「格差」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年12月01日更新

「格差」を含むコラム・事例

508件が該当しました

508件中 1~50件目

公務員ボーナス日

今日10日は全国のほとんどの公務員に冬のボーナスが支給されました。 国家公務員においては平均65万円で、3年連続の減少となりました。平均年齢34.6歳職員の平均支給額です。今年は民間企業との格差を解消するため、0.05か月分引き下げたことなどで、去年に比べて、およそ3万4000円、率にして5%ほど少なくなりました、民間はもっと減少していると思いますが・・・ それより国民の多くが不満に思ってい...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2020/12/10 15:27

保障がないパート主婦が離婚、どうすればいい?離婚後の生活に関わる年金知識を押さえよう!

結婚後、子育てや介護によりやむなく離職を選択する女性も多くいらっしゃいますが、そのような中でも数年後には家事や育児の合間にパートなどを探して家計を支えている妻がとても多いのではないでしょうか。 夫の「扶養範囲内で働いて欲しい」という願いを素直に受け入れて、仕事・家事・育児をバランス良くこなしている妻。 さて、このような状況で万が一夫婦関係が壊れ「離婚」になった場合、パート主婦はどのように離婚前後の...(続きを読む

大野 まり子
大野 まり子
(離婚アドバイザー)

公定価格である介護保険②

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 今日は「公定価格である介護保険」の2回目として、私が考えることを書かせていただきます。 前回にも申し上げたように、介護サービスは国が定めた法律・基準・報酬に基づき、提供されています。サービス提供事業所は数十万箇所に及びます。高齢者の増え方が尋常でないゆえ、しばらくは需要過多となって、サービス事業者にとってはある意味ビジネスチャンスとはな...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

子どもたちよ、これからどう生きるか

前回は小中高生が対峙する課題である「試験勉強のコツ」をご紹介しました。定期試験や資格試験は単純に「知識」を確認する試験が大半ですから、「反復練習」「繰り返し」「記憶する」ことで乗り切れるとお伝えしました。しかし、最後に話題にしました「論文」「面接」は一筋縄で行かないでしょう。学校や会社は受検者の「人柄」「人格」を評価しますから、付焼刃や一夜漬などで身につくものではございません。受検者の年余に渡る生...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

夫があっという間にキュンキュンする究極の技

プロの夫婦カウンセラーも内緒で読んでいる離婚を解決し愛され妻になる秘訣。◇ 強そうに見えるけど……別れが怖いから、距離を縮めることを拒む。愛していると素直に言えない私。 悩みを言えない、臆病な私。強く出るのは、弱い私を守るため。 強がっている君がふと見せる弱音。僕の前では、普通の女の子。 それは信頼の印、「好き」のサイン。それだけで、僕は癒される。だから、君から離れられない。 *-*こんにちは...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2020/09/04 13:36

「自分が上」と意識すると高慢になり、「不平等」を感じると行動に出る

 私自身は直接遭遇した経験がありませんが、飛行機内での暴言や暴力、マナーに反する行為をときどき耳にします。  これはアメリカ科学アカデミーの研究ですが、旅客機の乗客が争ったり暴れたりするような騒ぎを引き起こす一因に、ファーストクラスの存在にあるかもしれないという結果が発表されたそうです。    それによると、ファーストクラスがある旅客機では、エコノミークラスの乗客が騒ぎを起こす確率は、ファー...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

ケアマネ試験合格後の実務研修について

こんにちは!株式会社アースソリューションの寺崎でございます。 前回、昨年度のケアマネ試験の状況について書かせていただきました。今回は、合格後の実務研修について取り上げます。 昨年度のケアマネ試験は、台風の影響で試験実施が延期となった地域があり、大混乱となりました。代替日が3月に設定されましたが、新型コロナの影響で実施が危ぶまれ、最悪本年度は中止という判断も覚悟していたようです。 結局、3月の試験は...(続きを読む

寺崎 芳紀
寺崎 芳紀
(経営コンサルタント)

