「作品展」の専門家コラム 一覧 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2025年01月19日更新

「作品展」を含むコラム・事例

101件が該当しました

101件中 1~50件目

自分には不要な物でも、必要な人もいます!早めに必要な人にリレーしましょう。

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  捨てる、と思うと、なかなか手放せない!よくお聞きします。 もったいない精神が働いて、捨てることにどうしても罪悪感を抱いてしまう方少ないないでしょう。  自分にとっては不要なモノでも、誰か必要としている人がいるかもしれません。 汚れて使えなくなる前に、必要な人に...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/10/27 22:41

梅雨には紫陽花

『神戸異人館とあじさい』和紙ちぎり絵で制作しました。三宮から徒歩15分くらい・・洋館建築が並ぶ異人館街。なかでも人気の『風見鶏の館』背景にうっすら神戸の海と街、手前に梅雨のうっとうしさを忘れさせるあでやかな紫陽花。大好きな神戸と梅雨の風景。完成した時には満足感でいっぱい!失敗のところには目をつぶり、気に入ってるところにはニヤニヤ。7月30日、31日に東京の上野の森美術館で開催の『和紙ちぎり絵全...(続きを読む

木下 泰子
木下 泰子
(婚活アドバイザー)
2019/06/17 13:34

新年2019年

明けましておめでとうございます。昨年は6年ぶリに作品展を開催でき、おかげさまで充実した年となりました。ありがとうございました。 今年もまた皆様にとって良い年でありますようにお祈り申し上げます。 ミスティーフラワースクール主宰 松本邦子 (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2019/01/01 00:10

自分には不要な物でも、必要な人もいます!早めに必要な人にリレーしましょう。

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  捨てる、と思うと、なかなか手放せない!よくお聞きします。 もったいない精神が働いて、捨てることにどうしても罪悪感を抱いてしまう方少ないないでしょう。  自分にとっては不要なモノでも、誰か必要としている人がいるかもしれません。 汚れて使えなくなる前に、必要な人に...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2018/10/28 10:00

ピンクのユリに決めて・作品24

作品展の作品紹介も最後になりました。最初からピンクのユリの花!と決めていました。ユリに合わせて花屋さんにもお願いして他のお花もあわせました。,好きな花でのびのびと大きめの作品ができました。作品紹介・作品24  草薙 きよ子 (準教室) 以上全24作品、参加者28名でした。第12回ミスティーフラワースクール作品展「花そよぐ」ご覧いただきましてありがとうございました  ☆ミスティーフラワースクール...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/10/14 22:34

心弾むオレンジと黄バラ・作品23

こちらの作品も器のこげ茶色からイメージして、オレンジのバラを メインにしました。 オレンジ色とこげ茶色は同系色でよく調和します。     黄色のバラと一緒に、彩やかさに心弾みました。   作品展紹介・ 作品23 吉川 昭子        (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/10/13 22:51

演台にも飾れそうな・作品22

力強く、大きめの作品です。ジャイアントデルフィニウム、赤バラ グロリオーサなどの花で卒業式や入学・入社式などによく使われる デザインです。   お花の挿し方もしっかりしていました 作品展紹介・ 作品22      ☆ミスティーフラワースクールでは趣味の方から、お花の講師に なりたい方までレッスンを行っています。 総合コース修了後、インストラクターコースがあり講師認定となります。...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)

ピンクのバラがくっきりと・作品21

基礎のクラスの方ですが、作品展では器はご自身で考えました。ブルーの器に合わせでお花はピンクのバラを指定。他は白でとのことでお花を注文し練習しました。初めてのことで緊張されていましたが、高さ60㎝程の作品ができあがりました。作品展紹介・作品 21 清水 展子(準教室) ☆ミスティーフラワースクールでは趣味の方から、お花の講師になりたい方までレッスンを行っています。総合コース修了後、インストラクタ...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/09/23 20:56

