「十番」を含むコラム・事例
72件が該当しました
72件中 1~50件目
- 1
- 2
麻布十番から銀座へ!
こんにちは。 今日は麻布十番でセミナーがあり、 その後は銀座オフィスまで歩きました。 東京タワー、 芝公園、 いつものお地蔵様たちにご挨拶をして。。。 御成門から新橋、銀座並木通りまで、サクサク速歩で40分! 東京のお昼間は30度まで気温が上がりましたので、 良い汗をかきました。 夕方からは、 英語発音矯正ザ ジングルズの クライアン...(続きを読む)
- 白尾 由喜子
- (英語講師)
☆イケメン君とのとろけそうな夜~~~♬
皆様、こんにちは☆ TO-RUです!! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、昨夜は麻布十番のとある和食屋さんで ご紹介いただいたイケメン俳優 トクナガクニハルさん、内谷正文さんの舞台 ================== 【a man's man】 ⇒ http://frankage.com/ ================== に行ってきまし...(続きを読む)
- TO-RU
- (恋愛アドバイザー)
【HF Academy】「遅延型アレルギーを通してみる食と健康」開催レポート
ヒーリングフード・アカデミーの「遅延型アレルギーを通してみる食と健康」、 お昼と夜の2回のクラスを開催しました! ゲスト講師に、アンブロシア株式会社の志賀惠子社長をお招きしました。 私が志賀社長に出逢ったのは、オーガニック・レストラン泥武士の前オーナーシェフ・境さんを通じて、今は伝説となった南青山のレストラン、45davでした。 ちょうど彼女が起業された頃で、ニューヨークのオーガニック事情...(続きを読む)
- 須永 晃子
- (メンタルヘルスコンサルタント)
「防衛体力」とエスカレーターと日本人
こんばんわ 今夜は麻布十番でスタッフ皆と食事会でした♪ スタッフのお義兄様が経営される ピッツェリア 日本では珍しいローマ風のピッツァで イタリアの血が流れるとか流れないとかいう 僕が言うのですから、間違いなく美味しかったです♪ そして、久しぶりに麻布十番の駅に降りましたが 駅のエスカレーターで面白いなと感じたのが エスカレーターの...(続きを読む)
- Style Reformer 小林俊夫
- (ピラティスインストラクター)
音楽プロダクション事務所に所属!?ちょっとまって!
音楽プロダクション事務所に所属!?ちょっとまって! おはようございます^^ 本山です。 東京はすごい大雪でしたが今日は暖かったような気がする? 暖房ガンガンのスタジオにずっといたけど(w 昨日はヤハリというかなんというか。。 すべって転びました~ 私は少々オシリが痛いくらいですが。。 生徒さんの何人か!!は 骨折しちゃった方もいます。。 お大事に。。。 さて、本...(続きを読む)
- 本山nackeyナオト
- (音楽講師)
女性を愉しむフェスタに行ってきました(^O^)
花セラピストの摩耶子です。 丸山先生主催の女性を愉しむフェスタにおじゃまさせて 頂きました(^ ^) 少し緊張しながら、モイスティーヌ麻布十番さんの素敵なサロンのドアを開くと、皆さんが笑顔で出迎えて下さいりました。 ホッとしながら受付を済ませ、さっそく丸山先生の似合うスタイリング&ヘア・メイク診断を受けました かっこいいけれど女性らしいイメージになりたいですとお伝えすると、服の形や...(続きを読む)
- 宮 キヌヨ
- (イメージコンサルタント)
綺麗に痩せたい方は、こちらのイベントへ!
ダイエットしたい方! それも、ただ体重を減らすだけではなく 『綺麗に痩せたい方』に朗報です パワージュエルスタイリストで 肥満予防健康管理士でもある鷺坂光子さん 東京・麻布十番でのイベント 「女性を愉しむフェスタ in麻布十番」に 出展なさいますよ それも今回は、ダイエットカウンセリングと パワージュエルのダイエットポイントという 贅沢なコラボメニューなのです! 綺麗に痩せるには、日...(続きを読む)
- 岡島 紀見恵
- (イメージコンサルタント)
ネジ締めレッスンで眼鏡美人度がアップする♪
眼鏡で120%イメージアッププロデュース☆眼鏡美人プランナーの宮キヌヨです。 120%引き出すとは、眼鏡をかけただけで「あなたの魅力」が120%相手に伝わるということです。100%ではなく120%。120%の眼鏡はランナーのシューズ、プロ野球選手のバットようにあなたのパワー(魅力)をさらに引き出します。 毎日あついですね。いつもすぐに夏バテしてしまっていた私ですが、今年は体質改善も順調にすすみ...(続きを読む)
- 宮 キヌヨ
- (イメージコンサルタント)
テラスでいただくイタリアン
麻布十番にあるイタリアンCASA VINITALIA。 何度うかがっても、また行きたいなーと思うし テラス席が気持ち良いこの季節は特に惹かれます。 パプリカをつかった赤のリゾット、おいしかったなー♡ 週末はお仕事三昧になるので ファーマーズマーケットでおいしいお野菜買っておうちごはんを楽しもう! このリゾットもトライしてみたいと思います^ ^ (続きを読む)
- 笠井 奈津子
- (料理講師)
サマンサ・ジョーンズを見習って!
