「捻転」を含むコラム・事例
38件が該当しました
38件中 1~38件目
- 1
上の前歯2本の歯並びが悪く人前でうまく笑えません。顔も歪んでる
(質問) 上の前歯2本の歯並びがとても悪く人前でうまく笑えません。 顔も歪んでるように思えます。 その2本の歯がきちんとならんでくれれば満足です。 学生なのでわがままは言えないのですが、表側につけるのに少し抵抗があります。できれば裏側がいいと思っています。 2本の前歯だけが治ってくれればいいので部分矯正は可能ですか? そして裏側矯正はできますか? 回答) 画像を拝見しま...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
(写真)前歯が八の字になっています
【質問】 前歯が八の字に内側にはいっていて すきっぱになっています できるだけ安く抑えたいのですがどういった方法がありますか? 【回答】 画像を拝見しますと、上の前歯2本に翼状捻転が見られます。 このケースで考えられる治療法は、上の歯だけの部分矯正または前歯2本のオールセラミッククラウン法となります。 部分矯正は歯に装置を付けて、歯を移動させて歯並びを整えます。 治療期間は6か月~1年で費用...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
ゴルフサイト「CURUCURU」新コラム【FWを攻略できる身体づくり】 その2
こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。 女性ゴルフサイトCURUCURU に4/2(木)、新しいコラムが掲載されました。 「FWを攻略できる身体づくり」その2 (毎週木曜日更新) ぜひご覧ください! 先日、女性ゴルファーが苦手なクラブは?という記事で、フェアウェイウッドFWが苦手な女性が、3人...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
(写真)前歯が一本だけ出ているのが気になります。
【質問】 前歯が一本だけ出てしまうのが気になります。出っ歯な事は気にしていませんが、一本だけピョンと出てるのはなんとかしたいと悩んでます。歯列矯正は予算的にも考えてません。セラミッククラウン法で治すことはできますか? 【回答】 画像を拝見しますと骨格性の上顎前突症がみられ、さらに右上1番の捻転が著明に現れています。 このケースにおける理想的な治療法は上下のワイヤー矯正となりますが、特に前突して...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
「CURUCURU」新コラム-【ゴルフラウンド前にクラブで簡単ストレッチ1】
こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。 女性ゴルフサイト CURUCURU に10/7(火)、新しいコラムが掲載されました。 「ゴルフ前に★クラブを使った 簡単ストレッチ1」 (毎週火曜日更新) 是非ご覧くださいませ。 今回から新しいテーマです。 ラウンドや練習前にゴルフクラブを使って...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
「CURUCURU」新コラム【ゴルフのための体幹トレーニング】お腹
おはようございます。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。 女性ゴルフサイト CURUCURU に7/22(火)、新しいコラムが掲載されました。 「ゴルフのための『体幹トレーニング』【お腹編1】」 (毎週火曜日更新) ゴルフのための体幹トレーニングということで、第1回目はお腹シリーズ。 ゴル...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
ゴルフピラティスWS「アイアンの精度アップ」-軸安定
こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。 日曜日は関西出張、竹内プロのCPスタジオにてゴルフピラティスワークショップでした。 今回のテーマは「アイアンの精度を上げる・傾斜その2」 前回のフェアウェイウッドとは違って、飛距離よりも確実性が大切です。コントロールやコンパクトさも要求されたり、イメージ通りの...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
(写真)差し歯のねじれと変色について
【質問】 子供の時に、顔面を地面に強打し前歯が折れました。救急で歯医者にいき、かけた所を付け足してくれました。16歳のときに、歯茎に膿が溜まるようになり、袋を取り除く治療をしました。と同時に、神経を抜きました。だんだん、変色し気になっています。勇気を出して、オールセラミックにしようと思っています。折れた歯だけが歪んでいるので、差し歯にした場合歪みを治し、綺麗になおりますか? 【回答】 画像を拝...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
(写真)前歯のすきっ歯、部分矯正で治りますか?
【質問】 前歯のすきっ歯で悩んでいます。 裏側矯正で目立たなく早めになおすことは可能ですか? 左側の歯がすこし斜めにはえています。 部分矯正するならどれくらいの値段で治せますか? 【回答】 画像を拝見しますと上の前歯に歯間離開、および前突を伴う捻転がみられます。 上だけの部分矯正を行う場合、表からですと何の障害もなく装置が取り付けられますが、裏からのリンガルになりますと物理的に下の歯のとの間に装...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
(写真)前歯の歪み、矯正と差し歯のそれぞれの治療期間は?
