユーザ軸というのは、コンビニの例だと、フランチャイズ候補者を軸にするということです。

例えば、
・起業向けの冊子・ウェブ等の掲載で、コンビニのフランチャイズの仕組みを知る

・コンビニ名で検索して御社のウェブサイトに訪れる

・フランチャイズの資格要件を確認する

・フランチャイズになるとどれぐらいの収益があがるのかを確認する

・フランチャイズの事例を見る

・説明会に参加する

・個別に店舗の場所にあたりをつけ、本部に相談する。

という感じにユーザの理想的な流れを考えます。

その中で、ウェブの果たす役割を定義してください。
どこで、ウェブが仕事をするのか?
その仕事の内容は「ユーザの態度をどのように変容するのか?」です。

そして、そのシチュエーションも考えてください。

そうしてくると、ウェブに対する期待が決まります。

ここまでが最初のステップです。

そうすると、ウェブ解析を実施する場合にも、どのように解析をすればいいかがわかります。


ウェブ解析を基礎から学ぶウェブ解析士認定講座:

このコラムに類似したコラム

売上げアップのためのWEBマーケティング 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2016/03/14 22:03)

自分でできる!SEO内部対策の実践方法 1 三井 博康 - Webプロデューサー(2013/12/10 10:45)

グーグルやヤフーなどのWEB検索にヒットするようにするためには? 昆野 世宙 - Webプロデューサー(2013/04/21 12:00)

コラム始動! 松井 秀人 - Webプロデューサー(2013/05/03 13:36)

Googleガイドライン違反ペナルティの解除事例 服部 哲也 - SEO WEBコンサルタント(2013/04/01 15:14)