=国際建築家連合 略称UIAで
世界の建築家をまとめている団体で非政府組織(NGO)です。(加盟116国130万人)
その活動は多義に渡り教育からコンペ、賞の寄与など。
それと3年に1回の大会です。
大会は60年前から開催されているようです。
写真は昨年2005年のイスタンブール大会(トルコ)。
2008年はトリノ(イタリア)
2011年は東京に決まりました。
東京大会は2011年9/25〜1週間、1万人、事業予算5〜8億円の予定だそうです。
私が所属しているJIA(日本建築家協会)と国交省がオルガナイズしていきます。
東京大会の準備委員に私も参加することになり先日会議が開かれました。
5年後と先の長い話のようですが、建築の設計スパンで考えれば そう長くもありません。
私自身、役の中で日々の設計活動の視野を広められる機会になれば。と思っています。
このコラムの執筆専門家

- 中村 雅子
- (東京都 / 建築家)
- 株式会社タジェール 建築家・インテリアデザイナー
街並みや生活スタイルから“建築”のあるべき姿を見つけます
2006年、40代半ばで住居兼事務所の建物を創りました。都市部にありながらも開放的な住まいになっています。家づくりを検討されている方にはご案内いたしますので、直接ご連絡下さい。又、環境共生型など様々な新しい試みもしています。
03-5305-2773
「その他の活動」のコラム
(3)災害支援(2011/05/29 14:05)
(2)災害支援(2011/05/28 14:05)
(1)災害支援(2011/05/27 16:05)
スケッチは設計の原点〜遠藤さん(2009/09/07 14:09)
震災復興訓練に参加して(2006/12/14 00:12)