「丁寧に育てれば成長は遅くなり、成長を急げば雑になる」という話

 今年4月に入社した新入社員は、新型コロナの影響で出社することもままならず、自宅待機が長くなったり、新人研修がすべてリモートになって孤独感を持ってしまったり、苦労をした人がかなり多かったと思います。  新入社員たちをまず初めに受け入れ、新人研修を担当する人事部門では、毎年いろいろ工夫をしながら研修カリキュラムを企画していますが、今年は例年にも増して、様々な困難があったことでしょう。    新...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

「留学」が「金持ちの子供の特権」でなくなる日

コロナ後の社会では「留学」が本来の姿に戻ると期待を持っています。 「留学」は日本の制度が嫌だから、「留学」は日本でうまくいかなかったから、「留学」はみんなするから、という理由でするものではありません。 また、「留学」は優秀の頭脳を更に広く深くするためのものです。 家庭の経済事情などで、その優秀な頭脳が伸びるのを諦めてしまうのはとんでもないです。 「留学」は金持ちの子供のお...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

コロナ後に予想される驚愕の教育格差-底辺にいたいですか?

休校が長引くにつれ、学校から出される課題・オンライン授業のほころびを感じている頃だと思います。 日本の生徒も、高校留学中断に追い込まれた帰国中の留学生も。 But, it’s OK. それが当たり前の心理状態。あなただけでなく、みんな大きな不安に晒されています。 コロナウイルスに蹂躙されている世界中の子供たちが、「教育を受けられない」不安の真っ只中にいます。 カナダBC州の教育...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

PHP研究所 ビジネス誌 『THE21』(2020年5月号)インタビュー記事掲載

4月10日発売、PHP研究所のビジネス誌『THE21』(2020年5月号) 特別企画にフルカラーで13ページにわたり、インタビュー記事が掲載されました。 「2025年の住宅格差」というタイトルで「今後10年間の不動産トレンド」、「新型コロナウイルスと不動産」、「オリンピックと不動産」、「これからの激動時代に資産価値が上がる物件・下がる物件」、「9つの得するお金の話」などについて解説させていただき...(続きを読む

後藤 一仁
後藤 一仁
(不動産コンサルタント)

介護離職に陥る前に 2020

(専門家プロファイルからはこちらから←) 2016年に同じ記事を書きましたが、2025年問題が近づく中、私を含め周りにも親の介護問題を抱えた友人が増えました。  介護による離職を防ぐため、企業における両立支援も行われてますが、形式だけのところが多いようで、施設入居に頼らざるを得ない状況があります。 介護を理由に離職 資料http://wwwa.cao.go.jp/wlb/government/...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2020/04/15 00:04

【問題点】性善説にゆだね、曖昧な表現だから、共通認識ができない。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ 今、モーニングショーを拝見していて驚いたのですが・・・ 凄いですね。 勇気ある人たち。 【禁止】と表示され、ガードマンもいて、アナウンスもされているのに、 潮干狩りをしている人たちが。 マスクを顎にかけて、熱唱するメイドカフェのお姉さん。 アルコール消毒と言ってお酒を飲みながら居酒屋に向か...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2020/04/13 10:00

還暦を迎える人の貯蓄2956万円(平均

PGF生命が還暦を迎える人を対象に行った調査によると、貯蓄額は平均で2956万円となったようです。老後2000万円問題がありましたがクリアしているじゃないですか、、、と思いきや、これは一部の人が平均を大きく押し上げており、1億円以上と答えた人が8%いた一方で、2000万円未満の人は67%に上り4人に1人は「100万円未満」と回答しており、貯蓄格差が開いているのですね。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2020/02/13 10:41

投資信託の信託報酬は低コスト志向

個人向けの代表的な金融商品である投資信託で、日経平均株価、米S&P500種株価指数といった指数に連動する「パッシブ投信」の純資産が2019年に初めて過半になりました。 老後のための資産形成に動き出した投資家を中心に、運用コストの低い指数型を選ぶ傾向が強まっています。 パッシブ投信は、株式や債券などの指数を構成する銘柄を機械的に買い、値動きをその指数に連動させる。銘柄選別してより高い収益を狙う「...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2020/01/15 11:44

