専門家活躍事例紹介 - 専門家プロファイル

専門家活躍事例紹介- [専門家プロファイル]

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)
ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 2013年11月19日に、宮城県仙台市の損害保険会社の代理店研修で、「今日から始める相続対策~遺言・葬儀からエンディングノートまで」のセミナー研修の講師を行ってきました。 お客様とコミュニケーションをとる際に必要なもののひとつに話題があります。 日常の会話から気づいてもらえるよう話題を提供したり、問題を提起したりなど、コミュニケーションをとると...(続きを読む
2013/12/01 08:00
原 聡彦
原 聡彦
(経営コンサルタント)
11月20日に株式会社日本医療企画より医療経営ブックレット医療経営士のための現場力アップシリーズ⑧「今すぐできる!失敗しない患者クレーム対応術」という書籍を出版しました。   「患者クレーム対応」というテーマで弁護士の先生と3年間継続して開催しているセミナーコンテンツを書籍にさせて頂きました。 【今すぐできる! 失敗しない患者クレーム対応術の内容】 悪質なハードクレームから病院を守るために...(続きを読む
2013/11/24 21:51
金井 高志
金井 高志
(弁護士)
日経デジタルマーケティング主催の「炎上から社員と企業を守るSNSリスク対策セミナー」でセミナーの講師を務めました。   今までに、既に2回、日経デジタルマーケティング主催のセミナーで講師をしております。従前は、従業員による不適切投稿がなされた場合の会社や会社役員の責任(会社法上の問題)について注意を喚起することを重要ポイントとしておりましたが、今回は、2013年夏にアルバイトなどの従業員による...(続きを読む
2013/11/09 13:18
金井 高志
金井 高志
(弁護士)
中部マーケティング協会主催のセミナーで講師を務めました。   開催日時:平成25年10月25日(金) 14:30~17:00   FacebookやTwitter、Lineなどのソーシャルメディア(SNS)が定着し、企業、個人にとって魅力的な情報発信ツールとなっていますが、反面、不利益な情報が発信されると情報の拡散スピードは凄まじく、双方にとって問題となる場合が多くなっています。 そうし...(続きを読む
2013/11/09 13:14
中沢雅孝
中沢雅孝
(YouTube専門コンサルタント)
NHK Eテレ『高校講座~科学と人間生活~』で弊社製品Wrappyが取材を受けました。 アンガールズさんが司会進行をつとめる、同番組にてご紹介いただいてから、Q;「どちらで購入できますか?」とのお問い合わせを、たくさん、たくさん、いただき誠にありがとうございます。 ※弊社製品Wrappyのホームページ特設サイトは、コチラとなっております。http://www.packtoko.co.jp/...(続きを読む
2013/10/07 20:42
上田 桐子
上田 桐子
(インテリアコーディネーター)
9月27日発売の雑誌「アントレ・2013秋号」にDONO店主の上田桐子をご紹介頂きました。 特集「脱サラ社長の24時間」にて、1日の仕事のスケジュールを記事にして頂いています。 これまでに当店商品をメディアでご紹介頂くことは、有難いことに多数ありましたが、 私自身に関して取材して頂いたのは初めてのことです。 ビジネス書/雑誌とは無縁でしたので不安でしたが、日々の取り組みをとても分かりやすく ま...(続きを読む
2013/10/02 13:38
明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)
ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 東京都内にある生命保険会社の若手社員向け研修で、「死亡によって家族に与える影響」について話をしてきました。 依頼内容は、とにかく死について話して下さい。 とのことでしたので、死についてのお話・・・と話をしていましたが、どうもピンと来ないのではと思い、最初に質問をしてみました。 ・親が死亡したときに困ることは何ですか? ・自分が死亡したときに家族が...(続きを読む
2013/09/25 08:00
片桐 実央
片桐 実央
(起業コンサルタント)
9月6日(金)日経BP社が運営する日経ビジネスONLINEのコラム「50歳からの転進大図鑑 逃げ切れない世代の戦い」で、「シニアの起業、まずは動いてみること」と題し、シニア起業の特徴や、起業にあたってのポイントなど、弊社片桐のコメントが掲載されました。   http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20130904/253035/?P=1(続きを読む
2013/09/06 18:48
小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2013年9月4日放送のJ-WAVE 朝6:00~9:00の番組、TOKYO MORNING RADIOの「TOKYO DICTIONARY」というコーナーに、コメント出演させて頂きました。テーマは「ポスト・オフィスグリコ」です。 J-WAVEの番組HPにポッドキャストがアップされていますので、ご興味があればお聴き下さい。 http://pod.j-wave.co.jp/blog/dictio...(続きを読む
2013/09/04 21:29
高木 仁
高木 仁
(フランチャイズビジネスコンサルタント)
こんにちは。高木仁です。 日経フランチャイズ・ショーのホームページに連載されている「最新フランチャイズマーケットトレンド」にコラムを書きました。7/11〜のマカオ訪問時のレポートです。 ご笑覧ください。 フランチャイズとハイエンドサービスの関係とは?   「第5回マカオ・フランチャイズ・エキスポ」フォトレポート http://www.shopbiz.jp/fc/column/mar...(続きを読む
2013/09/02 08:45
松下 雅憲
松下 雅憲
(店長育成・販売促進ナビゲーター)
