電子書籍時代到来、各社その本当の狙いとは? - 新規顧客開拓 - 専門家プロファイル

萩原 貞幸
株式会社ファンドファンクション 代表取締役社長
大阪府
経営コンサルタント/起業家

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:販促・プロモーション

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)
今井 英法
今井 英法
(経営コンサルタント)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)
山田 祐子
(旅館・民宿プランナー)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

電子書籍時代到来、各社その本当の狙いとは?

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 販促・プロモーション
  3. 新規顧客開拓

電子書籍の動きが活発になってきました。

 

・楽天

三木谷社長は書籍売れ筋の1000作品のうち、

その80%を電子書籍にし、

2016年には、電子書籍販売で500億を目指すという。

 

楽天の電子書籍端末はkobo。

 

 

・東芝

凸版印刷との電子書籍共同事業を見直しし、

単独で事業を開始する。

2013年に約50万人の会員獲得を目指すという。

 

東芝の電子書籍端末はBookPlace MONO。

東芝の音声合成技術により読み上げのサービスも

今後登場してくる模様

 

・アマゾン

電子書籍のアメリカの本家。

2012年10月日本語版が登場し、日本に攻勢をかける。

電子書籍端末はKindle Paperwhite、Kindle Fire HD

 

 

各社とも電子書籍を全面に押し出す中で、

無論、端末を売っていきたいということはある。

 

しかし、本当の狙いは端末販売による顧客の会員化。

囲い込みなのです。

 

現在 スマホやタブレットの販売となると

通信機器ということで、ドコモ、au、ソフトバンクの3社が

行っており、ここに風穴を開けることは難しい。

 

したがって、この電子書籍を切り口に

端末タブレットを顧客の手に届けたいということがある。

 

そして、最終目標は、物販。

 

それは電子書籍のコンテンツとして

カタログを載せるのです。

そして顧客はカタログを見ながら

その端末タブレットから買い物ができるようになるのです。

 

これが本当の狙いですね。

 

 

 

このコラムに類似したコラム

国内初となるシェアリングサービス情報のポータルサイトを開設 本森 幸次 - ファイナンシャルプランナー(2015/11/17 21:29)

nanapiに私の記事が掲載されました 有馬 典寿 - 販促・広告お助け人&1枚企画書ライター(2014/08/20 16:03)

「満足」よりも半歩上を目指そう! 松下 雅憲 - 店長育成・販売促進ナビゲーター(2013/09/07 06:55)

売上低迷のスパイラルから抜け出す 「2つの方法!」 北村 卓 - マーケティングプランナー(2013/01/22 10:09)

最近のお店の特徴は・・・。 うえた さより - マーケティングプランナー(2011/11/27 16:20)