「欠損歯」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2025年03月15日更新

「欠損歯」を含むコラム・事例

8件が該当しました

8件中 1~8件目

  • 1

インプラントする予定で歯を抜いたのですけど、 治療がそのままに

(質問) 1枚目の写真はインプラントする予定で歯を抜いたのですけど、 治療がそのままになってしまって歯がない状態なので続きをお願いしたいと思っています。 2枚目の写真は高校生の頃乳歯がぬけて永久歯がはえてこなかったところです。 レントゲンでとると歯茎にうまってるそうで、 それを抜いてインプラントできないでしょうか?最近すごく気になっているのでなにか治療方法があるといいのですが… ...(続きを読む

山本 治
山本 治
(歯科医師)

前歯に隙間があり、中心からずれています

【質問】 上右2番欠損歯と上左2番小さいために前歯に隙間があり、中心からずれてもいます。 きれいな歯並びに治すことはできますか?できるとすれば、どんな方法がいいのでしょうか。 【回答】 前歯のスペース(空隙)を閉じるのが目的であれば、前歯だけの部分矯正で治すことは可能と思われます。 ただし、2番目の前歯の数が1本足りない、また形が小さいので、人工歯(ブリッジ又はクラウン...(続きを読む

小谷田 仁
小谷田 仁
(歯科医師)
2014/06/27 12:47

その顎の痛み、放っておかないで!(その4)顎関節症ってご存知ですか?

顎の骨は「固いものをしっかり噛む」という行為の繰り返しによって発達します。 生物はよく使うものほど発達する、使わないものは衰退する という特徴がありますので、「固いものをしっかりと噛む」という行為を しなくなった人は、顎の骨は未発達なまま、です。 顎の発達が悪くなるということは顎の骨が細くなりすぎて歯の生えてくるスペースが確保できなくなるということを指します。 その結果、現代では歯...(続きを読む

吉本 彰夫
吉本 彰夫
(歯科医師)

(写真)ななめになっている歯の治療

【質問】 ラミネートベニアを検討しています。 少しななめになってる歯があって、上の3本か4本くらいの歯が気になります。 【回答】 画像を拝見しますと右上2番が欠損歯で、左上2番の矮小歯が確認できます。 さらに前歯2本の形態がやや長めで左に傾斜しているのが分かります。 このケースをラミネートべニア法で治療する場合、左右の2番目の歯の形態を正しく改善するのは有効ですが、前歯2本の傾斜をまっすぐに修復...(続きを読む

山本 治
山本 治
(歯科医師)

(写真)綺麗な歯並びと白い歯にしたい

(質問) 希望する治療は特に決めていませんが、望んでいるのは綺麗な歯並びと白い歯です。幼少期の事故で前歯の片方はインプラントを入れています。個人的には全体的なホワイトニングと前歯2本の治療(インプラント、ラミネートベニア、クラウン、etc.)でなんとかなるのではないかと想像しています。予算は40~50万前後です。2週間ほどの期間で治療が可能かどうか、予算内でどの程度の治療が可能かどうかなど教えてい...(続きを読む

山本 治
山本 治
(歯科医師)

欠損歯の多い方の外科矯正

8月上旬に外科矯正をした方が、術後最初のチェックにいらしました。 この患者さんは欠損歯が多く義歯を併用しての外科矯正という非常にまれな患者さんです。 イレギュラーなので表側での矯正で行いました。 8月上旬に外科矯正をした方が、術後最初のチェックにいらしました。 この患者さんは欠損歯が多く義歯を併用しての外科矯正という非常にまれな患者さんです。 イレギュラーなので表側での矯正で行いました。 ...(続きを読む

東海林 貴大
東海林 貴大
(歯科医師)
2011/10/05 12:41

ホワイトニング症例・18

「全体的な歯の黄ばみが気になり、白くしたい」 とのご相談でおみえになり、施術を受けられました。 上顎(上の歯)の前歯、   4番〜4番(右犬歯の1本奥から、左犬歯の1本奥まで) 下顎(下の歯)の前歯、   5431番〜1345番(右犬歯の2本奥から、左犬歯の2本奥まで)   ※下顎右2番、左2番の2本は欠損歯 合計16本 施術メニュー オ...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)
2009/02/26 12:00

欠損歯列の治療計画

 歯医者さんでの治療計画・設計(Bridge&Implant)、ブリッジ(架橋補綴)とインプラントを併用した治療計画についてです。  上の写真は、術前術後の上顎レントゲン写真と、術後の口腔内写真です。患者さまは仮歯の状態で私のところに転院されていらっしゃいました。 【治療計画】 そもそも仮歯の部分はすべて歯冠の全周を削ってしまってある為、そのままブリッジでもいいかも?し...(続きを読む

山内 浩司
山内 浩司
(歯科医師)
2007/06/06 09:45

8件中 1~8 件目

  • 1

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索