  2013年8月8日発行の  東洋経済ONLINE  で毎月シリーズ掲載されている「俺が日本一のマックバカ」 に私・松下雅憲が取り上げられました。 30年少し前、学生時代に4年間にわたりアルバイトを続け、目指していたデザイナーへの道から方向転換し、そのまま正社員として25年間、たくさんの刺激と学びを頂くことが出来ました。その後、新たな成長の場となった株式会社グリーンハウスフーズ...(続きを読む
2013/08/09 10:00
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
   8月5日発行の「外食レストラン新聞」に、弊社連載コラム24回目が掲載されました。  毎回ご好評いただいているため、今回もご希望の方にサンプル紙を無料でプレゼントいたします。    「外食レストラン新聞」は、「ファベックス2013」の主催者である日本食糧新聞社さんが発行されている 媒体で、主に飲食業や弁当、惣菜など中食事業に携わる法人、個人を対象とした業界の情報紙です。     ...(続きを読む
2013/08/06 14:17
渕本 吉貴
渕本 吉貴
(起業・資金調達・事業再生コンサルタント)
元銀行員の融資での資金調達コンサルタントの渕本です。 先日、ドラマ「半沢直樹」(やられたら倍返し)のブログを書いたところ、 本日、サンデー毎日さんから、半沢直樹のドラマの件で、取材を受けました。 確かに、私は、半沢直樹のように、バブル入行ですし。。。 半沢直樹と同じようなポジションにいましたから(笑) ちょっと、本当のことを話し過ぎてしまったかもしれません。 私が、ドラマ「...(続きを読む
2013/07/26 18:08
羽田 未希
羽田 未希
(社会保険労務士)
7月16日の読売新聞夕刊社会面に私の記事が掲載されました。 「列島 声 13参院選」 働くママ支援「かけ声」先行 と題して、子育てする親たちが ブログ、ツイッターなどで積極的に情報発信している ことが書かれています。 今回の取材は、社会保険労務士として、自分自身の経験から 育児休業3年について意見を書いた私のブログが、 読売新聞の記者の方の目にとまったようです。 私...(続きを読む
2013/07/17 09:46
明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)
ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 普段は行わないテーマですが、知り合いから頼まれて、ビジネスマナー講座を行ってきました。 ビジネスマナーは、頭で考えていても仕方がないので、実践あるのみ。 悩んで迷って考えることが大切なので、バシバシ名指しで答えてもらいました。 間違えることが大切。 間違えたからこそ覚える。 しかも、知らずに恥をかくよりも、今恥をかいたほうがよっぽ...(続きを読む
2013/04/23 18:04
明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)
ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 土曜日に、東京都内で相続対策研修講座の講師を5時間行ってきました。 相続といっても生前対策もあれば、死後の相続手続きもあります。 これからの自分の人生のことや、身辺整理、そして死後した後に家族が困らないような対策は、早めに行っておかなければなりません。 とはいえ、相続対策というと税金対策や土地対策など難しそうなことを行うように思う...(続きを読む
2013/04/22 13:44
中西 真人
中西 真人
(研修講師)
先週はタイムマネジメントについて、京都の大学で講演を行ってきました。京都はとても暖かく、梅と桜が同時に咲きそうな勢いでした。私自身は同志社大学出身ということもあり、京都には格別な思いがあります。学生時f代よりも今の方が忙しいのですが、むしろ京都の時間な流れが当時より心地よく感じられます。 私が講演するタイムマネジメントのエッセンスは、プロジェクトマネジメントに共通しています。 ひとつには、私の場...(続きを読む
2013/03/10 03:17
明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)
ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 2012年11月16日(金)札幌で「葬儀から始まる相続!知っておきたい葬儀と関連相続知識」のセミナー講演を行ってきました。 公益法人生命保険ファイナンシャルアドバイザー協会の札幌支部の会員さん向けに行ってきたセミナーですが、保険に携わるなら「死亡」によって発生する「葬儀」や「相続」のことを知っている方がよいものです。 生前からお客様と関連する話...(続きを読む
2012/11/18 20:05
明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)
ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 昨日2012年8月30日は、都内で6時間にわたって『配偶者が亡くなったときにやるべきこと』の研修セミナーを行いました。 身内が亡くなったとき、やらなければならないことがたくさんあります。 まずは「葬儀」です。葬儀社を決め、葬儀の内容も短時間で決め、なんだかよくわからず葬儀が終わって、ホッとする間もなく市区町村役場へ届け出をしたり、相続手続きを行な...(続きを読む
2012/08/31 00:46
明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)
ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 先日は東京都内で、5時間にわたって相続対策セミナーを行ってきました。 「相続対策」と聞くと、不動産や税金などの対策と思われますが、相続って幅広いんです。 ですから、それだけじゃないのです。 だって相続って、財産だけを相続するわけじゃないんですから。 ですから、色々なことを考えておかなければなりません。 私たちは日常、普通に生活を...(続きを読む
2012/08/21 12:46
  • プロファイルには、「ユーザーを集め、自分自身を売り込み、新規顧客とする」、この流れを全般的に支援するための、様々な仕組みや機能が用意されております。