【質問】 私は前歯が大きくて歪んでるのを治したいのですが、矯正でした場合の治療期間と費用、差し歯にする場合の期間と費用をお伺いしたいです。 【回答】 画像を拝見しますと上の前歯2本の前突(翼状捻転)がみられます。 このケースで考えられる治療法は、上だけの部分矯正または前歯2本のオールセラミッククラウン法となります。 部分矯正の期間は6ヶ月~1年、費用は40~45万円となります。 また、クラウン...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
【パワーゴルフピラティス&ゴルフレッスン】-実戦練習の魅力
こんにちは。ゴルコア(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。 先日開催いたしました「パワーゴルフピラティス&ゴルフレッスン」、実際どんなレッスン? 普通のゴルフレッスンやゴルフピラティスレッスンとどう違うの?と疑問に思われるかたもいらっしゃると思いますので、レッスンの内容についてご紹介させていただききます。 「パワーゴルフピラティス&ゴルフレッス...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
(写真)セラミックで治療した場合、何本セラミックに変える必要がある?
【質問】 前歯が出ているのと、下の歯が2本だけ飛び出ているのがきになります。 これらをセラミックで治療した場合、何本セラミックに変える必要がありますか?また、神経を抜く必要はありますか? 【回答】 画像を拝見しますと、上下の前歯に歯列不正がみられます。 このケースで考えられる治療法は上下のワイヤー矯正(要抜歯) または上の前歯2本、下の前歯6本のセラミッククラウン法となります。 上は前歯2本...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
10/26(土)開催「ゴルフピラティス=飛距離アップ」ワークショップ
こんにちは。ゴルコア(港区芝大門)代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。 今日はゴルフピラティスワークショップのご案内です。 テーマは「飛距離アップ!」 10月26日(土)、DMJ Body Balancingにて開催いたします。 上半身と下半身をバラバラに動かすことによる捻転差がヘッドスピードアップにつながっていきます。 しかし、実際ボールを打ちながら、上...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
(写真)サイドの歯が小さく、前歯4本のバランスがおかしく気になる
【質問】 前歯のすきっ歯に悩んでいます。何年か前はきれいに閉じていたのですが、遺伝か、舌癖のために最長1ミリ程度間があります。また、これも原因の一つだと思うのですが、前歯の両サイドの歯も比較的小さく、歪んで生えています。そのため、前歯4本くらいのバランスがおかしく、気になります。前歯は谷のように歪んで生えています。 このような場合でも矯正ではなく、ラミネートベニアや、レジンできれいになりますでし...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
スイング軸がぶれているかどうかチェックしてみましょう
こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。 先日「ボールを見過ぎるとスイング軸がぶれる!?」 という記事をご紹介いたしました。 スイングのときの軸は背骨 背骨を軸に回転すると頭はカラダの厚みの分、移動します。 でも、ゴルフスイングでは上半身を前傾させ、ボールを目の前にしてカラダをねじります。 そのため、 スイングの軸は背骨なのですが...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
5/25(土)開催「Golf Pilates & Virtual Golf Lesson」-テーマは「飛距離アップ」
おはようございます。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。 「Golf Pilates & Virtual Golf Lesson」の御案内です。 「理想のゴルフスイングのためのPilates トレーニング」 シリーズ第3弾 今回のテーマは「飛距離アップ」 ~コアと下半身のトレーニング~ ということで、がっつりお腹と下半身を鍛えていきたいと思いま...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
(写真)前歯1本だけ曲がっている、部分矯正かオールセラミックか
【質問】 前歯1本だけ曲がっていてとても気になります。 部分矯正かオールセラミッククラウンをしたいと思っています。 この歯並びで部分矯正は可能なのでしょうか? オールセラミッククラウンにするとしたら1本だけで可能なのでしょうか? 部分矯正にした場合とオールセラミッククラウンにした場合の値段を教えていただきたいです。 【回答】 お写真から右上1番の捻転が見られますが、それ以外に問題点はない...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
ゴルフレッスン事例 「フェアウェーウッドがトップしてしまう」
「アイアンは何とか打てるけれども、フェアウェーウッドがトップしてしまう」 今回いらしたお客様の悩みでした。 スイングを拝見してみると、「ちゃんとボールに当たるようにしたい」という気持ちからか、重心移動が殆んどなく、手だけでクラブをあげているスイング。 トップでは上半身が90度位ひねられた状態がほしいのですが、それが殆んどありません。 その結果 手打ちのスイングになってしまい...(続きを読む)
- ヒロコ・ベンダーホーフ
- (ゴルフインストラクター)
(写真)ラミネートベニアを考えています
(質問) ラミネートベニアを考えています。 費用はいくらくらいかかるでしょうか?ローンなどできますか? (回答) 画像を拝見しますと、上の前歯2本に翼状捻転および歯間離開が見られます。 治療方法につきましては、前歯2本のラミネートベニア法または上だけの歯列矯正となりますが、隙間だけを短期間に治されたい場合はラミネートベニア法が適しています。 治療期間は最短で2回の通院で済み、費用は1本につき94...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
バランス力アップでゴルフスコアもアップ!
こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。 先日開催されました「ゴルフの体幹トレーニング」ワークショップにご参加いただきましたシングルプレーヤーの方から、 「WSで紹介されたバランス力アップのエクササイズを続けたところ、スコアが70台に安定してきました!」 という嬉しいご報告をいただきました! 素晴らしいですね。 すでにハンディがシングルだっ...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
8/21(火)体幹WS「安定したスイング軸をつくる」
こんにちは。ゴルコア代表/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。 先日のコラムでご紹介させていただきましたが、8月21日(火)は、ゴルフピラティスワークショップ「ゴルフの体幹トレーニング」が開催されます! 日本ピラティス指導者協会(JAPICA)公認ピラティススタジオのDMJボディバランシング主催です。2回シリーズで開催予定でして、今回のテーマは 「安定したスイング軸をつくる」...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
ゴルフに必要な下半身柔軟性アップのゴルフピラティスその2
こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。 昨日はゴルフに必要な下半身柔軟性アップのゴルフピラティスとしてハムストリング(大腿部)のストレッチをご紹介しました。今日もハムストリング(大腿部)のストレッチをご紹介したいと思います。 シングルハムストリング仰向けに寝ます。頭の下に両手を重ねておき、まくらにしておきましょう。呼吸を2回吸うのと同時に、右ひざを曲げます。足首はフレッ...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
Tarzanでも紹介されているゴルフに必要な体幹とは!?
こんにちは。ゴルコア/ゴルフピラティスインストラクターの太田です。 現在発売されているTarzan604号のテーマは「体幹」体幹トレーニング重要キーワードの6位に「ピラティス」がランクイン!!嬉しいですね。これでまた少し「ピラティス」が、「ゴルフピラティス」が一人でも多くの方に広まってくれることを願っています。 さらにスポーツ動作別体幹学という特集ページの中ではゴルフと体幹の関係もご紹介されていま...(続きを読む)
- 太田 律子
- (ピラティスインストラクター)
(写真)前歯上三本差し歯です、神経ありません、自然な歯の色に
(質問) 前歯上、三本差し歯です、神経ありません。保険適用で直しましたが歯の色が不自然で気になります、自然な歯の色にするにはどのような治療がよろしいですか?あと、前歯ななめに出ているので横からみると隙間が気になりこちらも直したいです、すべてを直すのにかかる費用、総額を知りたいです (回答) 画像を拝見しますと右上1番と2番、左上2番に差し歯が確認できます。さらに左上1番に歯の捻転も見られ...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
(写真)12才の息子、前歯の2本もすきっ歯にラミネートベニア方を
(質問) 初めまして。12才の息子なのですが、前歯のすきっ歯治療をインターネットで検索したところ、ラミネートベニアという方法があることを知り、その方法で検索した結果、そちらの医院が出て来ましたので、メールでご相談させて頂きたく写真をおくることにいたしました。 全ての歯がまだ揃ってないのですが、前歯の2本だけが気になり、またその前歯も写真左の歯は先日学校の遊具で顔を打った際、一部欠けたといいますか...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
(写真)前歯の矯正ですが方法と概算を教えて。
(質問) 前歯の矯正ですが方法と概算を教えてください。お願いします。 (回答) 写メール相談、有り難うございます。 側貌画像を拝見しますと、上の前歯2~3本の前突が確認できます。 このケースにおける理想的な治療法は、セラミックスクラウン法となります。 この方法は歯の全面を削り、そこにセラミックで製作した人工の歯を合着し、 比較的短期間(1~3ヶ月)で歯並びや歯の色、形などの審美的要素をトータ...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
(写真) 矯正を検討。上側だけ。一番心配なのは料金と期間?
(質問) 矯正を考えています。なるべく上側だけにしたいです。できるだけ矯正が分かりにくい方法でしたいです。一番心配なのは料金と期間です。 (回答) 写メール相談、有り難うございます。 さっそく画像を拝見いたしました。 右上1番の捻転および上下顎前突症が確認できます。 上の前歯だけを揃えるなら、部分矯正(上のみ)で可能ですが、口元を内に引っ 込めたいのであれば上下の歯列矯正となるでしょう。 期...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
(写真相談) 前歯一本だけ どびだしていて気になる費用
(質問) 前歯一本だけが、どびだしていて気になり、直したいのですが どんな方法がありますか? 期間や概算を教えて下さい。よろしくお願いします。 (山本院長回答) ウメダデンタルの山本です。 正面からの写真を拝見する限りでは、右上1番の前突(捻転、ねんてん)及び右上2番の舌側転移が認められます。また、下顎前歯部の叢生も確認できます。このケースでの治療法は3つ、上下の歯列矯...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
歯の色が黒ずんでいて気になる。白い歯にすることは?
(質問) 歯の色が黒ずんでいて気になっています。清潔感のある白い歯にすることはできますか? (回答) 可能です。黒ずんだ歯の程度や原因により、処置法は異なりますが、歯のクリーニング、ホワイトニング、ラミネートベニアの3つの方法の中から選択することになります。歯のクリーニングは、歯に付着した色素や汚れを専用の器具を用いて取り除き、本来のご自身の歯の色に戻す方法です。タバコのヤニ、コ...(続きを読む)
- 山本 治
- (歯科医師)
38件中 1~38 件目
- 1
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。