「海外市場」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2025年01月16日更新

「海外市場」を含むコラム・事例

104件が該当しました

104件中 1~50件目

日経記事;『あきらめ時だ…」 休廃業・解散、今年5万件ペース』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 5月31日付の日経新聞に、『あきらめ時だ…」 休廃業・解散、今年5万件ペース』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『新型コロナウイルスの感染拡大を受け、中小企業の経営が急速に悪化している。2020年の休廃業や解散は、推計で5...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『ネット診療 世界で拡大米英中は保険適用 効率化の契機に』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 5月18日付の日経新聞に、『ネット診療 世界で拡大米英中は保険適用 効率化の契機に』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『パソコンやスマートフォンなどで医師の診断を受けるオンライン診療が世界で急増している。新型コロナウイル...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『起業家のアイデアと連帯、医療に新風パンデミックに挑む 世界の最前線から(3)』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 5月6日付の日経新聞に、『起業家のアイデアと連帯、医療に新風パンデミックに挑む 世界の最前線から(3)』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『「シュノーケリングのマスクを酸素注入マスクに応用できないだろうか」。イタリアで3D...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『デジタル銀行 英国から黒船(シグナル)』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 2月9日付の日経新聞に、『デジタル銀行 英国から黒船(シグナル)』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『英ロンドンの金融街シティーで1月29日、日本進出に関心を持つフィンテック企業や金融関係者を集めたセミナーがあった。金融振...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『がん・認知症 早期発見せよ 血液1滴で、分析技術高度に』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 1月12日付の日経新聞に、『がん・認知症 早期発見せよ 血液1滴で、分析技術高度に』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『血液に含まれる微量な物質を分析する技術が急速に進歩している。わずか1滴の量があれば、がんや認知症などの...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『商社、デジタル改革急ぐ 三菱商事・伊藤忠、流通の旧弊にメス』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 12月22日付の日経新聞に、『商社、デジタル改革急ぐ 三菱商事・伊藤忠、流通の旧弊にメス』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『総合商社が「デジタル化の波」にさらされている。米アマゾン・ドット・コムのようなIT(情報技術)...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『FTAの果実、日本つかめず 関税優遇の利用半数』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 8月16日付の日経新聞に、『FTAの果実、日本つかめず 関税優遇の利用半数』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『日本企業が自由貿易の果実をうまく取り込めていない。全輸出先の3分の1を占める国・地域との間で関税を引き下げる自由...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

国内中小企業の米欧アセアンなどの海外市場への輸出事業拡大にに関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 今年に入ってから、今まで以上に多くの中小企業から、海外販路開拓・集客・輸出を行うので支援して欲しいとの要望が増えています。 しょうしょう忙しくなりすぎており、新規案件の幾つかはお断りしている状況です。 本日のブログ・コラムでは、中小企業の海外販路開拓・集客・輸出の実現について考えを述べます。 なぜ、多く...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

『「ネットで簡単!マーケティング・リサーチ入門」』セミナー開催のお知らせ』

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 このたび、『SMBCコンサルティング』のご依頼により、インターネット上上の2次データを中心としたマーケティング・リサーチに関するセミナー講師を務めることになりました。 本セミナーの開催日時と場所は、以下の通りです。 ●開催日時;2019年08月22日(木) 10:00~ 17:00 ●開催場所:株式...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

中小機構(中小企業大学校)の海外販路開拓支援研修動画や海外展示会ハンドブックのご紹介について

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 私は、最近、中小企業基盤整備機構(中小機構)が運営する「中小企業大学校」の要請により、WEBee Campus(ウェビーキャンパス)研修メニューの一つとして、 「海外マーケティング戦略」の動画をYouTubeで公開しました。 中小機構は、中小企業政策の実施機関として、成長ステージや経営課題に応じた支援メニュー...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『自動運転装備に安全基準 レベル3、4対応義務付け』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 5月5日付の日経新聞に、『自動運転装備に安全基準 レベル3、4対応義務付け』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『国土交通省は自動運転車に搭載する安全システムの基準を作る。乗っている人の目の動きや体の状態を監視する装置の搭載を自...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『人口1億2644万人、減少率最大に 昨年、総務省推計 「働き手」最低』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 4月13日付の日経新聞に、『人口1億2644万人、減少率最大に 昨年、総務省推計 「働き手」最低』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『総務省が12日発表した2018年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は17年の同...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

