ライフプランができるまで - 家計・ライフプラン全般 - 専門家プロファイル

藤 孝憲
FPオフィス ベストライフ 代表
埼玉県
ファイナンシャルプランナー

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2025年06月11日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

ライフプランができるまで

- good

  1. マネー
  2. 家計・ライフプラン
  3. 家計・ライフプラン全般
ライフプラン

ライフプランができるまで

 ライフプランとひとえに言っても、その内容は千差万別です。相談するファイナンシャルプランナーによって異なりますし、私が作成するライフプラン自体,お客様によって異なります。また、ライフプランはファイナンシャルプランナーが作成する提案書という商品の一部でしかありません。私の場合,たいてい2回ヒヤリングを行い,3回目の最後にライフプランを含めた提案書をお渡ししておりますが,ライフプランを渡す面談で相談内容に対するアドバイスは完了しております。ライフプランは面談を通してお伝えした内容を見直すためにご活用いただいております。

(ライフプラン作成までの流れ)

初回面談 ライフプランの基になる情報収集とお客様の考え方をヒヤリング

       初回面談はご家庭によって異なりますが、3~5時間程度

二回目  初回にお伺いした情報を基に作成したライフプランのひな型を確認していた

       だき、お客様の考え方がしっかりライフプランに反映されているかをご確認

       いただきます。

三回目  完成したライフプランをお渡しします。

このコラムに類似したコラム

相談の時に心掛けていること 浅見 浩 - ファイナンシャルプランナー(2011/09/12 09:24)

2025年4月の家計収支を確認しよう 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2025/05/14 14:58)

2024年11月の家計収支を確認しよう 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2024/12/01 15:43)

株価と長期金利で振り返る20年前と現在 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2023/02/28 20:33)

子は親を超える~もうすぐ18歳~ 上津原 章 - ファイナンシャルプランナー(2022/10/30 10:48)