顔合わせから結婚までのこと

しあわせ婚ナビゲーター仲人の舘です。 結婚までにするべきことは山ほどあるので、計画的に消化していく必要があります。 結婚の準備ができるのは基本的に休日となるでしょうから、半年と言われても実際はもっと短く感じるかもしれませんね。 やるべきことと、やる順序は大体決まっているので、何から手を付ければ良いか悩まずに済む点は助かります。 とかく面倒というか、手間が掛かりやすいのが、両家顔合わせでしょ...(続きを読む

舘 智彦
舘 智彦
(婚活アドバイザー)
2019/11/18 08:38

クリティカルシンキングが笑っている日本の大学入試大混乱

カナダからオンラインで教えている生徒の親から第一報。 「英語民間試験の活用見送り 見切り発射で混乱拡大」を知りました。 相変わらずですね、科学も論理も存在しない日本の入試改革。 かなり前に「クリティカルシンキングからの提案-入試止めれば?」を公開しました。 今回は「入試廃止」論はちょっと我慢し、「英語民間試験活用」のお粗末さをクリティカルシンキングで切ってみようと思います。 ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

副業や複業の解禁

おはようございます、10月も終わり、今年も残り二ヶ月。 個人的には、本当に色々とあった一ヶ月となりました・・・ 所得税の基礎についてお話をしています。 近年の税制改正において「ある程度の格差是正」と「税務の構造的格差」があることに触れました。 分離課税に関する課税の据え置きは、格差是正の観点からすると、少し疑問が残るのかもしれません。 ただ、一概にそう...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

高額所得者への課税強化

おはようございます、今日は初恋の日です。 ん~・・・30年くらい前・・・かな・・・? 所得税の基礎についてお話をしています。 税金の基礎的な知識が必要になってきている背景について簡単に。 まず、今回の中でも何回か触れた「格差の拡大」について。 繰り返し報道等で指摘されている通り、日本においても格差の拡大は指摘されてきました。 例えば令和2...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

チア☆ダン7 好きでやりたいんなら、You!やっちゃいなよ?

「~したい」のか「~すべき」と考えているのか、その区別が大切 ●何をするにも競争になってしまう風潮些細な事でも「好きな事・やりたいと思う事を見つけて、やりたいことをやる」 そうした姿勢が、葛藤や悩みを軽減し、屈託なく人生を主体的に生きる事につながり、 恋愛に於いても活かされて来る、と言うテーマで、ドラマ「チア☆ダン」を題材にブログを連載しています。 「チア☆ダン5」からは、 やりたい事を出来きた...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

分離課税

おはようございます、今日はリサイクルの日です。 フリマアプリの流行でリサイクルの考え方が大きく変わったように思います。 所得税の基礎についてお話をしています。 超過累進税率はそれなりに重く、しかし格差は拡大していることについて。 この疑問を解く一つの鍵が分離課税です。 所得税の基本は総合課税(帰属している所得を足し合わせ)でした。 この総合課税に...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

問われるべきは「税率」ではない?

おはようございます、今日は住育の日です。 災害の増加も踏まえ、住宅についても色々と検討の余地があるように思います。 所得税の基礎についてお話をしています。 所得税の負担について、高額所得者の負担比率は、それなりにあることを確認しました。 昨日も少し触れましたが、昨今は格差拡大が問題となっています。 そして、確かに格差が拡大しているのは間違いないようです...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

NSCAジャパン北海道エリアディレクターセミナーでピラティス!

こんばんは。北海道中に良質な運動を普及させる田中宏明です。 本日、NSCAジャパン北海道エリアディレクターセミナー「ウエイトトレーニング前に導入したいピラティス」というテーマで3時間のセミナー講師を担当させて頂きました。 初めましての方が数名…いつもお会いしますの方が数名… 学生時代から15年近く?お世話になっているNSCA。そして、10年以上お世話になっているピラティス。 そのNSCAの場で...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2019/09/21 23:26

夫に浮気される妻の10の特徴 その2

夫心をつかむ秘訣情報ゲットしたい方はこちら。こんにちは、 夫婦円満コンサルタントR中村はるみです。 学生時代、男性より成績が良い女性が多いですよね。でも会社では、男性の方が戦力となります。  女性の能力が低いのではなく、女性特有の本能が原因です。 1】選択肢が多い女性たち◆ 太古の昔に作られた女性本能の特徴仲間=同僚との格差を嫌がります。仲間より上になるのを恐れます。嫉妬などによる仲間外れを恐...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2019/08/11 10:00

