
- 志田 茂
- 志田茂建築設計事務所 代表
- 東京都
- 建築家
対象:住宅設計・構造
毎日繰り返す日常。
その中に、無意識に こころがホッとする いいもの(コト) があります。
・ 朝のカーテンごしの光
・ 朝の最初 ヤカンの蒸気
・ フィルターの中のコーヒーの粉がうまく膨らむこと
・ ゆでたまごの殻が つるん とむけた時
・ 包丁を研いだ後のトマトの切れ具合
・ いってきます!の声
・ 歩く足取りが 軽い! と感じた時
・ 洗濯ものが風になびく様子
・ 掃除が終わった時
・ 洗いものが 籠にピシッと納まった時
・ 聞きたいCDがすぐに見つかった時
・ おかえり の声
・ ビール
・ 白熱灯の光
・ 眠りに落ちる瞬間
・
・ etc
どれもこれも 坦々と繰り返す日常の中の なにげないもの(コト) ・・・
いとおしいもの。
どれも当たり前で どうとゆう事ではないけれど、そんな当たり前が とても大切に思います。
****
2009年に ブログで 「 坦々と日常 」 という事を書きました。
その時よりもちょっと、 自分の中で こなれた ・・・・ かな。。
---------------
写真は、鳥牛之家 の電球だけのペンダントとキッチン。
**
誰でもが当たり前と思う「日常」を 鳥さんと牛さんが、「当たり前の日常」 と感じる事ができる ふたりの棲家。
特に何か飾り立てるものではなく、簡素で、潔く、でも その時々の感情を受け止め、温かく見守ってあげられる家 になればいいな と思いました。
⇒ 鳥牛之家
このコラムに類似したコラム
【日美の手帖】というメールマガジンをはじめました 志田 茂 - 建築家(2013/10/16 17:47)
変な奴ばっか!なんです。 杉浦 繁 - 建築家(2010/08/13 12:22)
坦々と日常(前) 志田 茂 - 建築家(2009/02/18 12:04)
【森を招く家】展覧会に出展しました。 西島 正樹 - 建築家(2024/04/01 11:58)
【杉並の家】作品が掲載されました 西島 正樹 - 建築家(2023/12/05 19:46)