「構図」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2025年04月23日更新

「構図」を含むコラム・事例

330件が該当しました

330件中 1~50件目

私自身の実例として

おはようございます、今日は大掃除の日です。 仕事場も自宅も、ここ数年でかなり整理を進めることができました。 自営業者の生活費についてお話をしています。 趣味を仕事にしやすい=プロがプロであることの難しさ、という構図について。 このことについて、私自身の実体験も含めて簡単に。 趣味として合唱(アカペラアンサンブル)や立廻剣術をたしなんでいます。 以...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

ヘルパーの高齢化~訪問介護事業に明るい未来予想図は描けるのか~

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 少し前に行われた介護給付費分科会(10月22日実施)において、訪問介護や訪問看護等について俎上にあがり、議論されました。 委員から真っ先に声が上がったのが、ヘルパーの人員不足について。あらゆる介護サービスの中で、私は一番深刻なのが「訪問介護」だと思っていて、ヘルパーの人材不足は本当に何とかしないと大変なことになってしまいます。冗談抜きで...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

あなたの判断で投資ができるようになろう by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 女性向け初心者のための投資スクール ブルーストーンアカデミー代表の 青柳仁子です。 臨時募集をしています、 会員制投資スクールですが、 本日締め切りです。 もうチェックされましたか? ⇒ https://bluestone-ac.jp/bsmbr/m/ ※一部のスマホではカード決済時にエラーが出るようです。  カード決済でエラーが出る  という方は、下記リンクよりお申し...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2020/07/20 23:32

「演者」側と「視聴者」側の違い

(専門家プロファイルからはこちらから←) コロナ禍でSTAYHOMEの間、ワイドショーなどを長時間観ていた方も多かったのではないでしょうか?  何人ものタレントさんがSTAYHOME中の一日のタイムテーブルを公表してましたが、家事やゲーム 若しくは やる事が無いという回答で誰一人 一日中テレビを観ていたという人が居なかったのには笑いました。 かつて著名なMCの方が、「CMは飛ばして先を見る」発...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/06/02 07:06

国内外で、かなり強い流れの変化が起きている様です

今日は朝から凄い意味深な国内外のニュースが、次から次へとおてんこ盛りなので、今回はその一部をご紹介致します。 ☆_(_☆_)_☆   まずは日本国内で、今一番注目を浴びている件の記事を二つほど…。        ↓       ↓       ↓    【独自】検察官の定年延長、法改正案の今国会成立見送り検討…世論反発に配慮 5/18(月)   検察官の定年を延...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/05/18 15:28

まずは私達大人から、今世界で起きている現実を直視する

最近ウィキペディアで「アドレナクロム(※アドレノクロムとも言われる)」というものが新たにページに加えられたとの情報がありますが、これは今まで全く何も知らなかった方達が、耳慣れないこの言葉をネット上で良く目にする様になったという事の現れなのでしょう。   この「アドレナクロム」に付いての真実を知る事は、繊細な方達には非常にショッキングで堪え難いものであると思いますが、特に私達大人が「この世の闇で...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/04/09 11:03

これは国とディープステートとの戦争(奴隷国日本はディープステート側)

出所は不明ですが、こんな新説を目にしましたので皆様にもシェア致します。(※原文にあった重複部分を一つにまとめたものをお届け致しますが、お伝えする内容は原文と同じです) ☆_(_☆_)_☆       これは中国・イラン・イタリア・アメリカ 対 ディープステートとの戦い   今現在、この地球は第3次世界大戦をしています。   これは原子爆弾とか飛行機で空爆するといった戦争ではなくて...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/04/04 18:14

何故多くの人は情報を鵜呑みにするだけで、短絡的にしかものを見ないのだろう?

今回のコロナウィルス・パンデミックで私が思う事ですが、何故多くの方達は、或る目的の為にイメージ操作されて一方通行に垂れ流されるマスコミ・メディアの情報や、   或いは自分が目にした情報などを、何も考えずただ鵜呑みにするなど「何故短絡的にしかものを見ないのだろう?」「何故自分の頭で考えないのだろう?」と私は不思議でなりません。   つくづく日本人は稚拙でお人好しにできているのだなぁとも思いま...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/03/29 10:06