AI投資の罠 高値掴みと競争市場の観点から考える -東京総合研究所ブログ-

こんにちは!東京総合研究所スタッフです。  昨晩から今朝にかけて、日本経済新聞で以下の記事が立て続けに掲載されていました。 AI面接、人事をアシスト 選考にゆとり ロケット大手、データで稼ぐ 気象予測や災害分析 1つ目はAIを用いて企業が採用面接を効率化するという記事だ。スマートフォンを用いて面接を受けることができるため、地方の学生が就職活動をする際に、リモートで面接を受けることができるため、...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/07/29 13:17

「世界の“平均寿命”延びる!」

こんにちは!連休中、いかがお過ごしですか!? さて、今日の数字は、世界の“平均寿命”です。 16年間で、平均寿命は5.5歳延びましたが、 “所得格差”が、寿命にも大きく影響する結果となっています。 http://urx.space/NrWh (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

投資の難しさを生み出す「情報の非対称性」ってなに? 投資基礎知識

みなさん、こんにちは!東京総合研究所スタッフチームです!  突然ですが皆さんはこんな経験はありませんか? ある投資顧問からおすすめされた銘柄を、別のところでは買ってはいけないといわれた。。。どちらを信用すればいいんだ・・・??  今日の記事では、「情報の非対称性」という概念についてわかりやすく説明します。これをしっかり理解しておくことは、どちらの投資顧問を信用するべきか判断をするために役に立ち...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/03/08 16:00

資産運用は続けることに意味があると、思いたい。

資産運用は続けることに意味があると、思いたい。 日本経済新聞の12月23日号一面記事によると、日本のシニア層の金融資産は20年間ほとんど横ばいで推移しています。これに対して、アメリカのシニア層は20年間で3倍に資産を増やしています。(複利計算で年利5.6%) 日米の統計資料には少し違いがあるのですが、2000年のITバブルや2008年のリーマンショックを経た20年であることから考えると、日米の...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

目から鱗の面白い世界情勢の見方!(これは真実なのでしょうか?)

今回ご紹介させて頂く記事に、先日のG20での安倍総理に関してや、現在起きているフランス革命&カルロス・ゴーン氏の事、そしてジャーナリスト暗殺関与の疑いをかけられているサウジアラビア皇太子などに付いて、大変面白いものの見方が書かれています! (◎_◎)!!   これって他には見ない凄い深読みだと感じますが、本当かなぁ??? もしそうだとしたら世界情勢に対するものの見方が、又ガラリと変わります...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/12/09 07:51

年収3000万の人は、打ち合わせの時 何を注文する?

「コーヒー」「コーラ」「ミネラルウォーター」年収3000万の人が頼むのはどれ? 年収300万円の人は、打ち合わせでコーラを頼む。 年収1000万円の人は、打ち合わせでコーヒーを頼む。 年収1億円の人は、ミネラルウォーターを頼む。 大抵のビジネスマンは、カフェや喫茶店で打ち合せをします。 注文は、圧倒的にコーヒーを頼む人が多いですね。 (スジェールコーヒーも ご多分にもれず、コー...(続きを読む

中沢雅孝
中沢雅孝
(ビジネススキル講師)

学校を卒業、就職し40年前後働く社会システムが当たり前みたいになっているのはどうしてですか?

やっぱり疑問に思える日本社会の「みんながそうするから」。 一度全部壊して立て直したらどうでしょう? 未来への希望がない若者にEmpathyを覚えます。 【質問】   学校に通って就職して40年前後働くっていう社会システムが出来てから1世紀もたってないのにどうしてそれが当たり前みたいになっているんでしょう。 家にお金がないので、語学系の専門学校を卒業し、フリーターになってお金貯めて...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

過去最高のボーナス

経団連は、大手企業が支給する冬の賞与・一時金(ボーナス)の第1回集計を発表しました。平均妥結額は昨冬に比べて3.49%増の95万6744円と過去最高を更新。大手企業はいいですね。中小企業の半分の会社がボーナスないですから、この格差は大きい。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2018/11/17 10:36

