「地震保険」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年12月05日更新

「地震保険」を含むコラム・事例

219件が該当しました

219件中 1~50件目

火災保険は火事だけを補償するものではないのです。

「火災保険」という名称から、 火事が起きたときだけ補償されると思ってませんか? 確かに火事で補償されます。 が、、、 火災保険は、その他にも対応できる補償が多くあります。 「水災・風災・落雷・破裂・爆発・雪災・雹災」といった自然災害に加えて 「水濡れ・物体の飛来」といった日常生活で起こる事にも対応できる場合があります。 例)隕石落下による損害は地震保険で対応できるのか? - 損害...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

東京海上日動から新地震保険が発売予定

今回、東京海上日動から震度6弱以上の地震を観測すると、住宅に被害があってもなくても一定額の保険金が支払われる新しいタイプの地震保険ができました。本来の地震保険は地震の際に保険会社が住宅などの損害を確認して保険金の支払い額が決まる仕組みでが、大規模な被害がでると査定に時間が掛かり保険金が支払われるまでに時間を要します。今回、東京海上日動から震度6弱以上の地震を観測すると、建物などに被害の有無に関わら...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

東京海上日動から新タイプの地震保険が発売

今回、東京海上日動から震度6弱以上の地震を観測すると、住宅に被害があってもなくても一定額の保険金が支払われる新しいタイプの地震保険ができました。 本来の地震保険は地震の際に保険会社が住宅などの損害を確認して保険金の支払い額が決まる仕組みでが、大規模な被害がでると査定に時間が掛かり保険金が支払われるまでに時間を要します。 今回、東京海上日動から震度6弱以上の地震を観測すると、建物などに被害の...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)
2020/03/08 14:58

「掛け金が全額所得控除」の意味

おはようございます、今日は印章の日です。 電磁的処理が増えて、使う機会は確実に減っていますが。 所得税の基礎についてお話をしています。 小規模企業共済等掛金控除について、iDeCoをきっかけに適用事例が増えていることに触れました。 ここで「掛け金が全額所得控除」というウリ文句について再確認です。 何かしらのお金を支払ったことが控除の対象になるものとして...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

政策的な控除

おはようございます、今日はモノレール開業記念日です。 我が家の近所にも、向ヶ丘遊園のモノレールがありました。 所得税の基礎についてお話をしています。 所得控除について、人的なものを中心に紹介をしました。 次は政策的な配慮によるものです。 主に「何かしらの保険料負担」「医療費の支払い」などによるものです。 雑損控除 医療費控除 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

『マンションを買うなら60㎡にしなさい』(ダイヤモンド社)全国書店・インターネットで発売中!

  人生100年時代! これからの世の中は今までとは違います。 家も今までと同じような選び方で買ってはいけません。   今後ますます加速する人口減少、超高齢化、世帯の単身化、空き家の増加、AI化、労働環境の変化...   激変するこれからの時代、本当に長期の住宅ローンを組んでそれなりの広さの家を買っても大丈夫なのか? マンション購入で、今後の人生にどのようなことが起きたとしても住宅ローン破...(続きを読む

後藤 一仁
後藤 一仁
(不動産コンサルタント)

地震保険値上げ

損害保険各社は、地震保険料の改定を金融庁に届け出、全国平均で5.1%引き上げようです(適用は2021年1月ごろの見通し) 実際の値上げ幅は都道府県ごとに異なり、建物が耐火構造かどうかによっても左右される。値上げ幅が最も大きいのは福島県の耐火建築でない場合で14.7%もアップします。 この値上対策として地震保険は最長5年契約できるので毎年更新の方は5年契約に変更すればよいですね。 地震が...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2019/05/29 16:51

クラシックカー保険(クラシックカーの価値を知る自動車保険)

乗り継がれる本当の価値、クラシックカー保険のご案内! 製造から25年以上経ったお車に対して市場価格を考慮した金額で車両保険を提供することが可能です。 通常車両保険に加入することが難しい車両保険について、 クラシックカー保険ならお車の市場価格、コンディション、保管状況等を考慮し、 豊富なノウハウに基づいたコンサルティングにより、ご契約金額の協定をさせていただきます。スカイラインGTR、フェア...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

車両地震保険でクラシックカー・高級車両を補償する!

