専門家活躍事例紹介 - 専門家プロファイル

専門家活躍事例紹介- [専門家プロファイル]

新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
本日で1周年となった、ラヂオ東西見聞録オンエア終了。お聴きいただいた皆さま、ありがとうございました! ご出演いただいた、山の上マルシェ御一行様村井住職・寺庭婦人紘美さん・自然農の達人:金子重実さん、素敵な湯前のお話をありがとうございました! 終了後は、金子重実さんのつくった雑穀を出してくれる、お店へ向かいました。鳥栖の雄・ベストアメニティさんが経営されるキャトルセゾンさん。いただきまーす!...(続きを読む
2014/10/05 21:03
明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)
証券会社さんからのご依頼で、社員研修を東京都内で3時間行ってきました。(2014年9月6日)コミュニケーションスキルの一環として、シニアにアプローチするための知識があると良いからということで、「シニア層の信頼獲得に向けた老後対策知識」というテーマで、成年後見、エンディングノート、葬儀、お墓、相続など、シニアが気にする関連についてのお話です。 各地から受講しに来た社員さんなので、学ぶ意識も高いう...(続きを読む
2014/10/04 08:00
飯田 祥子
飯田 祥子
(マナースタイリスト)
ブライダル業界唯一のビジネス専門紙、ブライダル産業新聞社さんから、 先日取材を受け 今月1日号発行ナンバーへ掲載されています。 女性スタッフとのコミュニケーションや 感情マネジメント・マナー研修の記事が掲載されました。 (続きを読む
2014/09/19 10:00
有馬 典寿
有馬 典寿
(販促・広告お助け人&1枚企画書ライター)
有馬プランニングの有馬です。この度、生活の知恵があつまる情報サイトnanapi(ナナピ)に私の記事が掲載されました。 タイトルは『「BOX MARKET」に学ぶ! ビジネスの市場を拡大するときのヒント』 私が「専門家プロファイル」で書いた最初のコラム 「【BOX MARKET】手間をなくして 新たなマーケットへ進出<寺田倉庫>」を元に、nanapiさんのご協力によりWEB記事に 編集し直してい...(続きを読む
2014/08/20 16:03
中沢雅孝
中沢雅孝
(YouTube専門コンサルタント)
NHKEテレの高校講座 が、7/31に再放送されたそうです。 (※番組の掲載表をご覧になってください※) はっきり言って、その影響で…Wrappyのお問い合わせメールが今月になって多くなってきました。 下記(↓)のSさんもそのお一人です。 ※”ナカザワ”からのご質問メール※ >2年前の放映でしたが… >Eテレで、未だ再放送されているのですね(驚)。 >ありがたいことです。 >…(...(続きを読む
2014/08/02 22:37
岩井美樹
岩井美樹
(コピーライター)
私の故郷でもある糸島市で開催された、 コミュニケーション力を高める「広報力講座」では、 特に糸島市民に聞いていただきたかったので、私のお客さまや知人には特に告知はしませんでした。 しかし、伝えてくださった市の担当の方のネットワーク力のおかげもあり、 60名くらいと聞き及んでいたのに、ふたを開けたら、 なんと100名の皆さまが来場されました。 今回の講演は、プロのノウハウを中心にお話しする内容のも...(続きを読む
2014/07/20 10:00
新納 昭秀
新納 昭秀
(経営コンサルタント)
【フジテレビ ソフィアの選択に出演しました。(動画あり)】 6月24日(火)25:50~26:50に放送されたフジテレビ【人の数だけ知恵がある ソフィアの選択】にマイスターとして出演し、『誠意の伝わる謝り方』の技法を披露しました。ネット上で、その模様が公開されていますので、ぜひ、ご覧ください。 ▼ソフィアの選択 出演部分 【29:30~31:55】動画をご覧ください。 http://var...(続きを読む
2014/07/04 06:00
西野 泰広
西野 泰広
(経営コンサルタント)
【東京都議会本会議でのセクハラヤジ問題】   6月24日にTBSテレビ番組である「あさチャン」より、東京都議会本会議中に塩村文夏都議の “晩婚化 に対する都の子育て支援体制について” の質問中に他の都議から 「セクハラ的ヤジ」 を受けた問題に対し、 真相を究明せず早期幕引きを図ろうとする都議会(議会運営委員会)の対応について。 企業のリスクマネジメントの専門家としての視点で “企業であればどの...(続きを読む
2014/06/26 16:05
高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
おはようございます、今日は住宅デーです。家に関するトラブルも年々増加しているように感じます。広報についてお話をしています。新聞や雑誌、テレビやラジオで製品やサービスを紹介してもらうためには、まずそれらの方々に知ってもらう必要があります。実はちょうど本日、地元TVKにて13:40ころから生放送で出演をさせて頂きます。今週末に開催される合唱祭の広報をするためです。この放送にこぎつけるため、私は・放送内...(続きを読む
2014/06/25 07:00
すずき かずたか
すずき かずたか
(絵本作家・絵本作成出版代行者)
日本イラストレーター協会mini展示会新潟会場の模様が6月14日に地元新聞の新潟日報に掲載され、コメントも紹介されました。 (続きを読む
