家の名義について

テーマ
  1. 遺産相続
  2. 相続財産

実家の家の名義が
現在 祖母、父、母の3人の共同名義になっています。
祖母は13年前に亡くなり父は先月他界しました。
名義をこのままにしておいても大丈夫でしょうか?
母一人か、子供の名義に書き換えた方がいいでしょうか?
このままにしておいた場合にかかってしまう費用や
名義変更にかかる費用を教えてください。

お父様の財産状況次第ですが

2009/02/05 23:14

なおこ33さん、こんにちは

お父様がお亡くなりになったのですね。
ご愁傷様です。お父様のご冥福をお祈り致します。

さて、共有名義の不動産があり、その共有者にお父様がいらっしゃるのですね。

相続人間で争いがないのであれば、将来的にこの物件を引き継がれる
方にお父様名義の不動産を相続させて、登記も直すべきでしょう。

財産状況にもよりますが、
相続税の場合には、基礎控除の5000万円+相続人1000万円×相続人数
が控除されますので、かりにお母様と子どもが2名だとすると
お父様が所有されていた財産の時価総額が8000万円まで税金がかかりません。

税金がかからない場合には、相続税の申告は必要ありません。

しかし、小規模宅地の特例や居住用不動産を配偶者が引き継ぐ場合の特例など、
特例措置を使って税金がかからないようにする場合は、申告が必要です。


相続税がかからない場合であっても、登記は直しておきましょう。

相続物件をもし誰かに売ってしまう場合には、登記を直していないと
トラブルの原因になることもあります。

また、例えば奥様が引き継ぐ場合だと、悪様がお亡くなりになった後、
子どもに引き継がれることになりますが、
お父様から直接お子様が引き継がれるのであれば、登記も1回で済みます。

登記をそのままにしておけば、費用はかかりませんので、
相続登記をされない方も多いようですが、
相続登記をされる場合には、登記料として固定資産税評価額の0.4%かかります。

手続の詳細については、AllAboutProfileにご登録の司法書士さん
(法律分野、書類作成・申請代行)にお尋ねされた方が確実です。
餅は餅屋ですから。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

家族信託について 2017/09/28 17:20 | 回答1件
土地・家屋の相続について 2008/02/21 00:29 | 回答2件
相続登記について 2020/01/29 18:42 | 回答2件
不動産の相続分与 2015/11/25 08:54 | 回答1件

専門家に質問する

相続に関する疑問・質問に、専門家が回答してくれます。
「相続について疑問があるけど、直接専門家に相談するほどではない。」
「直接専門家に相談する前に、まずは、無料で質問してみたい。」といった方、お気軽に質問をお寄せください。

(全角30文字以内)

(全角1000文字以内)

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
相続財産について分からなくなったら「相続 専門家プロファイル」へご相談ください。
最適な相続の専門家を無料でご紹介いたします。 相談内容を入力する

※専門家の紹介、また、専門家からの提案・見積りは、無料でお使いいただけます。実際にお仕事を発注する段階で金額などは専門家と個別にご相談ください。