通常の車両保険では地震・噴火・津波による損害は補償されません。 万が一の地震・噴火・津波によって自動車が被災した場合、 自己負担で車両修理・購入する必要が生じます。 ローンやリースカーの場合には、ローンやリース料支払い義務だけが残る事態に・・・ 法人の場合、自動車資産を失い、リースカー等の出費の必要性に迫られ、事業継続の負担となります。 苦労して手に入れた車、製造年が古いクラシックカーに...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

火災保険料5.5%上げ 来年にも老朽化、水漏れ目立つ

火災保険料5.5%上げ 来年にも老朽化、水漏れ目立つ 日本経済新聞より引用 火災保険料が2019年には値上げされる見通し。 値上がりが決まれば、直前で、切り替え、見直しが必要となります。 見直しが必要な方は、10年以下の契約です。 契約される際には最長(火災10年、地震5年)での契約をおすすめします。 ただし、既に長期契約をされてる場合は注意が必要。 10年以上の長期契約の場合、保険...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

資産運用と節税 生命保険料控除

皆さん、こんにちは!(*^_^*)東京総合研究所スタッフチームです! 本日の東京総合研究所の株ブログでは、保険による節税の方法についてお話したいと思います。~~~~~~~~~~本題に入る前に、まずは本日の銘柄情報です!(15:42現在) 〈値上がり率上位銘柄〉1位 (株)フジタコーポレーション(3370) +28.90%+2982位 (株)秋川牧園(1380)+27.75%+3003位   日...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2018/12/06 16:05

11月号FPジャーナルに、私の記事が載りました

相続遺言家族信託 静岡 専門家 岩本裕二|相続 保険活用 静岡|相続 信託 静岡 日本FP協会が発行する月刊誌 https://www.jafp.or.jp/ 11月号FPジャーナルに、私の記事が掲載されましたので、ご報告です。 こんな内容です。 〇単身高齢者」が意識しておくべきこと ・自助(単身高齢者自らの努力)   地域や、社会貢献の意識の高い地場企業との、日頃のおつきあい   津波...(続きを読む

岩本 裕二
岩本 裕二
(ファイナンシャルプランナー)

自然災害に備える火災保険

近年、集中豪雨(床上浸水)や台風、地震等、大きな自然災害が多発してます。 自然災害に備えるには、火災保険や地震保険に加入し、 災害時に備え、資金を確保する必要があります。   火災保険は、豪雨による水災損害や強風(台風)による自然損災害にも補償できます。 水災補償の条件とは?https://profile.ne.jp/pf/masahiko/c/c-213058/ 古いタイプの火災保険...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

保険を見直す

(専門家プロファイルからはこちらから←) 私たちの生活に欠かせない「保険」 身近なものは「生命保険」や「家財・火災保険 地震保険」などがありますが、自動車所有者にはお馴染みの「任意保険」があります。 かつては、家族や友人が運転するときのために「家族限定」や「年齢制限」など付加サービスを契約するのが一般的ですが、自分以外ほとんど運転しない場合は「本人限定」にして、家族や友人が運転するときだけ1D...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2018/06/16 12:06

火災保険の見直し・・・・「家財」

「火災保険の見直しのポイント」 建物の保険とセットで加入する家財保険。 契約当時から家財の価値は??? 長期契約や、一年更新で毎度、同水準で更改してませんか?   家財の場合、家族構成も含め、経過年数に応じて家財の価値も変わります。 ・保険期間の中途であっても保険金額を見直す事が出来ます。 ・必要に応じて減額、増額が可能です。 {参照}https://profile.ne.jp...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

地震噴火に備える

23日午前、群馬県北西部にある草津白根山で噴火が発生しました。 そして、 アラスカでもマグニチュード8.0の大きな地震がありました。   各国で起きた、 直後の近隣の火山活動で連動し地震が起きている?   数日前にも フィリピン火山地震研究所は22日、 ルソン島南部のマヨン山(2462メートル)が同日昼ごろ噴火したと明らかにし、 警戒レベルを上から2番目の「4」に引き上げた。 ...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

地震保険を100%で手厚く補償する!!(地震危険等上乗せ補償特約)

地震保険に上乗せ特約!ご存じですか?   地震保険を100%で補償する特約とは、 地震危険等上乗せ補償特約である。 地震保険は火災保険に自動付帯。 これを付帯しないとか、付帯するとか選ぶ。 自動付帯された補償は50%が限度額でしたが 上乗せ特約50%特約で、 地震保険を100%で手厚く補償すると言う事です。 そして、この地震保険料は「地震保険料控除」の対象になります。   な...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