『「海外販路開拓の進め方」』セミナー開催のお知らせ』

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 このたび、『中小企業大学校 関西校』のご依頼により、最近、国内企業が活発に行っている米欧アセアンなどの海外市場への輸出事業に関するセミナー講師を務めることになりました。 私は、経営コンサルタントとして、多くのベンチャーや中小企業の新規事業立上や米欧アセアンなどの地域に対する海外販路開拓・集客を支援してきまし...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事:『トヨタ、HV特許2万3000件を無償開放 副社長が会見』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 4月3日付の日経新聞に、『トヨタ、HV特許2万3000件を無償開放 副社長が会見』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『トヨタ自動車は3日、ハイブリッド車(HV)など電動車に関し、自社の関連技術の特許を使用する権利を無償開放する...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『米向けEC参入の中小支援 東京海上など アマゾン出品対象、保険・融資一括で』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 2月18日付の日経新聞に、『米向けEC参入の中小支援 東京海上など アマゾン出品対象、保険・融資一括で』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『東京海上日動火災保険は地方銀行などと組み、米国でのインターネット通販に参入する中小...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

『中小企業のための海外販路開拓講座:海外向けウェブサイト構築/代理店・販売店活用』セミナーのお知らせ

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 このたび、『公益財団法人しまね産業振興財団』のご依頼により、来的に海外への販路開拓をお考えの(又は既に海外への販売を実施中の)島根県内に事業所を有する企業の経営者・ご担当者に対するセミナーの講師を務めることになりました。 私は、経営コンサルタントとして、多くのベンチャーや中小企業の新規事業立上と欧米アセア...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『ディスラプションその先に(3) アマゾン 死角はあるか。。。』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 1月4日付の日経新聞に、『ディスラプションその先に(3) アマゾン 死角はあるか。。。』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『小売業でディスラプション(創造的破壊)の主役になっているのは米アマゾン・ドット・コムだ。流通分野の圧...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経平均とTOPIXを取引する方法①

皆さん、こんにちは!!(^^)東京総合研究所スタッフチームです! 本日の東京総合研究所 株ブログでは、「日経平均とTOPIXを取引する方法①」について解説します!  皆さん、日経平均とTOPIXについてはご存知でしょうか。また、この2つの違いは知っていますか?日経平均とTOPIXに関して、またこれらの違いについては前のブログで解説しているので、確認したい方はこちらをチェックしてみてください!日...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/12/22 12:00

日経記事;『コンテンツに第3の革命 ネットフリックスCEO リード・ヘイスティングス氏』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 12月2日付の日経新聞に、『コンテンツに第3の革命 ネットフリックスCEO リード・ヘイスティングス氏』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『既存産業を新たなものに置き換えていくディスラプター(破壊者)。映画やテレビの世界では...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

【投資初心者必見!】海外市場と日本市場の関係とは?

 皆さん、こんにちは!(*^_^*)東京総合研究所スタッフチームです! 今回は「海外市場と日本市場との関係」についてお話しします。  国際ニュースを見ていると、海外の出来事が日本株に影響を与えているという情報が多いです。 これはどういった仕組みに由来しているのでしょうか? ○従来 世界経済における存在感が大きいアメリカのニューヨーク市場の株が下がれば日本株も下がるという傾向があります。 これは...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/11/17 12:00

『医療機器の海外販路開拓・集客のやり方』セミナー開催のお知らせ

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 このたび、『公益財団法人 総合健康推進財団 九州支部』のご依頼により、福岡県を中心とした中小企業に対して、海外市場(米国・欧州・アセアン地域)への医療ビジネス展開に関するセミナー講師を務めることになりました。 現在、福岡市では、多くのベンチャーや中小企業が新規事業立上を活発に行っています。 このようなベンチ...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

日経記事;『アマゾン、輸出代行 日本の中小向け、100カ国に』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 8月31日付の日経新聞に、『アマゾン、輸出代行 日本の中小向け、100カ国に』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 当該記事の一部抜粋内容は、以下の通りです。 『米アマゾン・ドット・コムは日本の中小企業の商品輸出の支援に乗り出す。アマゾンの通販サイトに出品する...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

投資初心者向け:インデックス投資とは?

