「親子問題」を含むコラム・事例
7件が該当しました
7件中 1~7件目
- 1
愛を学ぶと男女関係が変わる!
こんばんは。ウーマン魅力学主宰愛とパートナーシップのスペシャリストヒロコグレースです。 7期 ウーマン魅力学認定講師講座の講義2回目でした。http://www.woman-m.com/program 2回目は、セルフイノベーション理論の後半です。 自分自身の人生を振り返り、「愛」についての学びを深めていきます。 真実の愛を知らずにして、誰かを愛することはできませぬ。 今、起き...(続きを読む)
- ヒロコグレース
- (婚活アドバイザー)
親のせいで結婚に失敗した
こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。 「夫婦問題は、親子問題の別バージョン」 私はよく、そんなことをクライアントさまにお伝えします。 これをクライアントさまがどう捉えるか? 多くの場合、2つのケースにわかれます。 まずは 「親のせいにしていても意味がない」 といって、親との関係を見つめる作業を拒否する。 ...(続きを読む)
- 中西 由里
- (離婚アドバイザー)
親子問題で傷ついている人に安易に言わない方が良いことば
こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。 何度もお伝えしていますが「夫婦問題は親子問題の別バージョン」です。 ですから、私のクライアントさまの多くが生育家庭で親との間で負った傷をお持ちです。 傷の存在に気付いていない人もいれば、傷を負ったのは自分がどうしようもないクズ人間だからだと自分を責めている人もいます。 「親を許さなければならない」 ...(続きを読む)
- 中西 由里
- (離婚アドバイザー)
【ご感想】私が変わる目的がわかりました
こんにちは(^^♪ 夫婦のためのカウンセラー:中西由里です。 クライアントさまのお声をご紹介します▼ 「変わりなさいというのは、まだ努力が足りないと言われているようで辛かったのですが、変わることにそんな目的があったのですね。 これまで考えたこともありませんでしたから、驚きました。 そして泣けて泣けて仕方がありませんでした。 こんなに涙が溜まっていたのかと...(続きを読む)
- 中西 由里
- (離婚アドバイザー)
【お悩み相談】夫婦のことなのに母親の顔色をうかがってしまいます
こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。 【お悩み】 今現在、夫との関係について悩んでいるのですが、何かを決めようとするときに、なぜか 「お母さんはどう思うだろう?」 ということがとても気になってしまい、母の反応が気になって答えを出せずにいます。 母は私のすることには、そんなに関心がないだろうと思います。 ...(続きを読む)
- 中西 由里
- (離婚アドバイザー)
小学校で子育て講座をやります
こんにちは(^^♪ 見えない気もちをビジュアル化する夫婦問題カウンセラー:中西由里です。 三島市内の小学校のPTAからのご依頼で、子育て講座をやらせていただくことになりました。 夫婦問題専門のカウンセラーなのに、子育て講座? はい。そうですよ(^^♪ 夫婦問題は親子問題の別バージョンですから。 2時間いただいたので、ワークを3つほどお母さんたち...(続きを読む)
- 中西 由里
- (離婚アドバイザー)
ソリューションフォーカストアプローチ
ソリューションフォーカストアプローチ (Solution-Focused Approach)という コミュニケーション手法をご存知でしょうか? 元はアメリカで開発された手法で ここ2〜3年で少し日本にも広まってきました。 キャリアカウンセリングの世界でも 基本のカウンセリングスキルにプラスアルファの コミュニケーション手法として講座など開かれています。 ...(続きを読む)
- 藤崎 葉子
- (キャリアカウンセラー)
7件中 1~7 件目
- 1
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。