豪雨による土砂災害と「世界リスク報告書2016年版」

集中豪雨での土砂災害は??? 問題は、何が原因で土砂崩れになったか?です。 集中豪雨が原因の土砂災害は火災保険の水災補償で支払われます。 参照http://profile.ne.jp/pf/masahiko/c/c-112073/2013-06-10 参照http://profile.ne.jp/pf/masahiko/c/c-82252/2012-08-15 もちろん、大雨・台風等...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

<6/15付読売新聞>「地震保険料値上げへ」について

<地震保険>料率機構が基準料率改定 ■損害保険料率算出機構(以下「機構」)が、6月15日付で地震保険の基準料率(注)改定を、金融庁に届出。 ■今後、届出内容の金融庁の審査終了後、各保険会社による認可申請・システム対応等を経て、改定が実施されるため、改定実施時期は現時点では未定ですが、確定次第ご案内いたします。 (地震保険の改定内容・時期については各社同一となります) 【改定の主な内容】 ①基...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)
2017/06/19 08:29

地震保険の世帯加入率は3割に過ぎません-政府広報: PR

利用者からは「入っていて良かった」との声。保険料の割引制度などメリットはこちら Ads by Trend Match(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2017/04/15 07:55

分譲マンションの保険(地震保険の必要性)

分譲マンションの各所有者は、 ご自身で火災保険契約にプラスして地震保険にも加入しましょう。 理由として、マンションの管理組合は共有部分の地震保険に未加入なケースが多い。 しかし、 分譲マンションの所有者は、専有部分と家財の地震保険は自らの意思で加入することが可能です。 では、なぜ必要か? 実際に建物が被災して保険金(共用部分のみ)が支払われた場合、 お住まいの住民で議論され、 世帯...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

地震保険料が又々、値上げ

南海トラフなど大地震が発生する確率が高まったことを受けて、今月1日より家庭向けの地震保険料が見直され全国平均で約5%引き上げられました。 損害の区分も、これまでの「3つ」から「4つ」に増える事となります。 併せて、今迄、「全損」「半損」「一部損」としていた損害の区分のうち、「半損」を「大半損」と「小半損」の2つに分け、給付割合も「60%」「30%」と、従来の「50%」から細かくなりました。 地震保...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

書きました&載りました

『E-LIFE 百聞を一軒に活かす』サイトに、私が書かせて頂いた文章が載りました。 タイトルは『地震保険によくある間違いをFP(ファイナンシャルプランナー)が解説!』です。一般の方向けに書いた文章なのに堅い印象になってしまいました。↓をクリックして、ぜひ、ご笑覧ください。http://www.e-life.jp/column/trend/2227/  (続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/12/13 15:39

【FP継続セミナー】巨大災害に備えるための公的な制度・税制や損害保険

主催:エフピープラネット講師:大泉 稔 ━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最近、大きな風水害や地震が続いています。そこで、自然災害に備えるための 公的な制度や税制、そして損害保険について詳しく解説します。 1.税制 2.被災者生活再建支援制度 3.火災保険 4.地震保険 5.各種の事例 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/12/08 11:31

【FP継続セミナー】自然災害に備えるための公的な制度・税制や損害保険

 最近、大きな風水害や地震が続いています。そこで、自然災害に備えるための公的な制度や税制、そして損害保険について詳しく解説します。講師大泉 稔 主催 ビジネス教育出版社日時2016年11月23日(水)14:00~17:00会場 ビジネス教育出版社セミナールーム [ アクセス ]受講料5400円(税込)単位3(リスク)1.税制  2.被災者生活再建支援制度 3.火災保険 4.地震保険 5.各種の...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/11/19 23:17

マンションドクターの補償内容(マンション管理組合向け火災保険)

マンションドクター保険とは?(下記参照) http://profile.ne.jp/pf/masahiko/c/c-175741/   今回は、マンション管理組合向け火災保険の補償についてご説明致します。 この商品は、火災などに関するリスクは基本補償とオプションに分かれてます。 火災・落雷・爆発・風災・雹(ひょう)災、雪災、 建物外部からの物体の衝突等、 給排水設備の事故による水ぬれ...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

停電による損害と備え(火災保険)

停電により損害が生じた場合は?   電力会社は自らの設備の不良、従業員等の過失に拠り停電を惹起した場合は   電力会社が損害賠償をします。  但し、雷・台風・地震等の自然災害については補償はしません。 とあります。 そこで、 企業様には店舗休業保険をお勧めします。   営業できなくなった際の休業保険は有効です。    火災はもちろん、自然災害や盗難、敷地...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

地震保険は100%の補償で備える!!「地震危険等上乗せ補償特約」

近年では各社、さまざまな商品がございます。 本来、地震保険の補償額は火災保険の30~50%の範囲ですが、 当店より、 補償を拡大した特約付帯で地震保険の補償を上乗せして100%にできる商品をご案内出来ます。 それは「地震危険等上乗せ補償特約」 地震・噴火またはこれらによる津波を原因とする損害について 最大100%の補償が可能となります。 (地震保険を保険の対象の支払限度額(保険金額)...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

地震保険とは?

