「学士号」を含むコラム・事例
24件が該当しました
24件中 1~24件目
- 1
もしもFacebookがMBAを提供するビジネススクールだったら
MBA留学を目指している方にはとてもためになるFacebookに関するお話。 Facebookは、2004年にマーク・ザッカーバーグらによって設立され、いまや世界中で約19億人のユーザーを持つ巨大なSNSに成長したことは言うまでもありません。 Wikipediaによると日本での登録者数は2017年で2,700万人を超えた程度ですが、欧米やアジア(中国除く)では友人、知人たちとのコミュニケー...(続きを読む)
- 川尻 秀道
- (留学アドバイザー)
Cass Business School(イギリス)MBAの紹介とキャンパス散策
ロンドン大学シティ校(City University of London, Cass Business School)はロンドンの金融街のど真ん中に位置する都市型キャンパスを持つ大学です。ロンドンメトロのBank駅から徒歩5分くらい、イングランド銀行のすぐ近くに位置します。 まさにロンドンのビジネス最前線で勉強できる環境が整っているといえます。 MBA Loungeによるスクール紹介動画はこち...(続きを読む)
- 川尻 秀道
- (留学アドバイザー)
University of Oxford(イギリス)Saïd MBA紹介とキャンパス散策
オックスフォード大学(University of Oxford)は世界中の誰もが知るイギリスの超一流校です。その歴史は古く設立されたのも11世紀末の1096年ぐらいである、としか分かっていません。 オックスフォードの街中に全部で38のCollegeがあり、それらを総合してUniversity of Oxfordと呼び、それぞれのCollegeで歴史に名を残す著名人を多く輩出しており、例えば古く...(続きを読む)
- 川尻 秀道
- (留学アドバイザー)
University of Cambridge(イギリス)MBAとキャンパス散策
ケンブリッジ大学(University of Cambridge)は1209年設立で歴史と伝統のあるイギリスの超名門大学です。 これまで96人のノーベル賞受賞者を輩出し、自然哲学者のアイザック・ニュートン、生物学者・地質学者のチャールズ・ダーウィン、政治家ジョン・ケインズなど世界的な著名人もケンブリッジ大学卒業生です。オックスフォード大学にも在籍した理論物理学者のスティーヴン・ホーキングもケンブリ...(続きを読む)
- 川尻 秀道
- (留学アドバイザー)
香港大学(HKU、香港)Business School3つの特徴
香港大学(HKU)は1911年に設立され、香港で一番古い歴史を持つ香港随一の名門校です。2016年のアジア大学ランキングにおいては、シンガポール国立大学に次いで2位にランクインされ、あの台湾の国父と呼ばれる孫文が卒業した大学でもあります。 同大学のMBAプログラムにおいても、Financial Timesの世界MBAランキングでは、上位50ランキングの常連校でアジアにおけるビジネスス...(続きを読む)
- 川尻 秀道
- (留学アドバイザー)
香港中文大学(CUHK、香港)Business School3つの特徴
香港中文大学(CUHK)は、1963年に設立されました。キャンパスは香港で一番広く香港の大学で唯一キャンパス内でバスが走っています。また、ビジネススクールは1966年に設立されアジアで最も古いビジネススクールです。 MBA Loungeによる超簡単なスクール紹介動画はこちら。 ■アクセス MTR東鐵綫の大学駅で下車、徒歩1分です。香港一の広大なキャンパスで、しかも坂道も結構あるの...(続きを読む)
- 川尻 秀道
- (留学アドバイザー)
香港科技大学(HKUST、香港)Business School3つの特徴
香港科技大学(HKUST)は1991年に設立された比較的新しい大学です。キャンパスは九龍島東部の丘の上にあり東沿岸部を見渡せるとても景色のいい場所です。MBAプログラムを提供するビジネススクールも同じキャンパスにあります。MBA学生専用のラウンジで自習やグループワークをすることができます。ビジネススクールとしては、7年連続でTop15以内をキープしている世界でも屈指のスクールです。 ...(続きを読む)
- 川尻 秀道
- (留学アドバイザー)
24件中 1~24 件目
- 1
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。