「根尖性歯周炎」を含むコラム・事例
2件が該当しました
2件中 1~2件目
- 1
根本的な処置はどうなのか?
セカンドオピニオンでマイクロエンド歯科に遠方からいらした患者さんのレントゲンです。左の大きい歯の根の先の部分が黒く抜けている像が認められると思います。(専門的には透過像と呼びます) 右下の8番目の歯(親知らず)にブリッジが入っていますが腫れていて手前の歯肉にフィステルと呼ばれるおできのようなモノができていて、膿みが出てきているケースです。かかりつけ歯科医院では切開して様子を診ましょうと言われたそ...(続きを読む)
- 渡邉 征男
- (歯科医師)
2011/10/27 10:00
2件中 1~2 件目
- 1
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。