儲からないサラリーマン大家の実例

投資専門の不動産業者は1棟モノ物件から区分マンション販売にシフト 不動産投資の物件はいったい誰に勧めているのか。 その多くはサラリーマンにあり、しかも年収が4~500万円程度の人が多い様子だ。 そもそも、土地を購入してアパートを建築してまで不動産投資をするというスキームは、大半が全額ローンで購入するケースが多く儲かると思えない。 そこでは、高額なローンが融資されることで成り立っていた感があ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

リーダーというものに付いての考察

今回は「リーダー」という存在に付いての考察をば♪ ☆_(_☆_)_☆   いきなりですが、大人数であれ、少人数であれ、今まで地球上で続いて来た"リーダー"というものを据える「ピラミッド社会」は、果たして多くの人間を幸せにして来たのでありましょうか? ( ・・) ?   人類の長い長い歴史を観ても、人間というものは群れる事を好む習性があり、そうして集団というものができると必然的に"リーダ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2020/02/20 15:55

給料が上がっても手取りが・・・

2013年度からの5年間で働き手の給与の増加は平均で4.4%だったのに対し、健康保険料など支払う社会保険料は10%増加。これにより、給与アップの効果は減少し、3.5%にとどまったというのが経団連で試算されました。今年のボーナスも上がっているようですが、5年目に比べると手取りは下がっています。 先日お伝えした少子高齢化が進む日本はますます社会保険料などが上昇するでしょう。 給料が上がっても手取...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2019/12/27 14:19

日経記事;『日産・ルノー連合、次世代車技術で新会社 設立協議』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 12月1日付の日経新聞に、『日産・ルノー連合、次世代車技術で新会社 設立協議』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 本記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『日産自動車と仏ルノー、三菱自動車の日仏3社連合は、人工知能(AI)やつながる車など次世代車に使う先端技術を共同...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

あなたはメイソウという注目企業を知っていますか? ー公式・東京総合研究所スタッフブログー

こんにちは!東京総合研究所スタッフです! 今日は「MINISO」または「メイソウ」と呼ばれる中国企業の紹介から、中国の文化的ソフトパワーについて考えていきたいと思います。 私がメイソウを知ったのはメキシコのPlaya del Carmenというユカタン半島のカリブ海沿いの街を歩いていた時です。Playa del Carmenという街は、かの有名なリゾート地Cancun(ぜひ行ってみてください)...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/10/25 10:37

サラリーマンのだれもが不動産投資で儲けられるというわけではない?!

このところの不動産投資に関する話題は、スルガショックと言われるように、「かぼちゃの馬車」をきっかけとした不正融資の実態だ。 また、アパート1棟モノの投資を勧めていた上場企業のTATERUも、西京銀行が書類改ざんに手を染めて融資をしていたことが発覚した。 こうした実態が露呈し始めてから、アパート1棟モノの不動産投資を勧めない会社が多くなっているが、サラリーマンには儲かるような話に見せて、実態はそ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

依存心の強い人ほど、人に過干渉になり愚痴や文句が多くなる法則

今回は、精神的に依存心の強い方が持つ、或る特徴に付いてのお話しです。 (^^✿   私には人を観る時に、精神的に自立できた人間かどうかを知るバロメーターを持っておりますが、それはその人から放たれる言葉や行為を観察すれば、一目瞭然だという事です。   …と、ここで皆様はご自分の頭の中に、誰が真っ先に思い浮かびましたか?   まず自分にそれを当てはめて、ご自身を客観視された方と、自分以外...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/09/24 21:32

「自己愛性パーソナリティ障害」とは

「自己愛性パーソナリティ障害(Narcissistic personality disorder. NPD)」とは、「ありのままの自分」を愛することができず、「自分は優れていて素晴らしく特別で偉大な存在でなければならない」と思い込むパーソナリティの障害です。DSM.Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders, 5th Edition....(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

人間は数字(時間・お金)に追われるほど、情緒を失い気を病んで行く

何だか今年の私は、変化の著しい年回りの様で、次から次へと貴重な経験をさせて頂いている感じなのですが、今又新たに大きな変化が自分に訪れようとしています♪ (^^✿   そういう中で、それぞれの人間が持つ能力や、その生かし方というものに付いて、改めて考えさせられる事が最近私は多くなっていて、また「働く」という事への意義に付いても、以前よりもより深く考える様になりました。 ( ・・) ~ ☆彡 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/09/08 21:19