人たらしの生き方

おはようございます、今日は将棋の日です。 圧倒的に早熟な人が有利な世界みたいですね。 生活費と事業の関係についてお話をしています。 好きなことを仕事にして、それなりの成功をおさめている事例を紹介しています。 次にご紹介をしたいのは、極端にいえば「自分は何もしない」という選択をした人です。 自分自身は特に何ができるという感じでもないが、ともかく友人や知り...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

ポルシェ販売世界新記録

ポルシェは、2018年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は1~9月の新記録となる19万6562台。前年同期比は6%増で販売世界新記録らしいです。 確かに日本でもポルシェ見ること多くなってきたような気がします。 まずます経済格差が起こっていますね。(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2018/10/15 09:10

教育費払えない高校生

株価がバブル後高値となっている中、高校生が授業料払えないひとが1千人もいるようです。 奨学給付金でも賄えないらしいです。 高校生の教育負担を軽くするため、低所得世帯に支払われる「奨学給付金」について会計検査院が12府県を対象に調べたところ、2017年度に給付を受けながら、授業料以外に学校が徴収する教育費を支払えていない高校生が約1千人いることがわかり、教育費未納を理由に除籍などの処分を...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2018/10/03 10:36

未来など、今が変わればいくらでも変わる

昨今の日本は逆進路を辿るという異様な大型台風や、大地震等に何度も立て続けに見舞われる事が多いですが、それに対し巷では「天災? or 人災?」などと色々な説が飛び交っており、そしてその中には人の不安を煽る様な予言めいた情報なども非常に数多く混在しています。   そこで今回は、巷ではあまり見かけないものの観方をしている記事をご紹介したいと思います。 ☆_(_☆_)_☆       ちなみ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2018/09/15 09:53

「Functional Training理論3.0」とトレーナーとしての「在り方」

  こんばんわ昨日の夜は、スタッフ4名と共にR-body project大手町店にて開催された「Functional Training理論3.0」に参加をさせて頂きました   「Functional Training理論3.0」の内容に関しては、「R-conditioning Coach養成コース」をぜひ受講して頂ければと思いますが、最近色々と考えることや感じたことなどを綴っていこうかと  日...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2018/09/10 19:44

敢えて距離を置く方も

おはようございます、今日はユースホステルの日です。 先日宿泊をしましたが、中々に快適でした。 お仕事に必要な能力についてお話をしています。 SNSの登場による営業面の格差について確認しました。 ただ、このSNSブームとは一定の距離を置いている企業もあります。 特に製造業や建設業のような業種では、SNSを活用する意味合いは薄いのは事実です。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/08/26 07:00

「片親引き離し症候群」/「逆DV」とは

前回までは男性から女性に対する心身への暴力行為について説明しました。今回はその反対、女性から男性に対する暴力、いわば「逆DV」とも言うべき報復行為についてご紹介しましょう。女性ですから身体的な暴力を振るうことはまずありません。心理的暴力や経済的暴力が中心となります。 NAVERまとめより 心理的暴力の代表が「片親引引き離し症候群、PAS. Parental Alienation Syndrom...(続きを読む

茅野 分
茅野 分
(医師(精神科))

50歳代無貯金の世帯

金融広報中央委員会が毎年定期的に行う「家計の金融行動に関する世論調査」によると、2人以上世帯で貯蓄ゼロという世帯が、50歳代だと31.8%にも上っています。 実は50歳代無貯金の世帯は多いのがわかります。 一方で弊社の顧問先の相談者の50代のほとんどは1000万円以上の貯金があります。 この格差社会・・・(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2018/07/19 15:55

カナダの大学に進学したいです。どこの大学がいいですか?

やはり「留学」は「海外旅行」と同じ感覚のようです。 目的も、自己の能力もないまま、「どこがいいですか?」質問が多いことに呆れるというより、日本への危機感を覚えてしまいますね。   【質問】   大学生になったらカナダに留学したいなと思っているのですが、レスブリッジ大学とマギル大学だったらどちらの方が良いのでしょうか? レスブリッジの方が自然がたくさんあり、好みだったのですが....
マ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

IBJで私達「メンズ婚トレ」チーム、優勝しました!