和風リボンも可愛いボールブーケ・作品20

変わらぬ人気のボール型ブーケ。最近では和装にも花嫁さんが持たれています。こちらは和風のリボンが可愛く、ドレスでも和装でもどちらでも合いそうですね作品展紹介・作品 20 川島 真弓 ミスティーフラワースクールでは趣味の方から、お花の講師になりたい方までレッスンを行っています。基礎となるクラッシクスタイルからフリースタイルまで色々なデザインを楽しみます。体験からどうぞお越しください。パリフラワー検...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/09/22 22:40

やわらかいイメージで癒される・作品19

透明のスタンドから流れるようなアイビーと下のピンクの花優しく上品な感じの作品ですね 作品展紹介・作品19 岡 眞美 (準教室) ☆ミスティーフラワースクールでは趣味の方から、お花の講師になりたい方までレッスンを行っています。総合コース修了後、インストラクターコースがあり講師認定となります。その後は認定教室または準教室として活動できます。 ミスティーフラワースクールHPはこちらから   (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/09/11 22:40

伝統的なデザインが美しく・作品18

クラシカルでフラワーデザインの基本スタイル、トライアンギュラー型を生けました。Basicクラスの生徒さんです。何度も練習し、作品展では普段より大きめに生けました。端正できれいですね作品展紹介・作品18 高谷 智子 ミスティーフラワースクールでは趣味の方から、お花の講師になりたい方までレッスンを行っています。基礎となる伝統的スタイルからフリースタイルまで色々なデザインを楽しみます。体験からどうぞ...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/09/01 23:29

花はカラーだけ・作品17

最初から花はピンク系のカラーだけで、葉物は2~3種と イメージが決まっていました。 最初の練習レッスンでベース(花器)を検討してこちらに。 全体の高さは150㎝位の大き目の作品です。 カラーの姿がよく生かされています。   作品展紹介・作品17 荻田 智子      (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)

5人で一緒に・作品16

皆さまフラワーデザイン歴が長く、それぞれ個性豊かにいつもアレンジを行っているのですが、今回は初めて合同作品です!上の方から少しずつ「りょうぶ」などの枝物や「利休草」や「イキシャ」など繊細な草花がそよいでいき、下の方はお花がギュッと咲いているように・・・横幅180㎝、奥行き90センチのテーブルに生けた大きな作品です。ガーデンのようなアレンジです。作品展紹介・作品16  小糠よし子 ・ 下田正子 ...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/08/24 23:18

ビバーナムが美しく・作品15

ガラスの丸皿アレンジ4つ目の紹介です。 ビバーナムやトルコキキョウなどグリーンの花とピンクを テーマにしています。   どこから見ても綺麗に生けています。丸みのあるバラや紫がかった 小さめのナデシコも美しいです。   作品展紹介・作品15 宅井 幹子(準教室)   ミスティーフラワースクールHP   instagram(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)

キャンドルアレンジ・作品14

キャンドル&お花は相性良く、火を灯すと より一層お花が美しく映えます。   白系のキャンドルの周りが艶やかになりました   作品展紹介・作品14 安田 忍 (準教室)   ミスティーフラワースクールHP   instagram(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)

水辺に風そよぐ・作品13

同じくガラスの円形の器をつかった作品です。水辺に風がそよぐような自然感のある作品に仕上がりました。ブローディア等の青紫色の花も涼しげです。 作品展紹介・作品13 田所 由紀子 (準教室) ミスティーフラワースクールHP インスタグラム (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/08/14 20:41

小さな花びらも・作品12

今回の作品展では、準教室の生徒さんも参加出品しています。こちらの作品はガラスの円形の器(直径30㎝)をテーマにしています。長らく常山教室に通っている生徒さん4名が同じ器を使いました。全体的に小さめの花で繊細なボール型です。足元にもお水を少し入れてビバーナムの小さな花を浮かべました作品展紹介・作品12 菅井 薫(準教室) ミスティーフラワースクールHP インスタグラムも始めました。  (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/08/12 20:16