経営統合は善か? 生き残りをかけた熾烈な競争 -東京総合研究所ブログ-

こんにちは、東京総合研究所スタッフです! 日経新聞に以下のような記事がありました。ココカラ争奪戦、起点はマツキヨ・スギ破談(ルポ迫真)ドラッグストア大手のマツモトキヨシホールディングス(HD)がココカラファインと経営統合の協議に入った。マツキヨHDがココカラを巡り争奪戦を繰り広げたスギHDは因縁の関係にある。実は2018年末まで、両社は経営統合の交渉を進めていたのだ。ココカラ争奪戦は、元"恋人...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/08/27 10:01

金融街の危機 香港と中国の緊張拡大 -東京総合研究所ブログ-

こんにちは、東京総合研究所スタッフです! 以前にも香港デモについて取り上げましたが、このデモが緊張を極めています。Money Voiceに以下のような記事がありました。香港と中国本土の境界付近に人民解放軍が大規模に集結、軍事介入のリスク高まる 香港と中国の境界付近において、中国の人民解放軍が集結し、衝突一歩手前の状態となっているようです。このデモの危険な原因の一つとして、デモの勢いの不安定さが...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/08/15 13:52

業界における顧客との付き合い方

(専門家プロファイルからはこちらから←) 令和元年は知人の俳優さん達が出演される舞台廻りを仕事の合間に行ってまいります!  舞台へ行くお客さんは2通りで、1.舞台の演目・テーマに興味がある2.知り合い若しくはファンの役者さんが出演するがあり、エンターテイメントの世界で集客を募っているのは2が圧倒的だと感じます。 興業者側から見ると、リターン顧客の確保は必須で新規顧客を如何に増やすかがポイントに...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/05/04 00:05

★令和を迎えるにあたっての大きな決断!

皆様、こんにちは〰‼ いつもメルマガ・ブログをご愛読いただいてありがとうございます。さて、先週末は友人主催による==================復興支援イベント==================に参加してきました♪内容は福島、宮城、岩手、熊本 etc…地震、津波、台風被害、放射能汚染でいまだに苦しみ思うように復興が行き届いていない地域の特産物をいただくというもの♪牛肉、牡蠣、ホタテ、山菜...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2019/04/23 14:33

ソーシャル盲点の呪縛!

メンターのメンター Ennea博和です。 婚活カウンセラーやコンサルさん、教師&講師をはじめ士師業の皆さん そして婚活中の皆さん こんにちは。 婚活で苦労する典型的なタイプの一つとして、「ソーシャル本能盲点」問題を取り上げています。 ソーシャル本能とは、社交性&社会性重視の、人や周囲とつながる本能のことです。 (詳細は最下部に) 生まれながらにこの本能が盲点(軽視され・忘れられる)だと、人とつ...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2019/04/01 17:32

日経記事;『受託製造、躍進を後押し国内に数百社 家電と同じ構図に』に関する考察

皆様、 こんにちは。 グローバルビジネスマッチングアドバイザー 山本 雅暁です。 3月14日付の日経新聞に、『受託製造、躍進を後押し国内に数百社 家電と同じ構図に』のタイトルで記事が掲載されました。 本日は、この記事に関して考えを述べます。 記事の冒頭部分は、以下の通りです。 『日用品市場で新興ブランドの躍進を支えているのが受託製造会社だ。成分やパッケージデザインを指定すれば生産を丸ご...(続きを読む

山本 雅暁
山本 雅暁
(経営コンサルタント)

投資とギャンブルの境界線 その② カジノ編

みなさんこんにちは!東京総合研究所スタッフチームです!  今回はカジノについて扱います。位置何して何億、何十億というお金が飛び交う世界。まさにギャンブルというイメージですが、実際のところはどうなのでしょうか? カジノは様々な種類があり、それぞれ特徴が異なっています。特に還元率に意識を向けて、カジノは勝てるのか、またカジノの中でも何が一番有利なのかということを見ていきましょう。 ルーレットルーレ...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/03/12 10:20

世界平和に関するちょっとコアなお話

さてさてそれでは今回は、前回のコラム★金融システム改革「世界通貨リセット」の続きとして、ちょっとコアな世界平和に関するやり取りをご紹介致しましょう♪ (^^✿   今回はUさんという方とのやり取りで、そこに前回登場されたMさんも参加されてのディスカッションになりました。   Uさんがお話しされる事は、以前に私が好きなメッセージとしてご紹介させて頂いた事もある「アシュタール」や「さくやさん...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/01/20 08:29

