23.育成(権限委譲やコーチングを含む) 幼児のように好奇心旺盛で冒険心に駆り立てる - 自分探し・感情 - 専門家プロファイル

コーチ倶楽部 代表
埼玉県
ビジネスコーチ
090-6108-5900
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
本森 幸次
本森 幸次
(ファイナンシャルプランナー)
中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
本多 由紀子
(ホリスティックケア セラピスト)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

23.育成(権限委譲やコーチングを含む) 幼児のように好奇心旺盛で冒険心に駆り立てる

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. 心の不安・性格改善
  3. 自分探し・感情

 「学習」

 

従業員が学ぶ意欲を失ったら、画期的な戦略は生まれず、資金も資源も豊かな他社と競い合い勝つことは出来ない。競争に勝つためには「学習」が不可欠である。生涯学習の意欲に燃える従業員は警戒心を鍛え、知識と創造力を磨いているものである。そういう人たちのおかげで、成功している会社は常に新しい方法を考え、業務の簡素化やコスト削減、顧客サービスの向上などに取り組めるのである。

たとえば、何かを学んでいる幼児を見て驚いたことがあるだろう。幼児は何でもやってみようという挑戦の連続である。その好奇心はとどまるところをしらない。いつもこんなやり方をしているとか、うまくいくはずがないなどといった余計なことは一切考えず、ひたすら好奇心に燃えて冒険と実験にのめりこんでいき、その心は自由奔放なはずである。夢中になって新鮮な驚きに満たされながら常に学んでいるのが幼児である。自分の会社の社員が、この幼児のように、好奇心が旺盛で、あふれる冒険心に駆り立てられ、新しいことを学び実行せずにいられないという状況であったらどうだろうか。

好奇心の強い人は、他の人たちの話によく耳を傾け、わからないことは何でも質問するものである。知的好奇心が旺盛ということである。調べていることについては、完全に把握するまで結論を出さないものである。耳を傾けるのは情報を集めることであって、自分自身の考え方を正当化し、確認するためではけしてないのである。

掲載つづく

 

 

 |  コラム一覧 | 

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(埼玉県 / ビジネスコーチ)
コーチ倶楽部 代表

平静心コーチング(安定と勇気の形成)

特徴として、クライアントは長く継続してコーチングを受けてる人が多い。 人としての信頼をベースに、経験豊富なビジネス成功体験から、若き女性の恋愛コーチングまで、人間関係の本質をシンプルに説明できる日本でも有数なプロコーチである。

090-6108-5900
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

このコラムに類似したコラム

*すべてがうまく行くワケではない* 田中 よしこ - 心理カウンセラー(2015/03/07 20:09)

ウィルススペクトルのセミナー 植森 宏昌 - ファイナンシャルプランナー(2018/06/03 00:53)

正直になること、それが心身に良い影響を与えるのである 平澤歌奈絵 - メンタルサポーター(2016/09/23 17:03)

*想像は正しく使う* 田中 よしこ - 心理カウンセラー(2015/10/08 18:19)

*チャレンジは何度でもできる* 田中 よしこ - 心理カウンセラー(2015/10/06 15:06)