地震保険とは 政府と民間の保険会社が共同で運営している制度です。 補償額は火災保険の30~50%の範囲で (現在では上乗せもございますhttp://profile.ne.jp/w/c-176562/) 地震保険の保険金だけで必ずしももとどおりの家を再建を出来ませんが 生活安定の一時金として受け取る事で、新たなスタートが出来ます。 公的給付だけで頼りになると考えない方が良いでしょう。 ...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

【FP継続セミナー】自然災害に備えるための公的な制度・税制や損害保険

自然災害に備えるための公的な制度・税制や損害保険 講師:大泉 稔主催:株式会社エフピープラネット ━【 概 要 】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 最近、大きな風水害や地震が続いています。そこで、自然災害に備える ための公的な制度や税制、そして損害保険について復習したいと思いま す。 1.税制  2.被災者生活再建支援制度 3.火災保険 4.地震保険 5.各種の...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/10/22 22:06

空き家、放置してませんか?賠償請求!空き家に保険?

空き家、テナント物件等を放置してませんか? 解体するにも多額の費用が必要で、 売却にも時間が掛かり、賃貸等で貸せない場合、 空き店舗からの火災もあります。 このまま放置してると放火等のリスクも高くなります。 貸せない、売却も出来ない、更地にも出来ない。 こんな場合でも、空き家には火災保険が必要です。 ※一時的に空き家になったてる場合も同じです。 火災保険にプラスして施設賠償保...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

FP(ファイナンシャルプランナー)有志の勉強会(SG)で講師をさせて頂きました

今朝は、FP(ファイナンシャルプランナー)有志の勉強会(SG)で講師をさせて頂きました。 有志とは言っても、日本FP協会の支部の承認を得て活動しています。 数年前に、私のセミナーを何度かご受講頂いた先輩FPから 「最近の保険商品の動向を知りたい」というオーダーを頂いていたので、 マイナス金利という背景を踏まえて「外貨建て保険」(第一分野) 地震などの天災が増える傾向なので「地震保険の改正...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/06/29 20:14

地震保険の値上げと改正

保険料率算定の基礎となる地震リスクが見直された関係で来年度には地震保険料は確実に上がると思われます。 2014年に全国平均で15.5%も引き上げられたのは記憶に新しいですが来年1月に再度、上がる事となり家計の負担は又々、増える事になりそうです。 併せて地震に因る損害の認定基準も、今までの「全損」、「半損」、「一部損」の3区分から、4区分に変更となり「半損」が「大半損」と「小半損」に分かれる事と...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

給水管の事故

ビル等にて給水管の事故の備えは? 原因も色々です。 例えば給水管から逆流して、各階に被害が出た場合です。 難しいのが責任が誰なのか?です。そして原因が何か? 問題は偶然な事故なのか?予測出来ない事故だったのか? 建物オーナー(家主)? 管理会社? テナント? そんな場合に備えてどう対処するか? 保険だけに頼るではなく、 普段からメンテナンスを欠かさない事も大事です。 老朽化等...(続きを読む

小島 雅彦
小島 雅彦
(保険アドバイザー)

熊本地震・り災証明と損害保険のために証拠写真を(第三報)

大型連休に際して、これからボランティアの方々も入り始める頃か思います。ここで是非気をつけていただきたいのが、証拠写真です。 早期に罹災(りさい)証明(※)を発行してもらうため。そして地震保険入っておられる方は、手続きを速やかにしてもらうためにも、片付けや修繕をする前に証拠となる写真(デジカメ・スマホなど)を撮っておきましょう。〇家の全体(できれば東西南北から)〇亀裂や損壊部分などの被害を受けた箇...(続きを読む

松島 康生
松島 康生
(防災アドバイザー)

地震保険は火災の100%にできる

3月11日は東日本大震災から5年が過ぎました。 大震災をきっかけに地震保険会の関心は高まっています。 地震保険は地震保険だけ加入はできず、火災保険で契約する際に対し30から50%と決まっています。例えば2000万円の火災保険であれば最大一鮮満円の地震保険をつけることができます。 しかし火災保険の50パーセントだけでは完全に家を再建することが不十分な場合が多いです。そこで注目されているのが...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2016/03/15 09:53