2014/06/23 21:32
すずき かずたか
すずき かずたか
(絵本作家・絵本作成出版代行者)
NTT東日本様のフレッツ光アニバーサリーデコレーションサービスを行なうイラストレーターとして作品を掲載中です。このサービスは、同社フレッツ光メンバーズクラブ会員様の記念日に似顔絵を作成してプレゼントするサービスです。会員様は4人のイラストレーターのうちお好きなタッチの1人を選択する事ができます。4つのタッチのうちのひとつを描いているのが私です。 サービス期間は2013年12月28日~2014年7月...(続きを読む
2014/06/23 16:34
すずき かずたか
すずき かずたか
(絵本作家・絵本作成出版代行者)
愛知・岐阜を中心に20以上の事業所・施設を持つ、有料老人ホームの運営、訪問介護事業などを行う会社である㈱アバンセライフサポート様の「大人のためのハガキ素材集」に私の作品が掲載になりました。No.39が私の作品です。http://a-lifesupport.co.jp/hagaki/hagaki.html(続きを読む
2014/06/23 08:14
すずき かずたか
すずき かずたか
(絵本作家・絵本作成出版代行者)
日本イラストレーター協会会報に私の自己紹介が掲載されました。 (続きを読む
2014/06/22 13:26
林田 浩一
林田 浩一
(経営コンサルタント)
最近、このコラムや他のメディアでのこれまでの執筆記事、ブログなどを読んで興味をお持ちいただいた方から問い合わせや相談をいただき、仕事をご一緒させていただくということが、以前よりちょっとずつ増えてきました。そんなこともあり、今回は少しワタシの最近の仕事の内容を少しご紹介してみたいと思います。(ただ、残念ながらデザイン開発系の仕事は顧客との契約上、公開できないものが多いので、そういったものは含まれてい...(続きを読む
2014/06/20 15:53
金井 高志
金井 高志
(弁護士)
株式会社HDE主催セミナーの基調講演で講師を務めました。   開催日時:平成26年4月8日(火) 15:00~16:00 会 場 :東京ミッドタウンホール&カンファレンス 4F  Room5   【テーマ】 「BYODで企業が講ずべき労務&セキュリティ措置」   【セミナー概要】 Ⅰ BYODのリスク  1 シャドーITで想定される企業のリスク  2 BYOD(Bring Y...(続きを読む
2014/04/19 21:00
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
   「ラーメン新聞」(13号)が発行されました。毎回ご好評いただいているため、今回も ご希望の方にサンプル紙を無料でプレゼントいたします。    「ラーメン新聞」は、「ファベックス2014」の主催者である日本食糧新聞社さん発行の 媒体で、主にラーメン業界のトレンドや、注目の食材やお店、オーナーの方に焦点を 当てた業界紙です。    今号では「ラーメントレンド」として「鶏白湯でラー...(続きを読む
2014/04/13 16:41
金井 高志
金井 高志
(弁護士)
株式会社HDE主催セミナーの基調講演で講師を務めました。   開催日時:平成26年3月5日(水) 15:00~16:00 会 場 :御茶ノ水ソラシティ Terrace Room   【テーマ】 「BYODで企業が講ずべき労務&セキュリティ措置」   【セミナー概要】 Ⅰ BYODのリスク  1 シャドーITで想定される企業のリスク  2 BYOD(Bring Your Own...(続きを読む
2014/04/12 20:34
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
   4月7日発行の「外食レストラン新聞」に、弊社連載コラム31回目が掲載されました。 毎回ご好評いただいているため、今回もご希望の方にサンプル紙を無料でプレゼント いたします。      「外食レストラン新聞」は、「ファベックス2014」の主催者である日本食糧新聞社発行 の媒体で、主に飲食業や弁当、惣菜など中食事業に携わる法人、個人を対象とした 業界の情報紙です。     ...(続きを読む
2014/04/10 20:18
金井 高志
金井 高志
(弁護士)
愛知労働基準協会主催の講演で講師を務めました。   開催日時:平成26年3月13日(木) 13:30~16:30 会 場 :愛知労働基準協会 研修室   【テーマ】 「SNS等の情報発信対策のリスクマネジメントについて」  ~企業リスクを最小化するソーシャルメディアポリシー・就業規則作成の要点~   【セミナー概要】 Ⅰ 企業によるソーシャルメディア(SNS)利用規制の必要性 ...(続きを読む
2014/03/29 15:44
濱田 浩三
濱田 浩三
(事業承継アドバイザー(BSA))
事業承継アドバイザーの濱田です。   3月25日に士業の先生向けに『後継者のいない士業事務所の顧客 と地盤を引継ぐ方法』というテーマで講演をさせて頂きました。 (主催:一般社団法人中小企業事業承継協会)   昨年の大阪、福岡に続いて3回目のセミナーとなりましたが、これまで 以上に多くの方にご参加頂き、心より感謝しております。   セミナー後も具体的な案件の紹介のリクエストを多く頂...(続きを読む
2014/03/29 12:00
  • プロファイルには、「ユーザーを集め、自分自身を売り込み、新規顧客とする」、この流れを全般的に支援するための、様々な仕組みや機能が用意されております。