東京・青山の結婚相談所マリーミー代表・婚活評論家植草美幸です☆ 今日も暑いですね~。 気を付けて水分をとっていても、熱中症になることもあるようです。 皆さん水分摂取は、十分とってくださいね。 さて、今日のテーマですが? サマンサ・ジョーンズって誰? そうです。 数年前に人気があったアメリカのドラマ、4人のニューヨーカーが繰り広げる恋愛ドラマです。 『...(続きを読む)
- 植草 美幸
- (婚活アドバイザー)
「氣質学」島袋盛子先生よりメッセージ
●「氣質学」島袋盛子先生よりメッセージ こんばんは^^ 仲人 池津です。 5月19日(日)に開催予定の 氣質学 蓮井&夫婦間コミュニケーション力UPランチ会 ▼お申し込みはこちらから※ https://ssl.form-mailer.jp/fms/d526747b245970 講師をつとめてくださる島袋盛子先生よりメッセージが届きました(*^▽^*) *************...(続きを読む)
- 人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
- (婚活アドバイザー)
美は執念!5/10・11似合うメガネ診断会ご来場ありがとうございました。
あなたを眼鏡美人に120%イメージアッププロデュース☆眼鏡美人プロデューサーの宮キヌヨです。 モイスティーヌ麻布十番さまにて似合うメガネ診断会が無事に終了致しました。 ご来場のみなさま、モイスティーヌさまありがとうございました。 今回もみなさま素敵な笑顔で、メガネの楽しさが伝わりとっても嬉しかったです。 トップバッターはネジ締めボディメイクレッスンの守田ちあき先生。 ちあき先生ってさすが...(続きを読む)
- 宮 キヌヨ
- (イメージコンサルタント)
あなたの氣質をお調べします^^
◇あなたの氣質をお調べします! こんにちは。 仲人 池津です^^ 5月19日(日)に 氣質学×お結び会「恋愛&夫婦関係コミュニケーションUP」ランチ会 を開催します。 ▼ランチ会のお申し込みはこちらから※ https://ssl.form-mailer.jp/fms/d526747b245970 ランチ会にご参加の皆様には、特典として当日のミニセミナーの中でご自身の「氣質」がわかる...(続きを読む)
- 人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
- (婚活アドバイザー)
氣質学×お結び会「恋愛&夫婦関係コミュニケーションUP」ランチ会 のご案内
◇氣質学×お結び会「恋愛&夫婦関係コミュニケーションUP」ランチ会 のご案内 ▼お申し込みはこちらから※ https://ssl.form-mailer.jp/fms/d526747b245970 ◇彼(彼女)の考えていることが、よくわからない。 ◇彼(彼女)とは、価値観が違う ◇彼(彼女)の行動、気持ちは嬉しいんだけど、なんかちょっとずれてるんだよなぁ~~ パートナーとの間に、そん...(続きを読む)
- 人と人のご縁を繋ぐ 仲人/池津 和子
- (婚活アドバイザー)
5月似合うメガネ診断会のご案内
眼鏡で120%イメージアッププロデュース☆眼鏡美人プロデューサーの宮キヌヨです。 紫外線対策していますか。 メガネって「見える」ためにかけるものと思われがちですが、どんな人にも必要なのは「目の保護」です。紫外線対策は白内障の予防になります。 これからの季節サングラスにしてみるのもOKですし、サングラスが苦手な人は、普段をほんのりカラーレンズにするのもステキです。 眩しさを軽減するにはサ...(続きを読む)
- 宮 キヌヨ
- (イメージコンサルタント)
英語英会話一日一言 Q657.It was the best party ever.