人間狂騒曲「この世の殆どの人はノイローゼ」

自分でも何だか不思議なのですが…。   私に取って今年のお正月は、どこか今までのお正月と全然違う感覚がありまして、非常に静かな喜びに満ちた穏やかなお正月♡という感じがしていて、そういう感覚が何故か元旦から今日まで止む事なく、ず~~~っと未だに続いております♪ (^^✿   自分が思うに多分それはきっと、昨年の内に自分の心の中の「奥の奥に隠れていた最後の膿」を自分でやっと探し当てて、そうし...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/01/06 06:36

お正月「家族に付いて考える」

お正月…と言えば、家族や親戚の方達、そして友人達と一緒に楽しくワイワイ賑やかに過ごすという一大イベントというイメージがありますよね~♪   私も子供の頃は、そういう賑やかなお正月が無邪気に大好きでしたし、楽しい思い出も沢山あります♡ (*^^*) ~ ♡   でも表面上は仲良く見えていても、実は家族(夫婦・親子・兄弟姉妹)や親戚同士が、本当は仲が良くないという方達も結構いらっしゃるのでは...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2019/01/03 11:43

今回起きている世界的規模の革命に付いての二つの見方

今世界規模で起こっている革命に付いては、色々様々な見方がある様ですが、概ね二つの見方に分かれている様でして、   その一つは「トランプも支配者層の一つの駒に過ぎず、これまでもそうであった様に、単に又絶対的権力(王族・皇族)の派閥争いになっているだけで、結局そういう歴史が繰り返されているだけであり、私達一般市民に取っては何ら変わらない」という冷めた見方。 ( ・・) ~ ★彡   そしても...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/12/10 09:37

簡単な「浮気認めない作戦」で浮気撲滅する効果的3つの心理

夫心をつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。 こんにちは、 夫婦円満コンサルタントの中村はるみです。 浮気の決定的証拠を見つけた妻が、 提案「浮気を認めさせない」を選んだ結果 夫が自ら浮気をやめ、今夫婦はラブラブです。 そのときの夫の心理を知りたいですよね。 写真は癒しと笑いの感動のページ出典 1】夫が妻に惚れている場合、証拠は必要 夫が妻に惚れている場合、...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

今の皇室の不自然さと違和感が何から来ているのかを、容赦なく紐解く人達

今の皇室から感じられる空気感が、非常に違和感と不可解さに満ちているとモヤモヤ感じている日本人は、年々増えて来ている様に感じます。   皇室を敬愛してやまない人達の中にさえ、今の皇室が持つ違和感から不信感を持ち、皇室を愛するが故に何年も前からその真相をとことん追及されている方達も多く見受けられます。 \(◎o◎)/!     そこで今回は、その中でも現在の皇室に付いて、一番辛辣とも言える...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/11/05 14:11

優秀な投資顧問の選び方

 皆さん、こんにちは(*^-^*)東京総合研究所スタッフチームです!本日のブログでは、投資顧問選びの重要点についてお話しますが、まずは本日の銘柄情報をご紹介します!(14:06時現在) ――――――――――――――――――――〈東証1部値上がり率上位銘柄〉1位 スミダコーポレーション(株)(6817) +24.46% +2732位 フォスター電機(株)(6794) +23.33% +2723位...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/10/31 14:27

サラリーマンの不動産投資は9割の人は儲からない

サラリーマンの不動産投資は9割の人は儲からない このところの不動産投資に関する話題は、スルガショックと言われるように、「かぼちゃの馬車」をきっかけとした不正融資の実態だ。 また、アパート1棟モノの投資を勧めていた上場企業のTATERUも、西京銀行が書類改ざんに手を染めて融資をしていたことが発覚した。 こうした実態が露呈し始めてから、アパート1棟モノの不動産投資を勧めない会社が多くなっているが...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

私達がそれぞれ体験する外の世界には、自分の内面を知るヒントが隠されている

今回のテーマが頭に浮かんだキッカケですが…。 私は先日、野鳥を撮影する為に海外に良く行かれるという方達(※それを趣味にされておられるアマチュアの方達から、プロとしてそういう事をお仕事にされておられる方達)とお会いする機会がありました。 (^^✿ そのキッカケですが、私は以前自分が散歩中に偶然遭遇した珍しい鳥の名前をどうしても知りたくて、アメブロの方で読者登録させて頂いていた、「ま...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/09/10 14:45

