「長谷寺」を含むコラム・事例
14件が該当しました
14件中 1~14件目
- 1
鎌倉観音「四萬六阡日大功徳日」
人生ハッピーコントロール 100歳までハッピーに暮らす「私が主役」の暮らし方・生き方 ファイナンシャルプランナーの小山智子です 本日は「四萬六阡日大功徳日」ということで 杉本寺~安養院~長谷寺へと嵐のなか行って来ました! 杉本寺では、大法要の観音経読を聞いていたら涙が出てしまいました。 有難い御札も頂けてました。 安養院では観音様から錦の紐が出ていて観音様と...(続きを読む)
- 小山 智子
- (宅地建物取引士)
神奈川県:鎌倉の大仏様
鎌倉の大仏様 大仏様と言えば、皆様は奈良・東大寺の大仏様を最初の思い浮かべる事でしょう。 私は鎌倉の大仏様のお顔を思い出します。鎌倉の大仏様にお会いするには、藤沢から江ノ電に乗り、長谷駅にて降ります。 降りましたら、山側に歩いてください。 しばらく歩きますと左手に長谷寺の入口が見え、そこを通り過ぎますと右手に赤い仁王門がみえます。 そこが目的の浄土宗・高徳院です。 門を潜ります...(続きを読む)
- 中舎 重之
- (建築家)
奈良県神社めぐり(6/6)談山神社と長谷寺
ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 奈良3日目。今日は帰る日。 朝起きたら雪でしたが、うっすら積もっている程度だったので大丈夫だろうと思い出発。 ところが桜井駅から出ている談山神社行きのバスが積雪で1つ前のバス停までしか止まらないとのこと。 運転手さんにそのバス停から神社まで歩いて行けるか聞いたら、15分位歩くけど大丈夫だと思うとのことなので、悩んだ挙句、行ってみることにしまし...(続きを読む)
- 明石 久美
- (ファイナンシャルプランナー)
14件中 1~14 件目
- 1
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。