こんにちは、イムランです!今日の一言は... It was the best party ever. これはどういう意味でしょう? ドンドン答えてください! 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...(続きを読む)
- イムラン
- (英語講師)
女愉会 イベント出展のご案内
眼鏡であなたを120%イメージアッププロデュース 眼鏡美人サロンmyamyaオーナーの宮キヌヨです。 銀座クレフ化粧品(http://www.ginza-clef.com/) さまの会報誌に記事掲載させていただきました。 初めてのメガネ、目立たないように、お顔になじむものを選んでいませんか? なじむメガネは、かえって老けて見えてしまいます。 なんだか、気にいることのでき...(続きを読む)
- 宮 キヌヨ
- (イメージコンサルタント)
メガネはかけられるようになります
眼鏡であなたを120%イメージアッププロデュース 眼鏡美人サロンmyamyaオーナーの宮キヌヨです。 前回の女愉会イベントでお声がけいただいたS様。 似合うメガネ診断会へお越しくださいました。ゆっくりいろんな話をお伺いさせていただき、当サロンに至るまでそのご縁に驚くばかりです。 診断会では似合う色もわかり、「あのとき地味~って言われた理由がわかりました」というトークでスタッフ...(続きを読む)
- 宮 キヌヨ
- (イメージコンサルタント)
メガネははずさなくてもいい
眼鏡であなたを120%イメージアッププロデュース 眼鏡美人サロンmyamyaオーナーの宮キヌヨです。 昨日、テレビ番組でお笑いタレント、ハリセンボンの近藤春菜さんが「二十歳」のときの写真をジャジャーンと出されていました。 ▼成人式 ▼現在の近藤春菜さん 大切な成人式のときのお話をされていて、写真店さんより「一生に一度だからメガネをはずしましょうか。」...(続きを読む)
- 宮 キヌヨ
- (イメージコンサルタント)
~自分ご褒美イベント~ 出展のご案内
眼鏡であなたを120%イメージアッププロデュース 眼鏡美人サロンmyamyaオーナーの宮キヌヨです。 私の自分へのご褒美、スタイリングブックが届きました。 作って下さったのは女愉会 主催の丸山伸予さんです。 丸山さんにはオーダーメイド服「Fit me」でデザインしていただいたり、アドバイスにセレクト、すっかりお洋服お世話になっております。これがお仕事頑張れる、私へのご褒美なのです...(続きを読む)
- 宮 キヌヨ
- (イメージコンサルタント)
秋の夜ごはん@Casa Vinitalia
時の流れはおそろしいほどに早い・・・ というわけで、なかなか予約が取れないね、なんていってるうちに 二年ぶりとなってしまった麻布十番にあるCasa Vinitaliaへ。 前回と同じ、中庭が愛でられる半テラス席^^ ちょうど良い気候でうれしい限り。 そしてこの時期・・・ 放っておかれると 「栗」「トリュフ」と書かれたものばかり選んでしまいます だって、おいしいんだも...(続きを読む)
- 笠井 奈津子
- (料理講師)
もりもり問いかけをして、もりもり夢をかなえる。
▲もりもり。 昨日は東京駅八重洲口近くのスタバで HPの打ち合わせでゆっきーさん (チームフローのコーチ仲間でもある、㈱プラウディル代表取締役の都築由紀子さん)の 絶妙の取材でつい食欲が増進し、 甘いラテ(ミルク入りコーヒー)と写真のスコーンにホイップクリームを添えたのをいただき、 そのあと、麻布十番で、タロットとタクティール...(続きを読む)
- 喜多見 明日香
- (パーソナルコーチ)
英語英会話一日一言 Q228. 麻布十番にあります。
こんにちは、イムランです 今日の一言は 「麻布十番にあります。」 いいお店を紹介して、「どこにあるの?」と聞かれた際の返事として使えますね。日本語だと「麻布十番です。」とか「麻布十番。」とだけ言うことの方が多いでしょうが、「○○はどこどこにあります。」という言い方として覚えておいていただきたいので、こういった質問にしました。 これは簡単そうでけっこう間違えたり、分からなかったりする方が多い...(続きを読む)
- イムラン
- (英語講師)
英語英会話一日一言 Q107. The other day I went ・・・
こんにちは、イムランです! 今日の一言は、 「The other day I went to the taiyaki place in Azabu Juban.」 一言ではありませんね(^_^;) お考えください!6 5 4 3 2 1 では答えです。答えは... 先日、麻布十番のたい焼き屋さんに行きました。 『The other day』は...(続きを読む)
- イムラン
- (英語講師)
英語英会話一日一言 Q104. 前は麻布十番に住んでいました。
こんばんは、イムランです! 今日の一言は 「前は麻布十番に住んでいました。」 「前は」の部分は「以前は」でも、「昔は」でもけっこうです! 5 4 3 2 1 では答えです。答えは... I used to live in Azabu Juban. 「前は」、「以前は」、「昔は」と言いたい時は大抵、「I used to」を使...(続きを読む)
- イムラン
- (英語講師)
【外資系とビジネスします】
株式会社スピーチジャパン 三橋泰介です。 私は、朝5時に起きて いつものビジネス朝食会に出席。 朝からメンバーは、 皆ハイテンションでした。 そして、ランチでは オーダーメイドジュエリーを 作っている社長と麻布十番の 「和門」で会食。 最高のランチをいただきながら ビジネスの話で盛り上がりました。 そこで盛り上がった話は すっごく当たり前ですが...(続きを読む)
- 三橋 泰介
- (研修講師)
繁盛店紹介。日本食『りゅうの介』
アトリエ・ボウ高田です。今回は麻布十番にある日本食『りゅうの介』さんです。こちらも繁盛店で雑居ビルの2階にありちょっと分かりずらいですが、隠れ家的なお店です。雑誌やTVでも紹介されています。コンセプトは「新潟のおばあちゃんの家」でしたが、古い建具や家具を使った古民家風のお店はありがちなのでテーマを和モダンとし、モダンだがどこか懐かしい空気感のある内装に仕上げました。日本食『りゅうの介』東京カレンダ...(続きを読む)
- 高田 剛
- (インテリアデザイナー)
72件中 1~50 件目
- 1
- 2
専門家に質問する
専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!
検索する
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。