「この人立ち止まってくれたけど、どうやったら立ち去らずに
聴いてくれるかな。 こうやったらいいかな、それともこうやったらいいかな。」
などと考えていると、つまり上手くやろうと思えば思うほど、
よいパフォーマンスにはおそらくならず、
その人は立ち去って行ってしまったとのこと。
邪念を捨て、立ち止まってくれようがくれなかろうが、
立ち止まった目の前のその人と自分だけ、その人に何を伝えられるか、
という気持ちだけで他のことは考えずに歌うようになったら
立ち止まってくれる人が増えたそうです。
路上ライブとFP相談とはなんとも全然違う世界であるのに、
心のなかで「あっそうそう。 全く同じ!」
と相槌を打っている自分がいました。