
- ヒロコ・ベンダーホーフ
- ベンダーホーフ 全米女子プロゴルフ協会 A級インストラクター
- ゴルフインストラクター
対象:ゴルフ
- ヒロコ・ベンダーホーフ
- (ゴルフインストラクター)
- ヒロコ・ベンダーホーフ
- (ゴルフインストラクター)
先日 下記のような記事を目にしました。
「少年野球をやっている息子は、自主練習もせず、凡ミスも多い為に試合出場もあまりありません。
野球を続ける為の約束を殆んど守らず、怒ったときだけ「心を入れ替える」と言いますが、同じ事の繰り返しです。
どうしたら良いか分からず、暴力をふるって力づくで抑えつけてしまいますが、最近はブレーキが利かず、息子を殺してしまうのではないかと、自分自身が怖いです。」 (毎日小学生新聞 2013年2月3日より 内容要約)
これを読んだ時、まず「有難う」と感じました。
辛い胸の気持ちを、正直に打ち明けてくれて。
「歯止めの利かない事をしでかしてしまうのでは・・・」
と、親として決して認めたくない気持ちを、正直に打ち明けられたこの方の勇気に感謝でした。
(子育てを経験している人ならば,誰でもそう感じている事があるのではないでしょうか。)
親の「まず学校の事をしてから、野球だ」の考えはもっともです。
それが伝わりやすい方法を ジュニア指導の経験からお伝えさせて下さい。
「感情には感情で応えること」が、会話のキャッチボールの鉄則です。
(詳細は ブログ「思春期・反抗期の子供との会話術」をご覧ください。)
その為に、まず息子さんに「チームのどんな所が大切だからそこまでして続けたいのか」を聴く。
この時の注意点:
親はつい、子供の話を聞きながら、自分の考えをめぐらしがちです。
状況分析とでも言いましょうか。
これでは、相手の心をありのままに受け取ることができません。
ここはグッとおさえて・・・。
注意点2:
相手の会話中、つい自分の考えを話したくなりますが、我慢。
今は相手の土俵です。
ここで親が自分の意見や考えを言ってしまうと、
たとえアドバイスのつもりでも
子供には 「どうせお母さんは、僕の考えなんか聞いてくれないんだ。」
と 受け取られてしまいます。
これが続くと、反抗期には何を聞いても黙りこんだり、
「うぜーんだよ!」
…になってしまいます。
息子さんがチームに対して大切と感じている事を、たとえそれがどんな些細な事でも、まず聴く。
大切な事は人によって違います。
どんなにちっぽけな事でもその人にとっては大切な事ですから
「そうなんだ、貴方にとってそれがとっても大切だから、野球を続けたいのね・・・」
と、言葉でしっかりと伝えましょう。
「ふーん」では、ダメですよ。
それは反応(相槌)であって、伝えてはいませんからね。
その後、息子さんが大切な事を続けられるように、お約束を親子で紙に書き出します。
例えば、
学校から帰宅した後にすることの約束を箇条書きで書く。
約束が守れなかった時の 約束を書く。(例:週末のTV番組が、一本づつなくなり、勉強に充当。)
約束が出来た時の 約束を書く。(例:週末の好きな時間が、15分ごと増える。)
このリストを一日の終わりに親子でみて、評価する。
上述は全米LPGAの指導者育成から案を得ました。
このリスト評価は 親御さんにとって
「約束ができなければ、週末のTV時間が勉強時間になるわ。」と、冷静になれる点で役立ちます。
子供さんにとっては
野球が続けられる条件が箇条書きで、分かりやすい。
でも本当のポイントは、3番目の「約束ができた時のお約束」。
「1回失敗しても、まだ挽回できるチャンスがある。」 (あきらめない)
「頑張ってやれば 良いことが待っている」(自信)
といった、目に見えないけれど とても大切な人間形成へつながっている点です。
ご両親にとって「この子はもっと出来る子だ」という愛情があっての、今の悩みだと思います。
減点方式ではなく、加点方式になるように 時にヒントを与えつつ
「ほら、やっぱり出来たじゃない。」
と、愛情をしっかりと言葉で伝えながら行って下さい。
ご両親の愛情は、必ず 伝わります。
ヒロコ・ベンダーホーフ
全米LPGA A級ゴルフインストラクター
このコラムに類似したコラム
「ゴルフレッスンを究極の上達につなげるコツ」 米国A級プロ直伝上達法 ヒロコ・ベンダーホーフ - ゴルフインストラクター(2013/03/31 21:24)
90を切るゴルフ 「ドライバーショット、抜群の方向性のコツ」 ゴルフ女子プロ直伝練習法 ヒロコ・ベンダーホーフ - ゴルフインストラクター(2013/02/25 19:47)
プロが教える「ゴルフレッスンを100倍効果的にするコツ」 ヒロコ・ベンダーホーフ - ゴルフインストラクター(2013/02/24 17:15)
「体罰はダメ」だけでは未解決。本当の解決は・・・ ヒロコ・ベンダーホーフ - ゴルフインストラクター(2013/02/03 08:40)
全米LPGAヒロコの「癖を活かして!ゴルフ上達の近道」 ヒロコ・ベンダーホーフ - ゴルフインストラクター(2013/01/24 08:05)