オレンジ・オレンジ 作品11

彩やかなオレンジ色の器、高さは20㎝のものを4つでデザインを作りました。オアシスはカラーオアシスのオレンジや緑を使い見せるようにしています。花はやはりオレンジをメインに。器の色・形・お花と・・・バランスを整えてキレイにできていますね。ガーベラの花が生き生きとしています作品展紹介・作品 11 粕谷 博子 ミスティーフラワースクールHP   (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/08/09 22:27

ベラドンナ・ブルー・作品 10

透明感のある爽やかな作品です。ガラスの器の上に水色のべランドンナをたくさんに生けています。また、グリーンがそよいでいるように入っています。ガラス器の中には黄色のアーティフィシャルが入っています!作品展紹介・作品 10 杉島 紀子 ミスティーフラワースクールHP  (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/08/08 22:42

雰囲気を変えて2つ・作品9

クレッセント(三日月)型のアレンジを2つ。色味を変えて生けました。横から見ると少し立体的に。食卓に飾ったらお料理も映えますね。生徒さんの作品です。作品展作品紹介・作品9 簏 明子   (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/08/05 19:49

どさっと投げ入れふうに・作品8

自然にどさっと投げ入れたように見せたアレンジメントです。ランドリー用の袋を使っています!大きめの作品です。かすみ草を多めに使ってよりナチュラルなパワーがありました。作品展作品紹介・作品8ミスティーフラワースクール認定講師 細野 明子 ミスティーフラワースクールHP instagram  (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/08/02 11:50

ブライダルは優しいピンクのバラで・作品7

作品展作品紹介・作品7白い花に優しいピンクのバラのブーケとそれに合わせたアレンジを飾りました。ピンク色は幸せ気分に ミスティーフラワースクール認定講師 髙杉 和枝準教室・藤沢教室 ミスティーフラワースクールHPインスタグラム (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/07/29 22:38

エレガントなドレスに映えるブーケ 作品・6

作品展・作品紹介6はキャスケードブーケ八重のトルコキキョウや大きめのバラに金の飾りを入れました。グリーンも流して、エレガントなドレスに映えるブーケです ミスティーフラワースクール認定講師  神戸 薫 ミスティーフラワースクールHPインスタグラムでも紹介中です (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/07/29 17:46

まあるいギガンジウムが人気に・作品5

この丸い花は何の花ですか?と作品展の間よく聞かれました。初夏の花「ギガンジウム」です。パラレルという生け方をしていて自然に植わっているように表現しています。全体も直径70㎝位、円形に大きく自然感溢れる作品です。ギガンジウムの紫色の清々しい感じとそのまんまるの姿が人気でした。作品紹介・作品5は岡野 慈講師です。 ミスティーフラワーフラワースクール認定講師  岡野 慈国家検定二級フラワー装飾士 (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/07/17 23:46

金色のリーフと赤バラとユリ・作品4

こちらは常山多美子講師の作品です。こげ茶色のスタンドのような花器2つと、下に置いた器とで3つのアレンジで表現しています。金色のリーフに花は赤バラ、スカビオサクーゲルとユリのみで。ユリは「テッポウユリ」とこだわりました。作品展当日に合わせ、テッポウユリの咲頃を見計らってお花を揃えるのも大変でした。金×赤×白と人目を惹く作品に出来上がりました。 ミスティーフラワースクール認定講師  常山 多美子 ...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/07/16 21:45

講師の方の作品紹介・作品3

当スクール認定の髙尾敬子講師の作品です。こちらも大きさは全体で横幅で180㎝程、高さ120㎝になります。流木をベースにリョウブ、ニゲラ、利休草などで自然的な横長の流れと縦に生長するイメージの植物とで構成されたアレンジをそれぞれ組み合わせたデザインです。毎回大きめな作品制作ですが、緻密な感じがあります。 2018年5月ミスティーフラワースクール作品展の出品作品を順番に紹介しています。  (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/07/14 22:52

