「減量」を含むコラム・事例
162件が該当しました
162件中 1~50件目
糖質カットサプリを飲んでも痩せない人
こんにちは、栄養・サプリメントアドバイザー&パーソナルトレーナーの石川ロバート誠です。 皆さんから、よくいただくご相談にこのようなものがあります。 「いい糖質カットサプリメントを紹介してください。〇〇〇(商品名)を飲んでいるのですが、なかなか痩せないんです」 「〇〇〇〇〇(商品名)を飲んでいるんですが、逆に太ってしまいました」 これらは、サプリの問題でしょうか? 個別にお話し...(続きを読む)
- 石川 ロバート誠
- (食事・栄養アドバイザー)
卵巣がんとは|自覚症状が乏しいために早期診断が難しいがんです
自覚症状が乏しい 卵巣は腹腔内(お腹の中)にあること、また自覚症状が乏しいことから卵巣がんが発生してもなかなか早期診断が難しいがんです。 実際に卵巣がんと診断された時にはすでにIII、IV期の進行がんであることが約半数であり、このことからも早期診断が容易ではないことが伺われます。その結果、卵巣がんの罹患数は約8000人/年であるものの、死亡数は約5000人/年と、死亡率の高いがんと言えます。 ...(続きを読む)
- 浅川 恭行
- (医師(産婦人科))
減量中の方へ ~気をつけてカレーライス
こんにちは。サプリメントアドバイザー&パーソナルトレーナーの石川ロバート誠です。 突然ですが、カレーライスお好きですか? ビーフカレー、チキンカレー、野菜カレーなどのカレーライスおいしいですよね。私も大好きです。つい、つい、お代わりをしてしまいます。 でも、カレーライス。減量中の方には要注意なのです。 それは、 『血糖値がかなり上昇し、高い状態が続く』からです。 私が糖...(続きを読む)
- 石川 ロバート誠
- (食事・栄養アドバイザー)
小腹がすいたのでちょっとミカンでも・・・減量中の方には危険かも
こんにちは、サプリメントアドバイザー&パーソナルトレーナーの石川ロバート誠です。 前回に続き、私が体験した血糖値測定についてご紹介します。 今回は、冬の果物、みかんです。 みかんといえば、ビタミンC豊富、風邪予防に、、、などのイメージがあります。「みかん3個で一日に必要なビタミンC 100mgを摂取できます」などの記事も見かけます。間違った情報ではありませんが、減量中の方にとっては、糖質...(続きを読む)
- 石川 ロバート誠
- (食事・栄養アドバイザー)
糖質カットは効果あるか? ~実体験してみました
こんにちは、サプリメントアドバイザー&パーソナルトレーナーの石川ロバート誠です。 最近、書籍、ネット、テレビでも糖質カットダイエットに関する情報があふれていますよね。その効果がどのようなものなのか、実際に試してみました。 今回は、食事と体重の変化ばかりではなく、糖質がどの程度カットされているのか、実際に血糖値も測定してみました。血糖値は、グルコースモニターシステムFree Styleリブレ(...(続きを読む)
- 石川 ロバート誠
- (食事・栄養アドバイザー)
162件中 1~50 件目
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。