地震保険料の改定が認可されました

地震保険の保険料改定が認可されました。 今後、3段階に分けて行う、地震保険料の改定。 第一弾は、平成29年1月分からです。 愛知県や大阪府の保険料は下がるようですが、東京はグッと上がりますね。 東京は、それだけリスクが高い、ということなのでしょうか? 愛知県は地震保険の加入率が高いので、愛知県の地震保険の保険料が下がるのはインパクトがあります。 ちなみに、 地震保険の保険料は保険会社や商...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2016/01/07 23:11

地震保険料が上がり、埼玉など4県は最大50%

2017年1月から地震保険料が全国的に19%の引き上げになります。その中で埼玉県や高知県など4県の上げ幅が最大50%になるそうです。 地震保険の保険料は国が決めるためどの保険会社で加入しても一緒です。 また契約期間は最大5年ですから、今から5年にしておいては良いでしょう。 いよいよ、国は地震これから本格的な地震が起こると判断しての今回の保険料アップなのでしょうか。少し恐ろしい気がします...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2015/11/02 08:55

生命保険に入った

会社員C「知り合いから頼まれて保険に入ったよ」   主婦A「えっ だってもう3つも入っているじゃない」   会社員C「仕事上の付き合いだからしょうがないんだよ」   主婦A「まったく、稼ぎが少ないのに」   会社員C「でも、会社の年末調整で戻ってくるんだし」   先生B「生命保険料控除のことだね」   主婦A「生命保険料控除っていくらなの」   先生B「今は3種類あるん...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

地震保険料がまた上がる

先週土曜日は関東地方中心に大きな地震がありました。私は新幹線で大阪へ戻っていたのですが急に新幹線がとまり車内に取り残されて不安でした・・・ 最近は地震が増えてきました。そのせいでもありますが、地震保険料が来年の秋に2割から3割あがる予定です。昨年7月に約15%も保険料が上がったのにまだ保険料があがります。 地震保険は政府が保険料率を決めるためにどの保険会社においても保険料はどこも同じです。だ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2015/06/01 09:20

地震保険料30%値上げ

住宅向けの地震保険料を決める損害保険業界の団体が、政府による首都直下地震の発生確率予測が大幅に上昇したことを受けて、保険料を全国平均で約30%引き上げる必要があるとの試算をまとめました。 地震保険料は、政府の発生確率予測をもとに機構が計算し、金融庁の認可を得て決めます。だからどこの保険会社で加入しても保険料は同じです。 関東地方の地震発生率が高いらしいので、関東地方を中心に引き上げられ、東京都...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/11 09:27

地震保険料3割値上げを検討(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

 毎日新聞は、 「住宅向けの地震保険料を決める損害保険業界の団体が、 政府による首都直下地震の発生確率予測が 大幅に上昇したことを受けて、 保険料を全国平均で30%引き上げる必要があるとの試算を まとめたことが分かった。」と報じています。 試算したのは、 損害保険料率算出機構で、 地震保険料は、政府の発生確率予測をもとに機構が計算し、 金融庁の認可を得て決定されます。  住宅向け地震保険は、...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/08 09:00

忘災ではなく防災…地震保険の保険料を値上げ?

昨年のことだったでしょうか?…18年ぶりに地震保険の保険料がUPしたのは。 (一部の県では値下がりでした)。 首都直下地震の確率を反映して地震保険の保険料を3割ほど引き上げることを検討しているそうです。 (記事はコチラをクリック)。 「保険料が高い」イメージの強い地震保険なのに…。 ますます高くなってしまうとは。 地震保険の加入もしくは継続を検討(=むしろ、ためらう)人もいるかも知れませ...(続きを読む

大泉 稔
大泉 稔
(ファイナンシャルプランナー)
2015/05/07 23:53

又、上げるの地震保険!