マリーアントワネット・作品2

パリフラワー検定対策・初級コースのカリキュラムに 入っている「マリーアントワネット」 検定といってもおしゃれで大好きなデザインで、作品展に出品しました。   同じく一般社団法人アカデミー・ダール・フローラル・フランセ(AAFF)の 「花でめぐるパリコース」の中でも受講できます。  作品展でも「素敵ですね!」とお声を頂きました! ミスティーフラワースクール 銀座・相模大野・町田教室 ...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)

冷たい風そよぐイメージ

Instagram再開して。といっても最初1回アップしただけで1年近くほったらかし スマホはちょっと苦手(言い訳して) 今度は作品展の皆様の作品を紹介していきます! こちらは私の作品です。全体150㎝程、大きめです。「花そよぐ」テーマを少し冷たい風をイメージ。銀色・シルバーと白い花でと最初に感じました。当日は注文した白い花があまり入らす、本数も半分くらい・・・ 生花は仕入れがほんと怖い。 ...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)

第12回ミスティーフラワースクール作品展を2018年5月20日(日)~21日(月)、相模大...

第12回ミスティーフラワースクール作品展を2018年5月20日(日)~21日(月)、相模大野ユニコムプラザで開催しました。Instagramでも作品を順番に紹介していきます! 最初は会場全体の写真です。27名出品しました。 kuniko_mさん(@misty_flower_school)がシェアした投稿 - 2018年Jul月9日am5時01分PDT (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/07/09 21:02

体験その2・パリフラワー銀座

こちらは作品展でも出した、「花でめぐるパリ」や「パリフラワー検定対策」初級のカリキュラムです。体験の内容は「パリスタイルのラウンドアレンジ」で、こちらではありませんが、そのまま受験の単位となります! でも最初で不安な方はベーシックの体験レッスンもおすすめしますお花の切り方から始めて,まずは丸い感じに生けてみましょう! 10月の受験に向けて、パリフラワー検定対策のレッスンを銀座教室と相模大野教室...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/06/04 23:50

一週間ほどもって

この前の作品展にはたくさんの皆様にお越しいただきまして本当に感謝申し上げますその時のお花を家で飾っていました。1週間ほど「アルストロメリア」の花が最後までキレイに咲いてくれました。写真の右上に移っている✿ですが真っ白なものは少なく普通花びらに他の色味も入っています。 茶色っぽいニゲラの実も、いつものニゲラの色より濃くって珍しい・・だんだん初夏のお花になって、またまた楽しみ!      (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/05/30 23:40

第二弾”AAFF認定校のミスティーフラワースクール様の作品展”

続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/05/22 09:14

お越しいただきました

今日からの作品展、たくさんのご来場ありがとうございましたm(_ _ )m心和みました等々お言葉頂き嬉しいです (一社)アカデミー・ダール・フローラル・フランセのむらかみ先生もお越しいただきましたありがとうございます。私の作品は「花そよぐ」のテーマを風がぬけるような雰囲気を、今回「SILVER・銀色」で表現しました。熱気あふれる作品が多い中、1人クールダウン的な・・・ 明日も開催いたします!10...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/05/20 23:13

開場しました

本日12時にミスティーフラワースクール第12回作品展を開場いたしました! 生徒の皆さま練習の時より力が入り大作ぞろいです⤴️ぜひお越しください。 (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/05/20 12:38

今度の日曜は作品展

ミスティーフラワースクール第12回作品展を開催いたします。場所は小田急線相模大野駅よりデッキ沿いボーノ相模大野の南モール3階です。みずほ銀行の上の階ユニコムプラザさがみはらのマルチスペースで行います。 ぜひお越しください生花での作品28点を予定。ほのかな香りに包まれてリラックスして頂けたらと思います。20日日曜日12時~19時。21日月曜日は10時~17時です。(入場無料) (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/05/14 22:19