皆さん、こんにちは!!東京総合研究所スタッフチームです(*^^*)/ 今朝の東京、凄い雨でしたね…午後を過ぎた現在は雨は止んでいますが、未だ台風の影響か風は強い気がします さて、今日の日経平均、上げ幅は一時100円を超えました。円安ドル高が追い風となったこと、米中貿易で新たな懸念材料が出てこなかったことが背景としてあるようです。今後の行方も気になるところですね(> <)!! ---------...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/08/24 14:18

セミナー研修;『ネットで簡単!マーケティング・リサーチ入門』の開催について

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本雅暁です。 昨日(2018年8月17日)に、『ネットで簡単!マーケティング・リサーチ入門~リサーチに必要な、信頼できる情報の集め方と活かし方を習得~ 』のタイトルで研修セミナーを、株式会社 フィナンシャル・キャリアのセミナールームで開催しました。 セミナー開催時間は、10時から17時までの長丁場でしたが、お盆休みの中、約2...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

海外市場販路開拓セミナーのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はセミナーについてのお話です。 海外市場販路開拓セミナーが開催されます。 http://www.kipc.or.jp/seminar_event/30700/ 海外への販路開拓に関する実践的な話を聞くチャンスです。 中小企業経営者の皆様、是非ご参加ください。 (続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

海外販路開拓のポイントー2;「2.海外販路開拓の手段・施策について」』

皆様、 こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 本日は、「海外販路開拓のポイント」シリーズの第2回目として、「2.海外販路開拓の手段・施策について」について書きます。 中小企業が初めて海外市場開拓・集客を行うときに直面する課題は、以下の通りです。 ・企業名、商品名、サービス名の海外での知名度が低い。 ・当該企業が海外市場と顧客を知らない。 ・自社独自の...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

EUでの展示会出展予定社限定 「販路開拓パートナー戦略立案ワークショップ」セミナーの開催

皆様、 こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 このたび、 日欧産業協力センター(EEN) と共同で、以下の中小企業を対象に、EU展開におけるパートナー戦略を練るためのワークショップを開催します。 1.今年度これからEUでの展示会に出展する予定の企業 2.EENをつうじたEUでの販路開拓パートナー探しに意欲のある企業 最近、別ブログ・コラムで書きまし...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

『海外販路開拓のポイントー1;「1.何故海外販路開拓が必要か」』

皆様、 こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 今回から久しぶりに、シリーズものになるブログ・コラム記事を書くことにしました。 本ブログ・コラムは、私が自分の時間確保が可能なときと、日経新聞記事で関心ごとがある時などに書いています。 従いまして、今回からシリーズもので書きます『海外販路開拓のポイント』は、定期的に出すものではなく、気がついたときに掲載して...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

『インターネットと代理店を活用した海外販路開拓関連セミナーの開催』

皆様、 おはようございます。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 本日は、ジェトロ香川が主催し、私がセミナー講師を務めますセミナーについて、案内させていただきます。 最近、地方を含めて多くの中小企業が、アセアンや欧米市場を中心とした海外市場での販路開拓・集客を計画・実行するようになっています。 これは、国内市場規模が15歳から64歳までの生産年齢人口減少などの...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

中国の景気減速が強まる(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

  日本経済新聞は「中国の4月の新車販売台数は、 前年同期に比べ0.5%少ない約199万台で、 実質2年7か月ぶりのマイナスとなった。 また、1~3月の中国市場での スマートフォンの出荷台数は前年同期比4%減で、 世界最大の市場が6年ぶりに縮小した。」と報じました。 中国の新車市場は、 マイカーブームを支えに、昨年前半まで1ケタ台後半から 2ケタ台の高成長が続きましたが、 景気減速が鮮明...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/15 10:22

海外ビジネス戦略推進支援事業のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は支援事業についてのお話です。 海外ビジネス戦略推進支援事業の公募が始まっています。 http://www.smrj.go.jp/keiei/kokusai/fs/boshu.html 海外市場に活路を見出そうとする中小企業・小規模事業者の海外展開に向けた支援事業です。 中小企業経営者の皆様、是非ご応募ください。 (続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

ベンチマークとの比較と対応例、海外インデックスETFの変更

々回のコラムで海外市場のインデックスとの比較と、対応について述べました。ETFの多くは指数に連動するものが多いのですが、上場している取引所と購入する投資家の居住地によって、為替の変動に大きな影響を受けます。例えば、米国の取引所に上場している欧州国株式のインデックス(MSCI英国等)に連動するETFを日本の投資家が購入するケースでは、米ドルとポンドの為替変動の影響を受け、且つ、米国の投資家の英国株へ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

ベンチマークとの比較と対応例について日本株とJ-REIT

前回のコラムで海外市場のインデックスとの比較と、対応について述べました。今回は日本株式とJ-REITについてベンチマークと比較しています。日本株式の場合、ベンチマークの対象は日経225、TOPIXそしてJPX日経400が考えられます。また、新興株式や小型株の場合にはジャスダック指数、マザーズ指数も対象かと思います。私は保有株の属する市場のインデックスを使用しており、日経225と日経400はベンチマ...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

海外ビジネス戦略推進支援事業のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は支援事業についてのお話です。 海外ビジネス戦略推進支援事業の公募が始まっております。 http://www.smrj.go.jp/keiei/kokusai/fs/boshu.html 海外市場に活路を見出そうとする中小企業・小規模事業者の海外展開に向けた戦略策定や販路開拓につなげるための支援事業です。 中小企業経営者の皆様、是非ご応募くださ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

「プロ逐次通訳・リスニング & リーディング冬期集中講座」開催!

