硝子を「切る」 その7 - インテリアコーディネート全般 - 専門家プロファイル

宇留賀 正輝
代表取締役
東京都
インテリアデザイナー 窓装飾アドバイザー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:インテリアコーディネート

松下 進
松下 進
(インテリアコーディネーター)
戸澤 寿史
戸澤 寿史
(インテリアデザイナー)
稲垣 史朗
(店舗インテリアデザイナー)
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)

閲覧数順 2024年10月06日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

硝子を「切る」 その7

- good

  1. 住宅・不動産
  2. インテリアコーディネート
  3. インテリアコーディネート全般
仕事 職人としての独り言
切れ味について1

当然ですがガラスにもいろいろな切れ味(感触)が有ります

皆さんのお宅の窓ガラスに使われている透明な板ガラスはFL(フロートガラス)といわれるもので、厚みも一定で内部も均一でくせも無い、割と切りやすい部類のガラスでまさに工業製品!と言った感じです。

(余談ですがこれほど透明度が高く精度も高いガラスが簡単に安く手に入るなんて本当に良い時代ですね、一生懸命綺麗な平面なガラスを作ろうとしていた頃の職人さんが見たら本当にやる気をなくすことでしょう。それほど昔のガラス作りは大変でした。でもそんな職人さんの技術の積み重ねが今の技術につながっているのです。パチパチ!。たまにはそんな有り難い想いをこめてガラスを見つめてみましょう。見えないか?)

ステンド用板ガラス
これは全く千差万別、先ほどのFLとは違い、ガラス本来の工芸的な個性を追求しているガラスです。
いわば時代に逆行し、普通でない事が魅力のガラス。
切れ味もFLとは全く違います。

一言で言うと
くせが有る物は限りなくくせが有りくせが無い物は限りなくくせが無い。
切りやすい物は限りなく切りやすく切りにくい物は限りなく切りにくい。
これじゃ終わっちゃいますね。

とにかくステンドグラスに使用する板ガラスはとても種類が豊富です。
そして製造方法やテクスチャーにより大別されています。


*ステンドグラスのお見積りやご依頼、 工房見学は下記から承っています、お気軽にお問い合わせ下さい。

http://www.gsu.co.jp/