母の日にもピッタリなパリスタイル花束

大きめのバラとナチュラルなグリーンのブーケ・ロン。受講してきて作ったパリスタイルの花束です。華やかさと自然の爽やかさで今日の母の日にもピッタリの花束ですね 私の母には先週希望の鉢物を送りましたが・・・今日は次の日曜日に開催の作品展に使う花器などを点検して、大きめで持っていけないので、宅急便の段ボール組み立てたり荷造りしたり・・忘れ物ないようにこの1週間点検です。よい会場が作れるように頑張ります...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/05/13 15:25

ジャイアント系デルフィニウム

青が際立つ、そして直立で大きいジャイアント系デルフィニウムを生けた作品展の練習花です。こちらはミスティーフラワースクールの準教室の生徒さんが生けました。今回はスクール認定講師の方々、その生徒さんも合同で参加します。。デルフィニウムの他は赤バラ、八重のトルコキキョウ等々でダイナミックです 生花なので当日に希望の花が揃わないことも多々あります。その時々のお花で素敵な作品ができますように・・・頑張り...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/04/25 22:29

足元だけ

ベースとなる器が決定しました。作品展に使います。スタイルは最初から決めていて花の色合いもピンク~ブルーが希望の生徒さんのアレンジです。ピンクといってもいろいろで今回は3パターン目淡いピンクで練習です。足元だけお披露目です当日お楽しみに ミスティーフラワースクール第12回となる作品展を開催します。ご案内のお葉書を郵送しております。是非お越しください開催日 5月20日(日)12時~19時 、21(...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/04/17 23:17

練習は

先月から5月の作品展に向けてレッスンしています。何回か出品している方が多いので大まかなイメージでまずは練習してみます。作品の一部分です。春の花チューリップやスイトピーで生けていますが、初夏の花と変わり、デザインも最終的に調整します 6年ぶりの開催で、ちょっと不安な気持ちもありますが、普段のレッスンの成果と作品展に来て下さる方々に少しでも素敵なものをお見せできればと思います。 作品展の詳細はミス...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/04/04 20:13

作品展開催します

5月20日(日)~21日(月)、作品展を開催いたします今までギャラリーやレストラン、ホテルのロビー等で行ってきました。今回で12回目となります。~花そよぐ ような心地よい空間を~総合テーマにしています。4月は5月の本番に近い作品の練習レッスンを行います。 場所は小田急線「相模大野」駅北口デッキ直結のボーノ相模大野サウスモール3階「ユニコムプラザさがみはら」マルチスペースです。 時間等詳細はミス...(続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2018/03/29 23:14

私のボランティア活動

大磯町のガールスカウトの子供達とケーキ教室   こんな計画書をもらいました〜 全員のケーキを作るのは難しいので 好きな素材、味、アレルギー物質の排除など考慮に入れて チョコレート味のスポンジ生クリーム仕上げいちごはまだ出回っていないので他のフルーツを使ってケーキ作りをしました♪  役割分担も自然と譲り合いや協力をして  さすが〜ガールスカウトの子供達❣️ 一発勝負のデコレーションは いろいろで...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/11/06 10:48

出品しました!

会員になっているアカデミー ダール フローラル フランセの作品展に出品しました(11/26.~27日仏会館にて) こちらの赤紫のバラをメインに器の金茶の色と合わせ大人っぽいイメージをしました。 ダークな色のカラーの花や金やシルバーのオーナメントも少々できらめきを。 皆様のたくさんの「美しい作品}も見て楽しかったです。 寒い中、ご来場の皆様ありがとうございました (続きを読む