【フジサンケイビジネスアイ×アンクレア特別コラボ企画】【第21回】  【プロ逐次通訳・リスニング&リーディング 冬期集中講座】のご案内!!  待ったなしのグローバル時代! 「アンクレア方式の英語教授法」に基づく『轟なぎさのTOEIC 970突破対策&プロ通訳入門、 基礎科I/ II/III/IV・本科I/IIの各講座』 英語の4技能を磨き、プロ通訳テクニックの基礎を学びなが...(続きを読む

轟 なぎさ
轟 なぎさ
(英語講師)
2014/12/13 04:58

2-2 日本市場は縮小し、機能や性能だけでは生き残れない

 前回、韓国を例にデザインやブランド戦略について述べさせていただいた。今回は、日本市場の縮小で中小企業も海外に市場を求めることが必要であることについて考えてみたい。  すでに、多くの中小企業も海外に進出して、拠点を設けている現実がある。ただし、それには二つの理由が考えられる。一つは、海外に展開している大企業との取引のために、「現地に進出する」ではなく「進出しなければ」ならない決断に迫られた場合。二...(続きを読む

吉原 賢
吉原 賢
(ブランドコンサルタント)

セミナー開催:「海外販路開拓に必要な自社海外向け Webサイトの構築」@鯖江商工会議所

皆様、 おはようございます。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 9月12日(金)の10時から17時までの日時で、「海外販路開拓に必要な自社海外向け Webサイトの構築」セミナーを開催いたします。 本セミナーは、鯖江商工会議所が『外展開事業計画書作成のノウハウを学ぶための短期集中プログラム』として、9月10日~26日(全6日間)を下記日程で行う中で、私は、第3回...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

中小企業向けセミナーのご案内;『海外販路開拓のための代理店マネジメントとWebサイトの活用』の開催

皆様、 こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 4月5日(土)の14時から16時までの日時で、「海外販路開拓のための代理店マネジメントとWebサイトの活用」セミナーを開催いたします。 このセミナーは、2013年6月26 日(水)に「海外販路開拓のための代理店マネジメントセミナー」を、高岡商工会議所、ジェトロ富山、高岡市の主催で行ったものの発展版になります...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

マルチリンガル対応の応募者管理システム「イージー・アドミッション」の販売を開始

海外市場向けのエントリー・マーケティング事業を展開するクラスビズ合同会社(本社:東京都文京区、代表執行役:森 勉)とソーシャルネットワークのコンサルティングを行う、株式会社AinaPal(アイナパル)地域振興会(東京都千代田区 代表取締役:小菅 太郎)は、マルチリンガル対応の応募者管理システム「イージー・アドミッション」を共同開発し、本日より本製品の国内向け販売を開始します。   「イ...(続きを読む

小菅 太郎
小菅 太郎
(ITコンサルタント)

海外販路開拓セミナー:海外営業力を強化する「Webサイト・代理店の活用法」の開催のご案内

皆様、 こんにちは。 グローバル・ビジネスマッチング・アドバイザー 山本 雅暁です。 このたび、ジェトロ富山様の主催による、海外市場での継続的販売に必要なWebサイトや代理店の活用法をテーマとしたセミナー(2回シリーズ)の講師を務めることになりました。 セミナータイトルと内容は、以下の通りです。 内容 2013年12月16日(月曜) 第1弾「海外販路開拓に必須!!自社海外向けWebサ...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

最高1000万円のビジネスコンテストが話題に

 この1、2年、全国の自治体が起業向けビジネスコンテストの主催に力を入れています。中でも、最高1000万円を提供する高知県の「第一回こうちビジネスチャレンジ」募集が話題になっています。他の自治体では、精々500万円が最大ですから、力の入れ方が違っています。  この資金の出所は高知県出身の企業経営者。自身が起業したとき資金調達でたいへん苦労して、新たに起業する人に役立てばと言うことで原資の1億円を...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