女性蔑視をする男性を生むのは「男性を支配コントロールする為にスポイルする女性」

最近私は「人を不快にさせない"育ちの良さ"や"人としての品格"って何から来るのだろう?」という事に付いて色々考えさせられる機会がありました。 ( ・・) ~ ☆彡   私がそういう事を考えさせられたキッカケとしては、(※それが本人が意識的であれ、無意識であれ)「女性侮蔑を根底に持つ男性」と「女性に敬意を持っている男性」という、その対象的な男性というのを目の当たりに観させて頂く事があったからで...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/08/23 14:03

「当社の判断では将来性が見込めると判断」と言われてしまうと

おはようございます、今日ははちみつの日です。 最近は百花蜜以外にも色々とありますね。 粉飾についてお話をしています。 大手企業の有する有価証券の評価について、その難しさを確認しました。 昨日も触れましたが、子会社化した時点で非上場になっていることは珍しくありません。 つまり、市場を通じた客観的な評価が不可能になっているのですね。 その状態で実際に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

状況その1:困った・・・業績が良くないぞ

おはようございます、今日は指定自動車教習所の日です。 免許を取ってはや22年、もう車を運転していた期間の方が長くなったのか・・・ 粉飾についてお話をしています。 企業は利益を大きく見せたいのか?小さく見せたいのか? まず考えられるのはこんな状況です。 ・想像以上に業績が良くない! ・このままだと取引先や金融機関、株主から見放されてしまう!...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

おせっかいが、アピールポイント!?

おせっかいが、アピールポイント!? 上の写真の構図 小池栄子、村上龍がいるのを見れば 「あ、カンブリア宮殿ね」 って分かりますよね。 先日は 800万円の赤字からV字回復させた クリーニング会社の話でした。 そのクリーニング会社の アピールポイントの一つが 「おせっかい」です。 「???」でしょ(笑) でも この番組を観て これは 自己PRを考える時と一緒だ と思いまし...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2018/06/09 21:01

季節の変わり目を捉える身体・・・自律神経と無神経なマインド

寒い日が続きますが、体調はいかがですか? 寒くて、身体に力が入り、肩こりや首こりを訴えて来院の方が比較的多い気がします。   寒さや雪のニュースをよく聞きますが、 自然界では、雪の下で植物が芽吹き出し、梅のつぼみも膨らみだし、春の準備が始まっています。 身体も同じように、耳を澄ますと、寒さで固くなった身体の内部では、春の準備を始まっています。   その仕事に大きく関わるのは自律神...(続きを読む

山中 英司
山中 英司
(カイロプラクター)

アメトーク4 人を笑わせるのは大好きだが、人に笑われるのは大嫌いなんだ!

ナダルさんは大柄な体とスキンヘッド。 それなのにクリクリの大きな可愛らしい目がギャップの芸人さんです。 声も良いですね。 そしてアメトークでは、今までにあまり無い「いじられキャラ」として人気が出ました。 どんな所が今までに無いのでしょう? 普通の芸人さんは、ドジを踏んだとか、失敗したとか、人に知られたくない恥ずかしい出来事とか、こんなバカみたいな一面があるとかを、他の芸人さんが暴露して、暴露さ...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2018/01/31 08:31

北斎とジャポニスム展を観て参りました。

北斎とジャポニスム展を観て参りました。 先週末、金曜日の夜は、上野の西洋美術館にて行われている、『北斎とジャポニスム』展を観て参りました。 日曜日、28日までの開催でしたので、なんとか行きたいなあ~と思っておりました。 作品数も多く見応えがあり、警備員のおじさんに追い出されそうになりながら、20時ちょい過ぎまで楽しみました。 改めて北斎の偉大さを知らされました。 セザンヌや、ドガ、モ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

コミュニケーション、【不一致】な人とは。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 先程、窓の外に目をやると、 吹雪いてました・・・ 気温、体感だけでなく、 視覚からも寒さを感じてしまいますね。。 人は五感を通して物事を解釈しています。 特に、 視覚からの情報は強力なものです。 言語や音とは異なる情報源。 先日、こんなシーンを目にしました。 AさんとBさん、Cさんが話して...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2018/01/29 11:46

【円満離婚のまとめ(扶養的財産分与)】子どもを引き取った妻の時短勤務への考慮

 【円満離婚のまとめ】は 離婚の際の手続き事項を記載した 過去の記事を中心に ①公正証書の取決め内容 (・親権・面会交流・養育費・財産分与 ・慰謝料・年金分割・通知義務等) ②その他のお手続き とテーマ別に再編集したものです。 「新しい生活のスタート」のための知識として お役に立てれば幸いです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・共働き夫婦があたりまえと 言われる...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2018/01/23 23:00