松本 邦子
松本 邦子
(フラワーアレンジメント講師)
2016/11/27 22:55

認定講師の活躍‼︎ セルフプロデュースメイクショー@ブライダルサロン

一般社団法人  日本セルフプロデュースメイク協会 代表で     人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 明日6月11日(土)16時~ 赤坂のウェディングブーケ展示会にて、 一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 認定講師 平川裕理による 左 平川裕理右 私 セルフプロデュースメイクのメイクショー があります なり...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/06/10 15:04

和紙ちぎり絵 作品展

和紙ちぎり絵の作品展!兵庫県民アートギャラリーで日本和紙ちぎり絵協会「しゅんこう」の設立40周年記念イベント400点以上の作品。迫力の展示会! ちぎり絵を習い始めて6・7年・・NHK通信講座、生涯学習インストラクター(和紙ちぎり絵)資格も昨夏に取得。ちぎり絵にも流派があってNHK講座で学習した技法とこの作品展の「しゅんこう」の技法は少し違います。でも、続ければ続けるほど和紙の魅力を感じます。 ...(続きを読む

木下 泰子
木下 泰子
(婚活アドバイザー)
2015/03/21 00:20

☆親子?でモデルデビュー!?

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、先日はプロのカメラマンによる 愛娘犬☆サクラとのポートレート撮影でした~~~♪♪♪ TO-RUのもとに【愛と癒し】運んで来てくれた四足の天使は 本当にかけがえのないに宝物です。 そんな愛のオーラMAXの母子?写真が どんな作品になるのか今からとっても楽しみです~~~♪♪♪ ま...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/10/21 12:45

文字も心もおどる MOJI artist 浦上秀樹さん

ちょっとしたご縁で、先日、MOJI artistの浦上秀樹さんとお会いすることができました。 真剣な表情で実演中の浦上さん@うなぎ大井川さん 浦上さんは、全身の筋肉が徐々に減少していく「遠位型ミオパチー」という難病を21歳の頃に発症しました。現在は残っている顔の筋肉を利用し、口で筆をくわえて「こころ文字」と呼ばれる文字を描いています。「こころ文字」とは、自らの心を投影するメッセージを、...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2014/08/09 19:00

「うつわ展始まりました」

 ekreaキッチンショールームで「うつわ展」が始まりました。  長崎の「陶磁工房一朶(いちだ)」さんによる作品展で、弊社のOBの建て主様が企画・運営して下さっています。ありがたいことですね。  今週は展示、来週は販売をするそうです。  ひとつひとつ手作りなので、味わいがあってとても良いですよ。  ショールームの雰囲気にもうまく調和して、すてきな作品展になっています。  ぜひお立ち寄り下さい...(続きを読む

清水 康弘
清水 康弘
(工務店)
2014/06/17 10:40

4/16~22まで銀座ニューメルサにて展示即売を兼ねた作品展を開催いたします。

4/16(水)~22(火)の日程で銀座5丁目ニューメルサにて展示即売を兼ねた作品展を開催いたします。 今回は、表装作家の東口行治師とのコラボレーションによる情趣溢れる和額装作品も多数展示いたします。 このユニークな作品展に是非足をお運びください。お待ちいたしております。  (続きを読む

水島 二圭
水島 二圭
(書道講師)
2014/03/16 14:02

神戸ハーバーランド・神戸新聞ギャラリーにて クレイドール作家ごとうゆきさんとのコラボ作品展を開催

天使が舞い降りる街 ~神戸そして南三陸~(入場無料) クレイドール作家「ごとうゆき」さんのクレイドール天使人形を写真作品として表現した、コラボ作品展を開催します。 【日時】 2014年3月6日~11日 11時~18時 【場所】 神戸ハーバーランド・神戸新聞ギャラリー(カルメニ2F) 【イベント】 二人の合作以外に個別の作品の展示もさせていただきます。 ゲストとして、パフォーマンス書家の...(続きを読む

フォトの匠 原 孝志
フォトの匠 原 孝志
(カメラマン)
2014/02/18 11:49

101件中 1~50 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索