今回、住宅向けの地震保険料を決める損害保険料率算出機構が、政府による首都直下地震の発生確率予測が大幅に上昇したことを受けて、保険料を全国平均で約30%引き上げる必要があるとの試算を纏めたとニュースで流れましたね。早ければ来年から実施するとの意向です。 新規加入の方は当然ですが、既に加入している方も契約更新時に値上げが適用される事になり、消費税増税等も合わさり家計の負担はより一層、厳しい状況となり...(続きを読む

植森 宏昌
植森 宏昌
(ファイナンシャルプランナー)

住宅資金(7)諸費用の落とし穴に注意(保険の見直し・山下FP企画・西宮)

  資金計画を立てる際に 忘れてはいけないのが、諸費用です。  例えば、銀行で 3000万円の35年ローンを組む場合、 信用保証会社に支払う保証料として 約62万円が別途かかります。  ローンの契約者が、 死亡・高度障害になった場合に、 ローン残高を死亡保険で清算してくれる 団体信用生命保険(団信)があります。  民間の金融機関では、 団信に加入することが融資条件となり、 その保険...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)

保険の見直し(15)地震保険について(山下FP企画・西宮)

 前回お話ししました火災保険では、 地震を原因とする火災による損害や 地震により延焼・拡大した損害は、 補償されません。  一方、地震保険は、 地震・噴火 またはこれらによる津波を原因とする 火災・損壊・埋没または流失による損害を 補償する地震災害専用の保険です。  保険の対象は、 居住用の建物と家財であり、 30万円超の貴金属・宝石や車などは対象外となります。  地震保険は、 火災...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2015/04/11 13:58

火災保険の長期契約がなくなる、実質値上げへ!

最近、自動車保険、地震保険と値上げが続きますね。今回は住宅総合保険(火災保険)10年超の契約が9月までで廃止になります。35年などの長期割引になる契約ができなくなるために実質の値上げになります。また、都道府県により違ってきますが建物の構造により保険料が値上げの見通しです。背景としては、自然災害による保険金の支払いの増加、冬季の凍結や老朽化などで水道管に生じた事故による水漏れ損害の保険金の支払いの増...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)

賃貸マンションの地震保険について

皆様こんにちは。 アライバルの柳です。 今回のコラムは地震保険について書きたいと思います。 賃貸マンションを契約する際には、 火災が起きた場合に備えて、必ず火災保険を契約します。 この火災保険は、建物にかかるものではなく、入居者の家財に損害が発生した場合に 保険金がおりる家財保険です。 この家財保険に加えて、地震保険の加入を検討される方も徐々に増えていますので、 賃貸マンションの地震保険に...(続きを読む

柳 一幸
柳 一幸
(不動産業)

損害保険の基礎知識

損害保険の基礎知識 損害保険とは? 私たちは生活したり仕事をしたりする中で、火災や自然災害、病気・ケガ、自動車事故、賠償事故といった様々な危険に遭うリスクがあります。これらの事故に遭遇すると、金銭的にも精神的にも大きな打撃を受け、日常生活が破たんしかねません。このようないつ起こるか分からない偶然の出来事による被害や損害に備えるのが損害保険です。   生命保険や医療保険との違い 生命保険や...(続きを読む

高橋 成壽
高橋 成壽
(ファイナンシャルプランナー)

噴火の被害補償はどうなるのか。

御嶽山の噴火は色々なことを考えさせられましたよね。 多くの罪のない方々が犠牲となってしまいました。 警報にしても、あらゆる状況を考慮して出すべきだとか・・・ 周辺の方々の異常に耳を傾けるべきだとか・・・ 今後は少しでも危険なサインが出たら規制すべきでしょうね。   先日新聞に保険の記事が出ていました。 私が住んでいる所では噴火被害はないと思いますが、噴火の被害は 火災保険では対応外...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)

219件中 1~50 件目

「火災保険」に関するまとめ

  • 火災保険のこときちんと知らなかったかも…今からでも覚えて損はないお役立ち情報を専門家が紹介!

    皆さんは火災保険の10年を超える長期契約が、2015年10月から廃止になるのをご存知ですか?実質的な値上げとなってしまうため、家計などいろんな場面での影響が考えられます。 しかし一方で、契約している火災保険を見直すチャンスでもあるのではないでしょうか。 そこでこのページでは、長期契約廃止による影響に関してはもちろんのこと、火災保険に関する基本情報や意外と知らない適用条件など、専門家による様々な解説を紹介いたしますので、ぜひ参考にしてみてください。

「地震対策」に関するまとめ

「地震保険」に関するまとめ

  • 地震保険は万が一の備え!もしもの時があっても安心できる準備をしておきましょう

    地震速報が流れても自分が住んでいない場所だと全然気にしませんよね。でも、これがもし自分の住んでいる場所だったらどうしますか?地震保険は万が一の備え。家が倒壊しても保険に入ってることでサポートされることは多いはず。最近は地震保険のが値上がりしていることもありますが、そんな料金の話も専門家にお任せ!保険のプロが詳しく解説いたします。

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索