アメトーク3 マイナスの個性にも価値があり、やがてプラスになる

前回は、アメトーク反省会や、小説「火花」に登場するお笑い芸人さんを通して、「人を笑わせること」「人から認められたい心理(承認欲求)」などについて思った事を書いてみました。 今回もその続きです。 最初からスベるのが前提でギャグを放つ「スベり芸」を鉄板の笑いにまで昇華させたお笑いコンビ「ますだおかだ」の岡田さんは、そうした意味では稀有な存在なのだと思います。 ほとんどの芸人さんはスベってしまう事を死...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

平成30年(2018年)の住宅ローン金利動向(後編)

2回に渡ってお送りしている、平成30年(2018年)の住宅ローン金利動向。前回の変動金利に引き続き、今回は長期固定金利の動向についてお送りします。 まず簡単な仕組みからです。長期固定金利は各銀行が債券市場という、国債を売買する市場金利を目安に金利設定します。 しかし、債券市場も市場ですから、有利に金利設定出来るときもあれば、そうでないときもあります。その代表的な指標となるのが、一番市場規模の...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

子どもを引き取った妻が、仕事を時短勤務にした場合の収入減等にはどう対処する?

【お知らせ】 12月19日から 夫婦カウンセラー藤原文の MAC行政書士事務所では 『30分無料電話カウンセリング』を 実施いたします。 『30分無料電話カウンセリング』は  予約制となります。 匿名希望も対応いたします。 カウンセリング中で電話に出られないことが多いので   ご予約はこちらからお願いいたします。    MAC行政書士事務所 お問い合わせフォーム 土日祝日・深夜でもで...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2017/12/19 00:48

連チャン!凄腕脱出!脱出!のりちゃんと動画とイタリアンとストレッチは風邪ひいてまんねん」編

ハイクオリティ美女選抜総選挙2017!出馬者のお写真と投票はこちらからどうぞ♡ ♡記事https://entrenet.jp/magazine/2051/ ♡女装通販サイト「ヌード」はこちらからどうぞ こんばんみ(゚∀゚)女装専門美容家・女装士の保志エリカです。(*´ω`*) 本日のブログ「連チャン!脱出!のりちゃんと動画とイタリアンとストレッチは風邪ひいてまんねん」編 でわ 本日はまず脱出動...(続きを読む

保志エリカ
保志エリカ
(イメージコンサルタント)

好きなことを仕事にする

特別なスキルや経験がなければ営業から制作には移動できないと知り、結婚を機に肩たたきとも思われる部署移動があり、退職して臨んだコピーライター養成講座でしたが、妊娠発覚で、講座終了後にご紹介いただいた会社への面接もお断りすることになりましたが、これまでの人脈で拾ってくださるデザイン会社があり、なんとかコピーライターとしての活動が始まりました。娘もなんとか区立の保育園に入園でき、本格的な会社勤めが始...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2017/11/22 15:28

コンクリート工事完了

10月は連続して台風が通過しましたが、先月末にR階コンクリート工事完了しました。4週強度確認終了後にスラブ・梁下の支保工なども外すことになります。 既に1~2階の壁型枠は外したのでコーナーの通りを上から見ると、キレイに通ってました♪ ゼネコンレベルでも協力業者さんによっては型枠の精度が劣るケースもありますが、今回依頼した施工会社さんのレベルが高く安心いたしました。 木造は大工さんの腕と言いま...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

モノトーンに木肌色で温もりをプラス。植物のグリーンで瑞々しさをトッピング。計算されつくした...

モノトーンに木肌色で温もりをプラス。植物のグリーンで瑞々しさをトッピング。計算されつくした構図が北欧シンプルの極み。 #北欧インテリア #北欧デザイン #marimekko #マリメッコmarimekko #北欧センス #北欧雑貨 #北欧暮らし HilocoSuharaさん(@hokuolove)がシェアした投稿 - 2017 Oct 8 4:54am PDT (続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2017/10/08 20:55

日本人お金持ち

日銀によると6月末の家計の金融資産は過去最高額の1832兆円になりました。昨年度に比べ金額は増えたのは株価の上昇らしく貯金が増えたのではありません。ちなみに金融商品の半部二条は貯金ですからね。 しかし株価が上がれば国民の記入資産が上がるとは、お金持ちがますますお金持ちになる構図ですね(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2017/09/25 09:00

330件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索