こんにちは!湯田佐恵子です。 今日、日本結婚相談所連盟=IBJが主催するイベント、IBJサミットがあり、私の所属するチーム「メンズ婚トレチーム」が男性会員増大キャンペーンで優勝しました!!IBJとは、結婚相談所が加盟できる組織としては全国で一番大きな婚活の会社です。 IBJ内の結婚相談所に登録している男女の人数格差があまりにも大きくなっているので、IBJ定例会にて「全相談所でその解決をするべく...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2018/06/06 21:34

自家版租税教室:全文掲載後半

はい、ここまで公共の維持管理やそのための税金の必要性。 それに税金の使いみちを考える人や税金に関する法律のこと。 そして公平というものについてどう考えるのか?について考えてきました。   ここからもう少し具体的に   ・どんなものに税金がかかるか?   という点について考えてみたいと思います。 ところで、皆さんはどんな税金をご存知でしょうか? (小学校高学年くらいだと、割と色々...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

自家版租税教室:課税対象の異動

税源ですが、これから先所得に対する課税から別のところに対象が移っていく見込みです。   というのも、日本という国の状態が以前と変わってきているためです。       今から数十年前は、経済の状況も良かったために個人も法人も沢山の所得を得ていました。   しかし、現在はそのような高度成長ではなく、どちらかというと停滞状況にあります。   それと、やっぱり人が減っていっているという...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2018/03/25 07:00

日本の「ガラスの天井」は厚すぎー日本女性のみなさん、カナダにいらっしゃい!

「大卒女性、生かせぬ日本 先進国で就業率の低さ顕著」 という日本経済新聞の記事にため息をつきました。 日本とは比べ物にならないほど、女性の自由度が高い国カナダから、日本に向かって大きなため息。   OECDが実施した「ガラスの天井度」(社会が女性進出をはばむ要因)の薄さ比較2018年版によると、日本のガラスの天井の厚さは第2位! とんでもなく女性の社会進出をはばむ国という結果になりました。...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

アメリカ公立高校のお粗末な教育事情

(Washington Post の記事からの抜粋) Braden Gibson, 36, worries that his son will get less attention at school because the teachers have to spend so much time on the basics. “They are under pressure to get th...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

世論調査で見る格差社会

金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査」[二人以上世帯調査] (2017年)を見ると、2人以上の世帯主の年齢別平均貯蓄1151万円。一方貯蓄ゼロが3割、と格差が出ています。 全体では、なんと31.2%の世帯で金融資産が無いとのことですが、本当でしょうか?もし本当ならは非常に厳しい現状といえるでしょう。 一方当社に来る相談者は40代で数千万円の貯蓄がある人も沢山います。 まさ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2018/02/24 13:57

「日本の大学受験に失敗したから留学しよう」is one of the dumbest ideas I’ve ever heard.

未だにこんな幼稚な「留学観」を持つ高校生がいることに驚きです。「日本人高校留学生」の幼稚さが笑いものになっている現実を裏付けしてしまいました。 (質問)  お恥ずかしながら、大学にすべて落ちた高校3年生です。 そこで考えたのが、留学エージェントを通じて、四年か二年の海外大学への進学です。 これなら卒業認定も頂けるので、日本に帰ってから就職出来る可能性があると思いました。   (回答) ...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

ミャンマー最終日カンナPの合間に垣間見る

最終日カンナPの合間にミャンマーの格差を知る 2018年2月6日(火) いよいよ今日がミャンマー最終日です。 今日はヤンゴン市内の2校を回ります。 帰りの飛行機は日付が変わっての夜中の1時過ぎ。 ゆっくり時間があります。 午前の学校が終わり、ヤンゴン市内の大きなモールでお昼ご飯です。 このようなモールはやはりロンジー姿よりもファッショナブルな人が多いです。 ここではご案内のTさ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2018/02/15 03:07

カナダの大学入学方法

このコラムは2018年に公開したものです。その後パンデミックによりカナダの大学留学生受け入れ、大学教育自体もずいぶん変化がありました。 それについての新しい情報を入れたeBook を公開中です。 参考になれば幸いです。「カナダ大学正式留学」eBook (2021年4月公開)free download 1. カナダの大学入学には入試はありません。 日本のような国が定めた試験もなく、アメリカのような...(続きを読む

大澤 眞知子
大澤 眞知子
(英語講師)

508件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索