2013年5月3日の主要株価指数上昇件数、円換算主要株価指数、主要国債利回り円換算主要商品価格を掲載

5月3日(現地時間)の主要な市場の動きを掲載します。 5月3日は、東京市場は憲法記念日で休み、欧州は昨日のEDBの金利引き下げと米国の雇用統計が予想外に好転して急騰、米州も引き続き上昇しています。ただ、欧州の景気予測2013年後半、2014年ともに下がっています。 主要株価指数上昇件数 2013年5月3日は前述の理由で上昇件数が3日ぶりに50%を超えました。NYは史上最高の一時1500ドルを付...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

就活に励む大学生の企業選びのポイント

 就職活動をする際どの業種・業界を選ぶかは重要項目の一つである。関心のある業種・業界を取り巻く環境・競争状況、歴史と将来の発展の可能性を調べた上、幾つかの企業を選び出し検討する。企業の業容についての詳細は、ホームページ、有価証券報告書等を調べる事とするが、まずは2013年1集会社・就職四季報を紐解いて会社選びを始める。チェックポイントとしては、まず社歴と特色で業容、業界での地位、資本系列、沿革など...(続きを読む

笹木 正明
笹木 正明
(キャリアカウンセラー)

投資信託の規模・運用期間・成績等の実情

昨日は、myfundの成績を他のファンドと比較する為、モーニングスターのファンド検索を利用しました。その歳に気付いたのですが、登録されているファンドを調べるうちに日本の投資信託の極めて脆弱な姿を認識しました。その実態を紹介します。 皆様は投資信託と聞いて、その資産規模をどのようにイメージされるでしょうか。多分、我々には手が届かない資産額を誇り、長期に運用されている、運用得成績も素人より良いだろう...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

海外ETFを調べてみましょう。様々な銘柄に出会えます。

海外を対象とするETFについて、紹介します。 日本市場に上場している、海外株式指数に連動するETFは、 東京証券取引所で15本、 http://www.tse.or.jp/rules/etf/list/foreign.html 大阪証券取引所は5本あります。 http://www.ose.or.jp/stock/428 対象とする指数の数は17指数です。市場同一の指数に連動するETFが複数ある...(続きを読む

吉野 充巨
吉野 充巨
(ファイナンシャルプランナー)

TOEIC(R)初級基礎単語34(500点レベル)

みなさん、こんにちは! TOEIC(R)初級基礎単語の第34回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。毎回、約3~5単語ずつご紹介しますので、コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」 基礎の基礎から始めますので、中級以上の方は以前の「TOEIC(R)テーマ別語彙」シリーズをご参照ください...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

外国人雇用のメリット・デメリットについて

メリットとデメリットがあることを理解しておく  「外国人雇用の現状と課題について」で述べたとおり、日本国内における外国人雇用は、長期的に増加する傾向にあります。これに伴い、今後、初めて、外国人労働者を雇用する企業も多くなるものと思われます。  外国人雇用を検討する場合、そのメリットとデメリットを事前に頭に入れておくと、自社の外国人雇用の目的を明確にする上で役に立ちます。  外国人雇用の目的は...(続きを読む

中西 優一郎
中西 優一郎
(弁護士)
2012/08/14 17:28

外国人雇用の現状と課題について

外国人雇用の増加  近年、製造業、小売、飲食店、建設現場等、様々な職場で、外国人労働者を目にする機会が増えています。  日本における外国人登録者数は、平成22年末現在で213万4,151人となっており、10年前(平成12年末)と比較すると約1.3倍となっています。  外国人登録者数が日本の総人口に占める割合は1.67%であり、今後、増加する傾向にあります。  また、外国人登録者のうち、就労...(続きを読む

中西 優一郎
中西 優一郎
(弁護士)

4・18税務セミナー(酒井国士大教授・川田明大教授)

会計事務所向けセミナー等、会計事務所支援を行うビズアップ総研が オススメしたいセミナーを開催する。 http://www.bmc-net.jp/form_s/120418/index.html   日時:4月18日水曜日13時30分~16時30分 会場:日本生命日比谷ビル7F大会議室 第1講座 「中小企業のための国際税務」 川田剛明治大学教授 第2講座 「判例から見る租税回避と否認の...(続きを読む

平 仁
平 仁
(税理士)

No.209 グリコ・プッチンプリンに学ぶロングセラー活性術

============================================================== No.209 グリコ・プッチンプリンに学ぶロングセラー活性術 -------------------------------------------------------------- “選ばれ続ける仕組み”を設計するメールマガジン      2012.03.19  ...(続きを読む

澤田 且成
澤田 且成
(ブランドコンサルタント)

104件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索